• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mino-Beeのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

HOTELニューグランド (^_-)-☆

HOTELニューグランド (^_-)-☆








昨日からのYOKOHAMA一泊旅行。。。ゆっくりしてきましたぁ~(^_-)-☆
まずは・・・
横浜にある aiちゃんの職場へ顔出して・・・


風立ちぬの原画展を観て・・・


それから、横浜のHOTELニューグランドへcheck in


早めの夕食で中華街のDALIANへ・・・

WEBで見つけたお店です。
早めに行ったのに結構お客さんが入っていて、その後も入れ替わり、書き込み通り人気店の様です。
綺麗で美味しい・・・それでリーズナブル。
頼んだのは・・・
蒸し鶏、エビチリ、酢豚、パクチのサラダ、焼売、かにレタス炒飯、もち生Beer、最後にまだお腹が少し空いていたので、ここの自慢の水餃子(パクチ入り)を注文してママさんとお腹一杯でお店を出ました。

その後、夕涼みに山下公園をブラブラ~


HOTELに戻ってゆっくりしました。

今朝は、報告済みですが、朝食をニューグランド タワー棟5Fのレストランで目の前にYKOHAMA-BAYを望みながらゆっくりブレックファースト・・・(*^^)v
とても美味しかったです。


チェックアウト後、元町のウチキパンでママさんお気に入りのシナモンレーズンパンを沢山買って家路につきました。

あっ!そぅそぅ・・・ニューグランドのTHE CAFEのナポリタンとドリアは名物だそうです。。。今日の昼食でご馳走になろうと予定していたのですが・・・朝食があまりに美味しくてマッタリとできたんで、二人とも食べ過ぎてお腹一杯!またの機会ということで・・・(~_~;)
Posted at 2013/08/14 17:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記
2013年08月11日 イイね!

夏休みの一日。。。(*^^)v

夏休みの一日。。。(*^^)v









今日は朝2:30起床で ちょっと有明まで・・・
まずは、その帰りに湾岸を通って 久々の大黒PAへ・・・(*^^)v


そして・・・
そこから一挙に横浜、自宅のある藤沢を抜けて箱根大観山へ(今は東洋tireなんとか・・・かぁ~)
天気は悪くなかったけれどモヤが凄くて富士山はおろか芦ノ湖もかろうじて・・・

目立つ車も日曜なのに少なめ?




そこから・・・
目指すは西伊豆スカイライン!
ホントは信州のビーナスラインに是非行きたかったんですが、日程の都合がつかず、よく似ている西伊豆へ・・・
海抜800と2000の違いがあるんでジェンジェン涼しくはなかったですが、道の良さと景色の雄大さ・・・そしてBEETLEの足の良さでホント気持ち良ぉ~く走ってきました。






そして・・・
土肥の港を経て西伊豆の海岸線を北上・・・
途中 大好きな小さな港の風景も・・・






最後に昼食
沼津にある弥次喜多さんへ・・・
ここは昔しCOPENでチームを作っている時に、良く伊豆を走って ここで昼食・・・
アジフライがとてもおいしいんです!
でも今日は、ちょっと胃がもたれてるんで鮪のづけとシラスの駿河丼・・・美味かった。。。(^_-)-☆
Posted at 2013/08/11 18:16:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記
2013年07月27日 イイね!

パーツは諦めて。。。(~_~;)

パーツは諦めて。。。(~_~;)








パーツを諦めたわけではありません。。。(@_@)


今夏の棒茄子ではっ・・・ってこと。。。(^^;)




気になっている tire house の隙間の件もありますが・・・
乗り心地はgoodなんで、とりあえずこのままで・・・
copenをイジイジしていた頃とは志も違うしねっ!
     ・

     ・

     ・
 
     ・

     ・

     ・

     ・

     ・

     ・

     ・

     ・

     ・

     ・


そんでもって、宮ヶ瀬のオレンジツリーつながりで、Bow のイラストTシャツを購入してみました。
実物は中々です。
早速これから着てママさんと出かけます。

おまけにこんなものも・・・(*^^)v
お仲間にも付けている方もいらっしゃいますが・・・
mino-Beeはkeyを指しとかないとCLOCKが無い!(*_*;


・・・ということで、こんなかわいい奴ネットで見つけてみました。
別にディズニーがとても好きなわけではありませんが・・・
Simpleで可愛い!デザイン色合いもmino-Beeの
電波なんでとりあえずgood涼しくなる夜にはつけてみようかと・・・(^_-)-☆
Posted at 2013/07/27 09:55:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記
2013年07月21日 イイね!

Miyagase-tour

Miyagase-tour 1ヶ月ぶりのブログです。。。 _(._.)_








昨日はママさんと宮ヶ瀬まで・・・
往復約100㌔・・・


ランチはオレンジツリーと決めていたんで時間を合わせて出発しました。


ママさんは「とり肉のソテー マレンゴ」

私は「チキンのコンフィ」


毎度のことですが、チキンは美味しいし・・・Woodyなお店の中 すごく落ち着く いつもの奥の席でマッタリしてきました。
いつもと言っても1年ぶりですが。。。(^^;)


地下にはBowのSportscar Print Collection ぎゃらりーがあります。



その後、鳥井原公園で宮ヶ瀬湖の景色を楽しんできました。

昨日は、あまり際立つ旧車などはいませんでした。
yota8くらいかなぁ~~~(@_@)



緑の中をママさんとマッタリ~ツアーでした。。。

PS:
それにしても極悪tireのわりにはbeetleの素晴らしい足・・・程よいカーブの連続の道中 とても気持ち良ぉ~く走れました。
あ~早くbest-tireを入れたいなぁ~(~_~;)
Posted at 2013/07/21 09:29:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記
2013年06月02日 イイね!

ちょっと笑える。。。( ^^) _U~~

ちょっと笑える。。。( ^^) _U~~デイライト
良い感じです!
 満足!(^_-)-☆






今日は朝からガス補充・・・
そして、wheel にAUTOGLYM でコーティングを・・・
ピッカ ピカ・・・(*^^)v
maniacs のステッカーも良い感じ!
ちょっと心配だった・・・ガラスコーティングしてても大丈夫でした!




そして笑える話しは・・・



昨日、ママさんと鎌倉の実家へ

その帰り自宅付近の住宅街

ホント自宅まであとチョットのところで・・・




ご近所のおばちゃんが、何かmino-Beeをに向かってライト指さして・・・

ヽ(^。^)ノ 「 ちょっと・・・ライト点いてるよ。。。(^.^) 」って・・・



おばちゃんの横でストップ!

「こんにちは! (^.^) これでいいんですよ・・・ありがとうございます!」



なんか・・・
ホッとするやりとりでした。。。( ^^) _U~~
ママさんもニッコリィ~~~(*^^*)
Posted at 2013/06/02 11:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記

プロフィール

「RAIKO横浜さんブログ紹介(mini ACC 後付) http://cvw.jp/b/1533477/48579235/
何シテル?   08/03 11:33
最後と思って二台めのTHE BEETLEを迎えましたが、7年目、3回目の車検を迎える直前に、BMW MINI COOPER CLUBMANへの買い換えを決断! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:45:08
不明 turboエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 23:29:04
BEATON JAPAN スマートフォン ホルダー カップホルダー スマホ タブレット 車 カー ドリンク 固定型 フレキシブル アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 12:40:59

愛車一覧

ミニ MINI Clubman miniちゃん (ミニ MINI Clubman)
2022年式 mini clubman クラシックトリムを3年落ち(ディーラー車)で購入 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) mino-bee jr. (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
今年初めにthe beetleの生産打ち切りを聞き、家族と相談して、最上グレードの購入を ...
日産 キューブ キュー太郎 (日産 キューブ)
家族の車として大活躍・・・ 2年前の単身赴任のときは引越しに大活躍でした。。。 今回1台 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大好きなはじめてのオープンカーでした。 ジジの死とともに、パワフルに走ることへの終止符と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation