• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイズのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

藤野のワンコイン&スプリント

藤野のワンコイン&スプリントやってきました、藤野のワンコイン&スプリント!!


今年のスプリントは去年で言うオプティマレースで、初心者でも楽しめるレースでした。
予選&タイムアタック5分。決勝10週。

予選の結果、パパは4位。ママは3位。
たまたま当ったマシーンが良くて初めてパパに勝てました(^^)v
タイムも自己ベスト更新して『43.289』。
でもレースタイムなので月間ランキングには、更新されず。。。。(泣)

常連zに挟まれて怖い思いをしながら、結果は4位。
(ちなみにパパは優勝です)
レースをやるだけでヘロヘロで、フリー走行をやる気力ゼロ。
単独走行大好きなママには、とてもキツイレースでした(;;)/


のいままヨリ♪
Posted at 2009/04/30 22:07:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノイズママブログ | 日記
2009年04月24日 イイね!

体がボロボロ・・・・・(泣)

体がボロボロ・・・・・(泣)今日は会社がお休みだったので、5/2のウィークエンドレースの練習走行に行って来ました。
マシンはいつもの「スピードレーシング」さんからレンタルして頂きました。
3/14のレースの時はウェットでしたが、今回は久し振りのドライ!
雨の時の2倍体に負担がかかる・・・・・(汗)
メカの方に色々アドバイスもらって乗り方変えてみたら、今までより体の負担が減った♪
それでも1日走ったら、体がボロボロです(泣)
あとは今日の課題の「ブレーキング」の練習。
またまたメカの方にアドバイス頂いて、練習開始。
オイラにセンスが無いせいで、アドバイス通りに体が動かない・・・・・・・(汗)
何度チャレンジしてみても・・・・・・言われた通りに出来ない(泣)
「最初よりは良くなった」とは言われましたが、タイムが全然縮まらない(泣)
言われた事を実行出来ない自分が情けない・・・・・(号泣)
エンジョイクラスの上手い人達は42秒前半でラップするのに、オイラのベストタイムは43、2秒・・・・・もっと練習しないと、とてもじゃないけど追いつけない!
あと走れるのはレース前の練習走行しかないけど、そこでもう少しでもタイム縮められればチャンスはある鴨???

Posted at 2009/04/24 22:26:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2009年04月18日 イイね!

サギにあいそ~でした・・・・・(汗)

サギにあいそ~でした・・・・・(汗)つい先程、新聞屋の集金が来てノイママが対応してました。
ノイママ曰く、最初から挙動不審だったそ~で、お金を渡しお釣りも返さずに「下から洗剤取って来ます、収集袋取って来ます」とお金を持ったままなんとしても下に降りようとしてたそ~です。
たまたま今日オイラが休みで寝てたので、ノイママが娘に「パパ呼んで来て!」と言ったらお金を返して慌てて逃げたよ~です。
オイラが行った時には、走り去る後ろ姿しか見えませんでした。
新聞屋に電話して確認してもらったら、「担当者は家で寝てました」との事。
サギ確定したので、警察に電話して来てもらいました。
2~3分で警察が来て、事情聴取。
「付近の巡回を増やします」といって帰っていきました。

いつも対応してないオイラだったら、確実にサギにあってました・・・・・(汗)
たかだか1万円でも、サギってあるんですねwww
「しょぼいサギだな~www」と笑っちゃいました。
みなさんもサギにはきをつけましょ~~~。
少しでも不振に思ったら、まずは確認です。
Posted at 2009/04/18 12:22:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日 イイね!

澤圭太ワンデイスマイルカートレース 2009 Round 2の結果報告♪

澤圭太ワンデイスマイルカートレース 2009 Round 2の結果報告♪昨日中央サーキット藤野で「澤圭太ワンデイスマイルカートレース 2009 Round 2」にROOTSの仲間と参加してきました。。。
ROOTSからは、初級&中級に各1チームでの参加でした。。。
初級クラスの参加者は、masamaxさん、ガルくん、けーころくん、kappoさん、黒あぶさん。
中級クラスの参加者は、あっきぱぱさん、yumeアブさん、sir-shinさん、ノイママ、オイラ。

初級クラスは予選4位、決勝4位からスタートしてROOTSらしくピットイベントを毎回こなし(ROOTSは絶対に「スルー」は引けませんw)順調に周回を重ね、結果4位。。。
もう一つ順位が上がれば、表彰台だったのに・・・・・惜しかった。。。

ノイズ家参加の中級クラスは、予選1位♪ 決勝はオイラがスタートして60周位走り(オイラが走ってる間、皆さんは焼肉食ってましたwww)ピットイン。
ピットイベント=「5秒ストップウォッチ」、3回で成功。
第2ドライバーのあっきぱぱさんがスタート。
順調に周回を重ね、ピットイン。
ピットイベント=万歩計(100歩)&なわとび20回。
この万歩計が曲者で、かなり気合入れても全然回数が増えない・・・・・(汗)
ヘロヘロになりながら100歩こなし、疲れきった体でなわとび20回・・・・・・・あっきぱぱさん、写真の通り死んでましたwww
第3ドライバーのyumeアブさんがスタート。
中央サーキット藤野は、去年の第3戦で走ったきりのyumeアブさんでしたが、問題なく走りきりピットイン。
ピットイベント=ソースせんべい食べながら、リンボーダンス。
難なくクリアし、第4ドライバーへ。。。
第4ドライバー=sir-shinさん。
sir-shinさんもyumeアブさんと同じく、去年の第3戦以来中央サーキット藤野は走っていません。
それでも順調に周回を重ね、ピットイン。
ピットイベント=ソースせんべい食べながら、リンボーダンス。
一気にソースせんべいを口に入れ、いざリンボーダンス!
歳のせいかソースせんべいのせいかはわかりませんが、背中を反った時に転倒www
再びリンボーダンス、成功したので最終ドライバーへ。。。
最終ドライバー=ノイママ。
最初は遅かったですが(もうマシンが熱垂れおこしてました)、中央サーキット藤野のオフィシャルに「ペースアップ」のサインを出され、頑張ってちょっとだけペースアップに成功www
そのままノイママがチェッカーを受けて、レース終了。。。
結果=念願の中級クラス初優勝♪♪♪
今回は予算がなかったらしく、優勝商品はTシャツだけでした・・・・・(泣)
気持を切り替え、本日のメインイベント=じゃんけん大会開始www
目玉商品は、アイポッド用の2,1chスピーカー。
他には、ラジコンやお米(女性限定ジャンケン)やお菓子等がありました。。。
まずはランク下の商品からじゃんけん開始。
毎度の事ながら、オイラは勝てない・・・・・(泣)
女性限定商品のお米の番が来て、ノイママ起立!
前回に引き続き、ノイママお米GET♪
いよいよ最後の目玉商品のじゃんけんへ!!!
順調に勝ち進み、オイラがGET♪
ただ、ノイズ家にはアイポッドが無いので、シールド&デジタルオーディオをくれたsir-shinさんにプレゼント。。。
お米もGET出来たし、初優勝出来たし、楽しい1日でした♪

長くなりましたが、参加者の皆さん&事務局の方々&RQのお二人&主催者の澤さん。
ホント~にお疲れ様でした。。。
次回も皆さんで一緒に盛り上げて、楽しい1日にしましょ~~~♪

Posted at 2009/04/13 19:15:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2009年04月06日 イイね!

「WEEKEND RACE」の動画。。。

「WEEKEND RACE」の動画。。。3月14日に開催された「WEEKEND RACE」の動画が、「カート・オンライン」で見れるよ~になりました。。。
結構台数いるので、探すのに一苦労しますwww
ほとんどトップ中心にしか映ってませんが、予選はオイラのスピンする瞬間やカメラ前で手を上げて止まってる恥ずかしい姿が映ってます・・・・・(汗)
決勝の動画では、オーバーテイクする映像が2回位映ってました♪
興味のある方は、是非予選から見て笑って下さいwww
「1号車」の赤いカートと青いカッパが目印です。。。
Posted at 2009/04/06 16:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | クルマ

プロフィール

初のキャンピングカー購入しました。ノイママの気まぐれでキャンピングカーに決まりましたが、オイラにはまったく知識の無いジャンルなので短期間で猛勉強して車探ししまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5 67891011
12 1314151617 18
1920212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

半導体製造装置制御盤の事なら!? 
カテゴリ:電装関係
2013/03/02 20:12:24
 
磨きのプロ「DUKE」 
カテゴリ:コーティング
2010/01/19 17:45:04
 
タケローズ別宅 
カテゴリ:チューニングショップ
2009/11/24 19:49:41
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン シエスタ (トヨタ ハイエースワゴン)
キャデラックの車検が切れる前に乗り換えるつもりで色々外車を探してたら、ノイママが「キャン ...
MV AGUSTA F3 MV AGUSTA F3
娘が中免取りに行くのに便乗して、オイラも限定解除しました。やっぱり免許取ったらバイクが欲 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
オデッセイが入院中なので、その間の足として購入。 12月の車検満了日まで乗るつもりでした ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
前車、MS-9の画像です。。。 当時19インチがはやる前だったので、このアルミ&タイヤが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation