2009年12月01日

やっとPCが使える環境が整ったんで久しぶりに書く。
やぁ!みんな!
(笑)
ボロ鮫氏、このまま完成させないで売るかもしれないから、まだ未完成だけどヘッドライトとバンパーを公開。
リメしてる人やこれからする予定の人の参考にでもなればと・・・。
14って元々プロジェクターだから、LOW側を以前作ったバイキセノンにしようが、HI側にプロジェクター入れようがバルカン入れようが、結局14の顔になる。
だもんで、逆の発想で"増やす"んじゃなくて取っ払った。
マルチリフレクター仕様のヘッドライト♪
HI&LOWに"カサ"が付いてるんだけど、端にもカサを付けて3連カサにしたかったから、とある車種のクリアランスを原型を留めないぐらい加工して3連カサ仕様にした。
ポジションは見えないところにLEDを・・・・何発入れたか忘れた(笑)けど、ヘッドライト全体が光るようになっとる。
他にも仕掛けがあるけど説明がマンドクセー(笑)
光軸は余裕で取れる。
だって14の面影は表面のレンズだけで裏側は、ほぼ移植したヘッドライトのパーツなんでね。
バデーに取り付ける部分のステーぐらいですわ。
車検もおそらく取れる♪
車種不明で評判は上々ですわ。
腕は無いがセンスはあると思っております(大笑)
バンパーは前のを加工した。
開口部だけじゃなくていろんな所にメスを入れて、全体的にバランスを変えてある。
説明はしないが(笑)
フォグも変更。
開口部のフィンは取り外し可能で、写真は付けてない仕様。
付けないとやけにスポーチーだわね。
以上(笑)
アルミにモザイクが掛かってないあたりに、この車への情熱の無さが伺えるっていう(笑)
ちなみにこの状態は何ヶ月も前の状態です(笑)
アディダス仕様のヘッドライトは付けるつもりないんで、誰か付けるかい?
そのうち、バラでいろいろ売りに出すかもよ(笑)
Posted at 2009/12/01 23:40:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月21日
Caution!!
携帯の方、及びプリズン・ブレイクを見ていない人はまったくもって楽しめません!!
ではどぉ~ぞ。
↑
この辺に動画。
〈見た人用〉
まぁ~そぉゆぅことです。
あとはご想像にお任せします(笑)
Posted at 2009/10/21 03:17:17 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ(仮) | 日記
2009年10月18日

出だしの書き方を忘れた。
しかしこのまま進めてみよう。
無理するとスベる可能性がある(笑)
ボクです。
無問題!!
死んだとか言われたが、こうして生きている!ウム!(笑)
あっ
進んでないから・・・
ボロ鮫氏(笑)
しかしこの題名のときは何かしら進んでいるはず!ウム!
進んだと言っていいのか分からんが・・・・
トランクにサフェを入れた。
だけですハイ(笑)
・・・・・えっと~こんだけ(笑)
文章少ないときは改行でごまかせ!
みたいな(笑)
以上!ウム!
31欲しい人がいれば売ります!
いないと思うけど(笑) でもマジ!
アルミは売れた!
でも売れた途端、【まだありますかコール】連発(笑)
そんなもんやね(笑)
Posted at 2009/10/18 04:47:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日

【ザリ】
一般人にはザリガニの意。
ヤンチャ人にはバイクの意。
スズキのGSX250Eの通称(400Eもかしら?)
ちなみに【ゴキ】もGSX250Eだがこちらは刀(カタナ)
ただし【ゴキ】は一般人にもヤンチャ人にとってもゴキブリの意・・・のはず。
今見てもザリガニ/ゴキブリのようには見えないボクです。
懐かしいパターンのヤ~ツで始めてみた10月最初のブログ。
mixiばっかで全然みんカラ見てなかったッス☆
ROMってすらしてなかった・・・
9月も5回ぐらいしか書いてなかったねぇ~ヤーネー
ボロ鮫氏・・・現状↑あんな↑感じ。
以上。
終われねぇ~よ!
っていう杉山ばりの突っ込みが聴こえるぐらい疲れてます(笑)
なんも変わってないように見えるが、実は変わってない(笑)
まぁ~ほんのちょっとだけね☆
HNのパーセンテージも24%にアップ! って少なっ!(笑)
前回との違いはリアフェンダーにサフェ入れたのと、今回で⑭なだけに14マジェのアウターハンドルがポンで付くようになったぐらい。
あとは・・・・・ムッ!
トランクに修正がてらチョイとイタズラをば♪(途中)
フェンダーの上からのラインがイヤらしいでしょぉ~奥さん♪
くっきりラインのバーフェンは14にはちょっと・・・だと自分的には思うので、ラインの無い500Eをモチーフにし、触ると女のケツのような触り心地よん(笑)
実際に触った人が、
「おっ!・・・おぉぉぉ~~♪ニヤッ」
みたいに唸ってた(笑)
とまぁなんだかんだで外装はあとリアバンパーとフロントフェンダー下のダクトだけだけど、今回の加工で一番マンドクセー加工が待ってるから手を付けずにそっとしといてあげてる(笑)
マフラー加工も一緒にやらなきゃならないんで余計に腰が上がらず・・・OTL
製作途中を見た人間の評判は上々なんで、カッコ悪くはない・・・は・・ず!
・・・・・たぶん(笑)
14本気組でアリスト部門総なめできたら最高ですな♪
16を販売したTOYOTAの野郎! ・・・バカ♪(笑)
イベントで苦労させやがって!(笑)
ドリフト界ではあんなに人気があるのにVIP界だと全然不人気よねぇ~
まぁ14違いだけど(笑)
車名も同じ4文字なのにね(笑)
Posted at 2009/10/05 22:58:17 | |
トラックバック(0) |
チョコ鮫さん | 日記
2009年09月25日

小さい頃の夢は、Jリーグすら無い時代だったが【プロサッカー選手】。
Jリーグが無いということは、プロ=海外。
あの頃の冒険心・チャレンジャー精神は何処へ・・・OTL
今じゃ県外に出るのすらオックゥだというのに・・・
ボクです。
この前ボロ鮫氏を今年の初め以来、久しぶりに動かした。
と言っても前後逆さまにしたかったので、敷地内でだが(笑)
シャッターから外に出し、何度か切り替えしをして頭から工場に入れた。
切り替えしをしてる最中に、目の前のバス会社の人に
「久しぶりに見たよぉ~!もぉ無いのかと思ったよぉ~ガハハハハッ」
如何に工場の奥にしまい込んで放置してるかが分かる発言かと(笑)
そんで切り替えししてて思った・・・・
車高短こえーーーッ!!
って(笑)
シャッターから外に出るところに3~5cmくらい段差があるんだけど、最近は腹下を擦るような車に乗ってないのでマフラーをちょっとだけ"シャッ!"って擦っただけで
「おぉぉ!!やっべー!テヘヘッ」
みたいな(笑)
ボクのより2cmほどフロントの車高が高い知り合いの14の横に乗ってて、地球と喧嘩しまくってる状態を体感してると、
(随分と威勢よく喧嘩してるけど、コレより2cmも低いボロ鮫氏を運転できんのか?プッ)
みたいな(笑)
それに最近は、
(昼夜逆転・疲労・悩み・等のせいで随分とアイツに乗ってないけど、こんなことでちゃんとアイツを運転できるのきゃ?
いやっ!運転してもらおう!
だってシフトノブが付いてるのは俺様のほうだし♪)
み・・・たいな(笑)
我が家の杉山ばりに「言わせねぇ~よ!」って突っ込んでくれるマイミク募集です☆
あっ、みんカラのブログだからみん友?みんカラ友達?なんて言うかわかんねぇ~や(笑)
・・・・・・とまぁ久しぶりに脱線する快感(笑)
要は、あんなんを普通に乗ってたボカァネ申ってこと(大笑)
ボクレベルでネ申なんで、もっと低い人達は界王様やね(笑)
つ~とボクより2cm高い彼なんかはミスターポポ辺りかしら(笑)
・・・・・・で?っていう(笑)
完成したら当分はバンパー外して"車高短走り"を修行しようかしら?(笑)
危険回避能力が著しく低下してるはずだからね☆
関係ない話①
ボクのブログは【工場=こうじょう】ではなく【工場=こうば】で読んでね♪
関係ない話②
ちと最近いろんなことがあって作業が遅れざる得ない状況になってるんだけど、該当者の人ゴメンね☆
理由は知ってるとは思うけど経過はまたアッチで書くんで♪
Posted at 2009/09/25 04:22:35 | |
トラックバック(0) |
チョコ鮫さん | 日記