• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi/roのブログ一覧

2021年11月25日 イイね!

みん友さんお勧めめぐり

みん友さんお勧めめぐり今日はめっちゃ晴れてたので
家にいるのもったいないなぁ〜😁

嫁さんも歯医者に行ってくるとの事で
三男坊連れまわしの旅に出ようかと
思い立ったわけであります🚗

せっかくなんでみん友さんにお勧めされた
場所に行ってみよ〜と思いまして



戸隠ループラインに行ってみました!
正確には浅川ループライン?

戸隠は何度も行った事あるんですが
いつも善光寺の方から七曲登って
バードライン通るっていうルートで
行ってました

ナビ入れるとそっち出てくるんですよね😳



さっそく登って行きますよ〜❗️

で、登ってみて思ったのが
この道めっちゃ良いです✨
景色良いしイイ感じに直線もカーブもあって

こういう道走るとつくづくスイスポって
イイ車やなぁって思います🚗

キビキビ動くし😁



頂上に到着



もう雪積もってましたよ!!
そろそろスキー場オープンするシーズン
ですもんねぇ〜



で、汚れました
冬はマッドフラップ必須やな



一服して下山
下りも気持ち良かったです〜🎶

まだ時間あるのでめちゃめちゃ気になってた
みん友さんお勧めのモンブラン買いに行こ〜

あと長野にいるんだからせっかくなんで
おやき買って帰ろ〜と思って



やって来ました長野駅〜

おやきもモンブランも両方買えちゃいます



長野駅一階にある西澤餅店

うお!めっちゃ種類ある!!
悩んだ末に選んだのが







なんか知らんけど王道っぽくない!?笑

お次はモンブラン



教えて頂いた桜井甘精堂さん



これやな(笑)



ブツを持って帰ってきました😎
まずはおやきからいただきます



外の生地はしっかり食感の餅ですね
で、肉まんみたいに中に具材が
入っています

自分の一押しはニラですね
味がしっかり付いてて美味しかったです。
野沢菜は、ん〜

あげあんこは安定の味でした😁

しかし、自分的にはやっぱり餅は
柔らか食感の方が好きかなぁ〜

バカ舌なんで肉まんの方が好きかも(笑)
手土産とかには良いかもですね〜

しかし、自分で食うのにまた買うかと
問われると…😎
てな感じです(笑)

もちろん美味しいですし人によっては
好きな方もいると思います👍
現に結構混んでましたしね!



お次はこれですわ モンブラン。

これね〜…

めちゃくちゃ上手い(笑)

中の生クリームとカスタード?
絶妙な組み合わせですね〜
甘ったるくもないし丁度良いです😁✨
下のタルトも美味しかった!
これはまた絶対買います🤤

という事でみん友さんお勧めめぐりでした

なんかまたイイ情報あったら教えて下さい
🤤




Posted at 2021/11/25 13:31:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年11月19日 イイね!

嫁さんの誕生日

嫁さんの誕生日車とはまったく関係ないです(笑)

昨日は嫁さんの誕生日でした🎂

11月18日🎉

ミッキーの誕生日らしいですよ🐭



子供小さいと夜眠くなっちゃうんで
中々夕飯は外食に行くの難しいんですよ

パパ頑張って作りましたよ(笑)
盛り付けが適当(笑)



生ハムサラダ



山盛りポテトフライ(笑)
じゃがいもから作りました🥔
子供ら爆食い



メインディッシュのステーキ🍖

年々ステーキの焼き方だけは
上達してます(笑)

シチューは写真撮り忘れた!

いかんせん盛り付けのセンスは
ないんですよね〜…

大きいお皿に、ちょこん…とのせれば

それなりにオシャレに見えるんでしょうけど…

ガツガツ食べたいんでそういう盛り付け方は
出来ません(笑)

まぁ
喜んでくれたので良しとします〜😁

こういうところでポイント稼いで
車の部品おねだりしなくては( ̄∇ ̄)
Posted at 2021/11/19 19:06:16 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月14日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ホイール
キャリパーカバー
エアクリーナー
ローダウンスプリング
リアワイパースムージングキャップ
リア3面スモークフィルム
バッテリーステー
GTウイング


■この1年でこんな整備をしました!
上記パーツは全部DIYで取り付けました。
オイル交換
サイドステップ補修
グリルエンブレムブラックアウト化


■愛車のイイね!数(2021年11月14日時点)
672イイね!

■これからいじりたいところは・・・
3連メーター
(すでに買ってあるが寒くなってきて重い腰が上がらない)
タワーバー

■愛車に一言

俺の命が先に尽きるか…
それともコイツが先に息絶えるか

まだまだやりたい事ありすぎて
何からやれば良いのか🙄

取り敢えずまだまだ走ってもらいます〜🎶

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/11/14 13:01:09 | コメント(11) | トラックバック(0)
2021年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. ウォーター系ボディコーティング剤を使ったことがありますか?(製品名)
回答:ないです。
Q2. ウォーター系ボディコーティング剤に求める性能は?1つお答えください。
回答:撥水の持続

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/13 07:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月12日 イイね!

地蔵峠は…いずこ…

地蔵峠は…いずこ…昨日は晴天で洗車もしてかなり気持ちの良い
日でした。
嫁さんはマッサージに行ってくるとの事で
3時間三男坊の子守を任命されました。

せっかくの休みやし家にいるのも勿体ないのでどこかへドライブしようかなぁと。

長野に越してきてからドライブに良い場所を
聞くと皆さん地蔵峠の名前挙げられるので
前々から行ってみたいなぁと思ってました。

3時間あるし良い機会なんでちょっくら
行ってみようかなぁ…

で、調べたんですけど…



どこよ?(笑)

地蔵峠って全国でも何ヶ所かあるみたい

そして新地蔵峠なるものもあるんですよ
(そこはこの間行きました)

職場の車好きからは菅平とかそっち方面と
聞いていたので、取り敢えずそっち方面へ
出発!!



わかんない(笑)
迷子です。
取り敢えずナビに菅平高原を入れて
突き進んで来まして。
山の麓までは来ました。



のどか( ̄∇ ̄)

ここまで来たんで山登っていきますよぉ!!



うおー!!
結構なワインディングです!!
でも道幅狭いです😱



頂上付近まで来ましたぁ!!

三男坊は後ろに座ってますが
ぐっすり眠っています💤



菅平高原〜



晴れててめっちゃ気持ち良い〜!



なんかキャンプ場とかあるとこみたい…

そろそろ下山しよーっと

まだ三男坊はぐっすり…



菅平高原さようなら〜

無事下山して帰還しました。

家に着くまで三男坊はぐっすりでしたよ💤
ぐったりではないですよ!

そんなに俺の運転が上手かったのか😊

というのは冗談です。。。
基本ドラテクはひとつも持ち合わせて
おりません…

ダッシュボードのとこにコップ水置いて
走った日には下山する頃には水が
一滴も残ってないでしょう

それどころかコップも無くなってると
思います(笑)

まぁ結果楽しいドライブでした(笑)

で、タイトルに戻りますけど

地蔵峠は…いずこ…


誰か教えてください(笑)

Posted at 2021/11/12 13:04:09 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年03月20日06:29 - 14:56、
56.56km 1時間33分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   03/20 14:56
hi/roです。よろしくお願いします。 学生の頃からクルマが好きでパパになってからも コツコツ車をいじっています! 社会人になってから車の話題で盛り上がる事も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原クォードの森キャンプ場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 12:22:41
PIAA TWIN POWER+ マグネットオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 09:02:50
青な奴さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 19:23:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実は10年前くらいから欲しかった車。 色々浮気しましたがやっと手に入りました! 壊れて ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ファミリー用です。 平日は主に嫁さんが使用 ですのでローダウンは禁止されています
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スイフトの前の通勤車 子供が増えて嫁車がいつの間にか自分の車に。。。 いじる気なかった ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ヴォクシーの前に乗っていました。 気に入っていました!まだまだ乗れましたが チャイルドシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation