• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

親びん☆(ボロ鮫氏完成率24%)のブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

NEW CAR

NEW CAR











今日、危うく【バー激突編~ポルシェ(仮)の場合~】を書くハメになるところでした。
バー寸前で止まり、後ろの皆さんにご迷惑をお掛けしました。
入るときは平気だったのに何故?
駆け寄って来た職員にカードを渡し、間違いなく入り口を通過してることを確認すると、ただただ平謝りだったので何事もなかったかのように走り出した。
ETCで通過してるので、初めて領収書に"割引"と入ったものを貰った↓

P1130842.jpg

原因は・・・?














































配線が噛んでてETCのヒューズが飛んでた(笑)
ごめんなさい職員の方・・・あんなに丁寧に色々と説明してくれたのに・・・
今日の帰りにいつもより多く通行料を払いますんで。
出来ることなら(笑)

ボクです。







えっと~・・・・
昨日、↑画像のヤツ↑が"親びん一家"に加わったッス♪
先日のローレルを即効手放したのはコイツの為。
横滑り専用車を2台もいらないからね☆

フレームの形で何か分かった人、相当マニアですわ(笑)
分かっても言わんといてやぁ~☆



引き取りに行ったのは昨日の夜。
もちろんボク"だから"神々が降臨されないわけがぁ~ない!
順を追って・・・

【突然エンジンストップ!】
片側4車線もある交差点の、右から2番目の先頭から2番目で停車・・・チーン
セルを回すが初爆しかしない。
取り合えず危ないからハザード点灯!  ・・・あれ?
点灯!!  ・・・むむっ!?
て、点灯っ!!!     ・・・・・・・チーン・・・・・・OTL

おかしい・・・

室内のイルミ消灯・・・でもヘッドライトは点灯♪
テールランプ消灯・・・でもヘッドライトは点灯♪
なんかメインのヒューズかと思ったんだけどセルは元気よく回転♪
意味わからん!!


取り合えず2台だったので牽引して無理やり左折。
路肩に止めて見たけどヒューズは全員無事♪
むしろ困った・・・OTL
電気系なのは間違いないと思ったけど道具も無けりゃ~調べる術もにゃい・・・
昭和のドラマばりにヒューズボックスやらバッテリーを揺すったり叩いたりしてたら、
キュルキュルキュルブォーーーン!!!

へっ!?
昭和かっ!

とタカトシばりに突っ込むほどの余裕はなかったけど(笑)
だってこの時点でTHE☆県外だったんだもん・・・OTL


取り合えず高速使うのは危険と判断し、同じ症状が再発した場合ハザードも出なくなるので危ないからボクが先頭でツレがケツ持ちで出発!

ちなみにこの車両、
・パワステオイルだだ漏れで重ステ・・・
・エアコンスイッチパネル欠で操作すら出来ず・・・
・腰痛持ち殺しのフルバケ・・・
・左足特訓用OSツイン・・・=手コキ・・・
・爆音・・・


プラス!

・道が分からんから道を知ってるツレの車をチョコチョコ見つつ走行(ウインカーを早めに出してもらってた)
・お盆=渋滞
・渋滞=走行風入って来ず・・・
・熱帯夜+走行風入らず=意識朦朧
・いつ症状が出るかわからない緊張感・・・


上記条件でなんとか走破した・・・疲れた・・・・OTL




【走行中スピードメーター針、死亡・復活の繰り返し】
メトロノームじゃねんだからさぁ(笑)
リズム刻んでんじゃぁねぇ!



【社外タコメーター・油温メーター、死んだフリ】
元々、タコ・油温・油圧・水温・ブーストの5つが付いてて、配線やらがスパイラルテープでまとめられてたんでその束をユッサユッサ揺らしたら復活♪(笑)



【被り現象】
後半戦、よいよ店に着こうかというときに突然、吹けなくなる・・・
ハーフスロットルでなんとかストールしないように走り店着・・・
この車って追加が打ってあってレビックⅠ?とe-マネが付いてて、どんな仕様か分からんので触ってないのだが、その関係だと思う。
黒煙万歳☆なんで濃いんだねぇたぶん。




とまぁ数々のトラボーにも負けず、無事ガレージ内に入れることが出来たんでいい思ひ出になりましたとさ(笑)


パワステと原因不明だったエンジンストップは直しました♪
楽しみなのはスイッチパネルを付ければエアコンが効くのかどぉ~か?
ちなみにエアコンガスは、量は分からんけど入ってました☆


ちなみにこの車を所有するのは今回で3台目!
でも最後に手放したのが10年以上前なんでバンパーの外し方すら忘れてたよ(笑)



まぁちまちまレストアしていきましょう♪

で、今年中にどこか(イベント等)にいきなり出没する予定☆  は、未定(笑)





・古い車
・5速
・ターボ

わかるかなぁ?

年式、エンジンの気筒数とドアの数は言ったらわかる人出てくるから内緒☆
まぁでも分かっても答えないで飲み込んでください(笑)
言ったら( ´∀`)コロスヨ♪フフッ♪











あっ!そいえばボロ鮫氏・・・



忘れよう当分・・・・
すでに忘れてはいるが(笑)
Posted at 2009/08/15 00:13:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 頂への道 | 日記
2009年08月12日 イイね!

過去2番目

過去2番目











休んでないにもほどがあると思う(2ヶ月以上)。
そのせいか身体がジンジンする。
そんなダルさを打開すべく【マキシマムザホルモン】を全開で仕事してみた。
結果、ヘッドバッキングのせいで仕事に支障が出た・・・・OTL

今日帰ったら3年ぶりに髪を染める予定のボクです。






↑写真↑のC35ローレル、ボクの











































だった!

今日の昼ぐらいまで(笑)


何が"過去2番目"か?


それは所有時間!


今回の↑アレ↑は8日間(笑)
正確には7日半ぐらいかな?


ホントはアレを横滑り専用車にするつもりだったのよ。
ベースとしては最高だったし
・男の日産
・漢の4枚
・SR換装&5速(フル公認)

でしょ?


まぁSAYONARAするには理由と書いて"ワケ"があったんだけどね♪フフッ


結局、動作チェックの為に4~5kmしか走ってないや(笑)
ローレルのくせにエンジン掛けるときの音がRBじゃなくてSRだからキモかったし(笑)

次のオーナーの下で元気に育つことを祈ろうと思う♪



ちなみに過去1番短かった車はRX-7(FC/しかも超前期w)
GX71でのコールに明け暮れる日々(笑)にピリオドを打つべく?先輩に連れられ、山下公園にナンパに行きたい衝動を必死に抑えて土曜の夜に箱根の七曲へ。
単純なボカァギャラリーコーナーでドリフトを見てやらずにはいられなくなり、先輩のツテでFCを購入♪しかもピンク(大笑)
2日後には定常円もままならないまま"聖地"七曲へ。
で、お約束のコース(笑)
左クォーター&足廻りグチャグチャで天に召されました(笑)

所有時間:約48時間

更新したくない記録です(笑)
Posted at 2009/08/12 23:57:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | ど~でもいい話 | 日記
2009年08月09日 イイね!

脱落

脱落









好きな食べ物はサンマの【ワタ】。

ボクです。







↑画像↑でネタバレしてはいるものの、臨場感溢れる話で。



昨日の帰り(今日の早朝)、いつものように片側2車線の通りをFMを聴きながら鼻歌まじりで爆走中。

FM『せっかいぃ~~じゅぅでたったぁ~ひぃ~とおりのぉ~~♪♪』
(SPEED/STEADY)

ボク「せっかいぃ~~じゅぅ"の"たったぁ~ひぃ~とおりのぉ~~♪」

FM『あ~な~たにぃ~~でぇ~あ~えたぁ~~~ことぉ~♪♪』

ボク「あ~な~たにぃ~~でぇ~あ~えたぁ~~ことぉ~~♪」


???(カラッ・・・カラカラ・・・・)

FM『ぐぅ~ぜ~ん~~じゃな~くう~んめ~いぃ~~とい~つかぁ~♪♪』

ボク「"う~んめぇ~い~"じゃな~く"ぐぅ~ぜ~・・・逆か(笑)」


???(カラカラ・・・・カッ・・・カラッ・・・・)

FM『よぉ~べ~る~ひぃ~~~までぇ~~♪♪』

ボク「よぉ~べ~・・・・んっ?」



ここで異変に気づきデッキのミュートボタンを押す。



FM『びぃ~まそぉ~・・・・♪♪』

???(カラカラカラッ・・・カラッカラッ・・・カラカラッ)

ボク「なんか外れたのかしら?」

恐る恐る窓オープン!ウィーン




???(ガラガラガラガラガラガラッ!!!ガラッ!!ガラゴロガラゴロガラッ!!)



ボク「お~い!どしたぁ~~~い!?」


九分九厘マフラーだと思ったけど、出口付近にフックも付いてることだし飛んでくことはないと思い冷静に路肩へ停車。

案の定、マフラーの出口が右に向いて着地(笑)

このままじゃ危ないからフックから外して積もうと思ったっけマフラー持ったら
スポッ♪


!?
出口のフックからゴムが外れてフレームに引っかかってるだけだった(笑)
(笑)←って笑いごっちゃないけど(笑)

危うく後ろの車に特攻かけるところだった・・・・
この前のマッサ状態に・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



おかげでそこからの帰り道と今日の行きの道は、ヴァレンザ
(懐かしいw)も真っ青な爆音皇帝(これまた懐かしいw)っぷりで周りの皆さんに迷惑御免で走りました(笑)




一日乗って思った・・・
若いときは聴覚がおかしかったと。
耐えられんっ!爆音に!
ビバ☆静音♪
Posted at 2009/08/09 23:38:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | ポルシェ(仮) | 日記
2009年08月03日 イイね!

バー激突編

バー激突編











ある人の依頼でギターを少しだけコーチした。
年齢差があるので次回までの課題曲を彼に提示させた。
課題曲は【けいおん!】というアニメの『Cagayake! GIRLS』という曲になり、先生が弾けないとマズイってことで一昨日、音源を用意してコピーした。
生まれて初めてアニソンをコピーした。
なんか恥ずかしくてコピーしながら頬を赤らめた。
その割りには課題曲になっていないエンディングもコピーした(笑)
アニソンも悪くない。

『ハンマー片手にアニソンを弾く鈑金屋』ことボクです。









へっへぇ~♪
全国の皆様!お待たせしました!
ご覧のタイトルの時間ですよぉ~!


それではどぉ~ぞ☆



それはETCを付けた初日の帰り道。

朝6時過ぎ、いつもの様に片側2車線の通りを爆走?中に後ろからライトを点灯させた車が2台、猛烈な勢いでやってきた。
どうやら2台でバトってるっぽい。

ボカァ左車線に寄っておとなし~く走っていたのだが、その内の一台がボクに張り付いてきた。
右から避ければいいものの、なぜかピッタンコ。
ボクの左側には道路が無いのにどぉ~しろと・・・

もう一台はさっさとボクを右から抜いて行き、あっちゅ~間に遥か彼方。
ボクの後ろのヤ~ツは相変わらずピッタンコ。
さっき抜いてった車に勝てないからってボクに標的を変えたのかしら?

あまりにもピッタンコだったんでだんだん血圧が上昇(笑)
一瞬だけブレーキを踏んでアクセルオーン!
まぁ速いことウチのポルシェ(仮)ったら♪

案の定、彼(彼女?)も追っかけて来る!
ちなみに車はシルバーっぽいフーガ☆
ナイスミドルが乗ってるのかしらね?
ナイスミドルはこんなことしないか?(笑)


この日はETCの動作チェックも兼ねて、朝なので下道は空いているけど高速に乗る予定。

インターの入り口が見えてきたのでウインカーを右へ出すとフーガも右に入ってきた。
ETCレーンが2箇所あって、前を走ってるトラックが左側に行ったのでボカァ右側へ。
でもってフーガは左側へ。

ほぼ同時ぐらいにレーンに飛び込みビビリながらもボカァゲートオープーーン!
本線に入る前に1車線になるので絶対に負けん!
っと思いアクセル全開ぃ!

よっしゃーーっ!!

本線で負けるのはマシンのポテンシャルが違いすぎるからい~のい~の(笑)

悔しいんだろうなぁ~って思ってバックミラーでフーガを見たら、ゲート出たすぐの所で止まってた!
よく見たら、
バーの右側が明後日の方角に向いてた(笑)
「ボクじゃなくてオマエかい!」
って思わず突っ込んじゃったよ(笑)

ちなみにフーガは右のヘッドライトも消えてた(笑)
球が飛んだのかしらね?プッ♪ダサッ


左側をおとなし~く走ってたボクを煽るから罰が当たったってこと♪
軽自動車にムキになった代償は大きかったね(笑)
まぁボクもバックミラーでフーガ見まくってたら危うく前のトラックに突っ込みそうなったけど(笑)




ボクじゃなくて悪かったね!激突したのが(笑)
つか便利すぎ!気づくの遅すぎボク(笑)

ビバ☆ETC




画像はボク同様、腹黒くなった腹巻(笑)
Posted at 2009/08/03 04:41:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | 今日の親びん | 日記
2009年08月01日 イイね!

Electronic Toll Collection System

Electronic Toll Collection System










最近、各地の有名ラーメン屋(とんこつ限定)その数、数十件を攻めまくってるせいか、自分がダシに使われかねないバデーにトランスホームしています。

ボクです。






W124に乗ってたとき以来、およそ8年ぶりぐらいに
【いーてぃーしー】
をポルシェ(仮)に付けた。
チョコ鮫氏改め、"ボロ鮫氏"には未だ未装着☆


店に行くときによく高速を使うんだけど、どんなに頑張って先頭を死守しても結局、料金所で舌を出されて捲くられる・・・
そんな思いとも本日で、
ヴァイバイありがとぉ~さぁ~ょおならぁ~♪♪(シャ乱Q)


ボクが乗ってる区間って平日は割引が適用されないんだけど、土日祝に限っては割引が適用されるみたいなんで経済的にもお得☆



ETCが出始めの時に124に付けて、2~3回横浜新道の戸塚料金所のバーに特攻掛けてるんでそれだけが心配でビビってます(笑)
最近は開くのが遅くなったから、人の横に乗っててもヒヤッとしてつま先に力入っちゃうもんね(笑)


帰りは朝方だし今日は土曜だから下道も空いてるんだけど、あえて途中から高速に乗って、まずは第一の難関"バー"に戦いを挑んでみたいと思う!(笑)
取り付けチェックを兼ねて♪



今回は
【ETC取付編】
の模様を書いてみたので、次回は
【バー激突編】
の模様を書いてみようと思います(笑)
早ければ明日にでも(大笑)
Posted at 2009/08/01 04:19:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | ポルシェ(仮) | 日記

プロフィール

「|゚∀゚)ノ ィョゥ」
何シテル?   06/30 20:35
最近加齢臭が… 体は正直だ…OTL しかし気持ちだけは若いぞっ!! でも最近車高短が少し辛くなってきたもんねぇ~(笑) 【カスタムガレージ4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

尻に夢中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 23:45:16
来春改め今夏改め来春への準備⑬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 23:27:18
JCWリアバンパーをつけてみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 23:13:30

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
生涯4台目のセルボモードは初の後期! (テールはあえて前期にしてる。コッチのほうが好 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ぼろい・ボロイ・BOROIの三拍子!!(笑) 運転すると疲れます・・・ 新しいカスタムの ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
乗ってたこと思い出しました(笑) NAキャブの5速だったはず。 NAなんでメーターフー ...
日産 グロリア 日産 グロリア
31はシーマも含めると3台乗りました。 故障が多かった・青春時代所有等、思い出深い車です ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation