• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mino-Beeのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

mino-bee 車検

mino-bee 車検おっ こんにちは!


ホント 久々のアップです。。。

さて・・・
ご報告は、mino-bee 初回車検でした!(*^^)v



mino-beeさん・・・
ほんとご苦労様です!
走りに走ったり・・・65,989km
自分としても こんなペース初めてです。
藤沢⇔牛久の帰省 片道100km強を4回/月・・・
牛久⇔かすみがうらの通勤 往復約40km 毎日・・・
後は余暇での使用でこの距離です。(^^;)

さて・・・
気になる車検費用ですが・・・
今や車検も価格破壊のご時世なんで、maniacsや安価車検、スタンドと いろいろと検討しましたが、1回目の車検は・・・と言うことで 結局はいつもお世話になっているディーラーさんに・・・
スタンドや安価車検だと10諭吉ほどから可能ですが、今回のディーラーさんは、基本車検で14諭吉でした。
まぁ安心を買うと思ってねっ!
それと エンジンOIL 交換をサービスして頂きました。
ディーラーさん!ありがとうございました!

ルンルン気分で帰宅し、早速 デイライトの設定とフォグHIDのイエローバーナーへの交換を致しました。

デイライト


HIDフォグ



交換も、もう慣れましたが、どうしても RIGHT側フォグがはめにくくて・・・


無事終了の、ご報告でした!(^_-)-☆
Posted at 2015/05/23 22:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beetle | 日記
2013年06月16日 イイね!

こんなもの手に入れました。。。(*^^)v

こんなもの手に入れました。。。(*^^)v









巷では、トミカのTHE BEETLE 発売で賑わってますが・・・

昨日 帰省すると・・・
オークションで手に入れた、KYOSHYO 1/64 のミニカーが着荷していました。

国際郵便だったんで、ちょこっとお高い買い物でしたが・・・(*_*;
流石 KYOSHYO 精巧な作りで大満足の品です。

Diecast Empire というFACE BOOK でも登録しているお店?の品物です。

ホントは日本では発売色でないブルーが1台あるのですが
販売色のシルバーだったら尚好!なんですが・・・(@_@)





ちなみに・・・
トミカの限定品も、直に2台届くかと・・・(^_-)-☆
もちろん通常品の注文もこの後入れますが・・・

Posted at 2013/06/16 08:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beetle | 日記
2013年05月26日 イイね!

初回限定色。。。(*^^)v

初回限定色。。。(*^^)vトミカ No.33 フォルクスワーゲン ザ・ビートル (箱)

初回特別カラー









藤沢と自宅用に2台…? 購入しました。






結構。。。



















こういうの集めるの好きでですが・・・なにか・・・(*_*;
Posted at 2013/05/26 08:25:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | Beetle | 日記
2012年08月12日 イイね!

夏休みぃ~。。。σ(^^;)/

さあっ! 夏休み ♪♪♪・・・

まずは、みんカラのお友達がやっている・・・これっ!


AUX のジャックにディーラーさんで頂いたイヤホーンジャックを挿入!
mino-Beeはnavi装着時にAUXジャックが使用不可なんで 尚更マッチ!

それから・・・
朝からパッセンジャーのパワーウインドウの修理でディーラーさんへ出向きました。
修理は、小一時間で終了・・・ばっちり直りました。


今日のディーラーさんには・・・
ブラック、レッド、そして展示車がイエロー
それにmino-Beeのホワイトで4色のbeetleがそろい踏み・・・
どの色も良いなぁ~



19日は用があって会社に出ますが、それまでの長ぁ~い夏休み・・・
ゆっくり休んで・いっぱい遊ぼう!


PS:愛車ログに記録しましたが、今回の約500キロの燃費は、リッター15キロを超えました。
   燃費運転を心がけてはいますが、なんとすばらしいっ!
Posted at 2012/08/12 11:53:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | Beetle | 日記
2012年07月22日 イイね!

やっぱ NAVI・・・必要・・・

やっぱ NAVI・・・必要・・・










いろいろ考えた末・・・
悩んだ末・・・
ママさんと相談した末・・・


○スマホNAVI/クレイドル
  まぁまぁ使えますが、やっぱ簡易仕様、それと携帯との相性もあるのかフリーズすると、いつ戻るか?
  しかしながら車速センサーやジャイロは優れたものでしたよ
○FMトランスミッター
例えば単身赴任先の茨城だと、海賊FM局が多くてすぐバッティング…
  いちいち周波数入れ替えるのは面倒

それと・・・
やっぱTV欲しい!携帯とのマッチアップも欲しい!

そんでもって、やっぱ高い金払いましたが・・・
NAVI装着しちゃいました。

PIONERのサイバーナビ、スマートループ仕様でかなり良さげ・・・


昨日土曜日にABで見積もって他の店から部品集めてくれて本日朝から装着しました。


これでバックモニターもOK!ばっちりです。

こんな風景・・・

こんな感じのとこ・・・

こんな感じで描写しまぁ~す。。。


通信モジュール用USBライン と息子用の iPod用線、AUX用線も出してあるのでiPadもとりあえず使えるようになってます。
携帯はBluetoothでNAVIマイクと車内スピーカーで通話OKとなりました。これでmino-Beeの中では耳がかゆくなるヘッドセットは不要です。

それにしても今の地デジは良く映りますねぇ~
copenの地デジより数倍いいですね!
Posted at 2012/07/22 17:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Beetle | クルマ

プロフィール

「RAIKO横浜さんブログ紹介(mini ACC 後付) http://cvw.jp/b/1533477/48579235/
何シテル?   08/03 11:33
最後と思って二台めのTHE BEETLEを迎えましたが、7年目、3回目の車検を迎える直前に、BMW MINI COOPER CLUBMANへの買い換えを決断! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:45:08
不明 turboエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 23:29:04
BEATON JAPAN スマートフォン ホルダー カップホルダー スマホ タブレット 車 カー ドリンク 固定型 フレキシブル アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 12:40:59

愛車一覧

ミニ MINI Clubman miniちゃん (ミニ MINI Clubman)
2022年式 mini clubman クラシックトリムを3年落ち(ディーラー車)で購入 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) mino-bee jr. (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
今年初めにthe beetleの生産打ち切りを聞き、家族と相談して、最上グレードの購入を ...
日産 キューブ キュー太郎 (日産 キューブ)
家族の車として大活躍・・・ 2年前の単身赴任のときは引越しに大活躍でした。。。 今回1台 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大好きなはじめてのオープンカーでした。 ジジの死とともに、パワフルに走ることへの終止符と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation