• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイズのブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

お久しぶりでございます。。。

お久しぶりでございます。。。皆さん、お久しぶりでございます。。。
もうオイラの事を忘れた方が多数いると思いますwww
なんだかんだでブログ書いてる暇もなく、慌ただしい生活を送っておりました。
車もいじってる余裕が無く、たまに暇があれば釣りに行ってました。。。
最近は少しだけ余裕?が出来てきましたので、ブログ復活予定ですwww
皆さん、またこれから宜しくお願いします。。。

写真は、オイラのDIO憎君がご臨終したので、新しい通勤SPです。。。
125ccで、新車価格は¥100、000前後でしたw
自分でメンテ出来る方には安くてオススメですが・・・・・・中華スクーターですので、そこそこですwww
とりあえず、HID&フルLED&社外ショック&社外マフラーのみ取り付けました。
HIDのおかげで、しょっちゅうバッテリー上がりますwww

この子の他に、ノイママ用のBIGスクーターを購入済みです♪
中古を知人に格安で譲って頂けたので、これからちょくちょくイジリ予定です。。。



Posted at 2013/03/02 20:42:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年02月21日 イイね!

NSR復活近し♪

NSR復活近し♪今日は朝からNSRの修理してました。。。
今日の作業内容は、フロントブレーキ組み付け&ウインカーリレー取り付け&エンジン始動でした。
まずは、O/Hしたフロントブレーキから組み付け。。。
なかなかエアーが抜けなくてかなり苦労しましたが、なんとか無事に組み付け完了!
次にリレーのとりつけでしたが、配線が切断されてて取り付け不可・・・・・(汗)
知り合いのショップにサービスマニュアルを見せてもらって、配線を作り取り付け完了!
で、動作確認・・・・・・・ウインカーが点かない(汗)
結局原因がわからず、そのまま放置www
次にエンジン始動テスト。
念のため、混合ガソリンで始動を試しました。
数回キックを蹴り、掛かりそうな手応え!?
チョークを引いて、さらにキック!!!
見事エンジン復活です♪
一応掛かったのですが、白煙が凄すぎて10秒位の始動でした(汗)
あとは、ウインカーの原因究明&車両登録すれば一応完成です♪
セッティングは、登録後にやりますw
早く乗りた~い♪

Posted at 2009/02/21 21:47:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2009年02月08日 イイね!

今日の作業。。。

今日の作業。。。今日は朝から風が強く寒かったですが、NSRのキャブ&前後ブレーキを外して来ました。
外したキャブ&ブレーキを、家の中でO/H中ですw
ブレーキクリーナーやOILの匂いで、家族から大クレーム出てます・・・・・(汗)
あまりにもクレームが多いので、今日の作業は中止です・・・・・(泣)
Posted at 2009/02/08 19:14:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2009年01月13日 イイね!

NSRにHIDを・・・・・・・・

NSRにHIDを・・・・・・・・NSRにH4のHi/Lo切り替えHIDを取り付けようと思いましたが、ビミョ~に足の角度が違う・・・・・(汗)
結局、足を切って作り直しました。。。
あとは、バラストとコントロールユニットをどこに置くか・・・・・?
シート下に隠す予定でしたが、延ばさなきゃいけない配線が多すぎたので、アッパーカウル内に収める事にしました。
これで延長する配線は、電源用の配線2本で済みます。
ただ、カウル内がごちゃごちゃしてかっこ悪い・・・・・・(汗)

次は、ブレーキのO/Hじゃ!
Posted at 2009/01/13 20:07:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2009年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます♪遅くなりましたが、皆さん明けましておめでとうございます。
本年もノイズ家をヨロシクお願いします♪

大晦日にお友達の「♪あかり♪MH21(ぼっちぼちジョージ)」さんから、単車を格安で譲って頂きました♪
前の職場の所長に無理言って、引き取りに夜中まで付き合ってもらいましたwww
オイラにとって、6年振りの単車でございますwww
しかも、じゃじゃ馬の「NSR250(MC21)」です(汗)
オイラに乗りこなすことが出来るか心配ッス・・・(大汗)
サーキット仕様にするつもりだったそうで、保安部品一切付いてませんwww
元旦に早速出来る所から直してます♪
とりあえず保安部品は取り付け完了したので、あとはエンジン関係に手を入れていきます。。。
まずは、チャンバーを探さないと・・・・・(汗)

>ジョージさん、大晦日の晩寒い中ありがとうございました。
単車直ったらツーリングにでもいきましょ~~~♪
Posted at 2009/01/04 01:15:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

初のキャンピングカー購入しました。ノイママの気まぐれでキャンピングカーに決まりましたが、オイラにはまったく知識の無いジャンルなので短期間で猛勉強して車探ししまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

半導体製造装置制御盤の事なら!? 
カテゴリ:電装関係
2013/03/02 20:12:24
 
磨きのプロ「DUKE」 
カテゴリ:コーティング
2010/01/19 17:45:04
 
タケローズ別宅 
カテゴリ:チューニングショップ
2009/11/24 19:49:41
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン シエスタ (トヨタ ハイエースワゴン)
キャデラックの車検が切れる前に乗り換えるつもりで色々外車を探してたら、ノイママが「キャン ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
娘が中免取りに行くのに便乗して、オイラも限定解除しました。やっぱり免許取ったらバイクが欲 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
オデッセイが入院中なので、その間の足として購入。 12月の車検満了日まで乗るつもりでした ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
前車、MS-9の画像です。。。 当時19インチがはやる前だったので、このアルミ&タイヤが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation