• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mino-Beeのブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

藤沢⇒牛久 3hの旅・・・マッタリ~ゆったり~

藤沢⇒牛久 3hの旅・・・マッタリ~ゆったり~今日は藤沢から牛久の別宅に帰ります。
いつも悩むんですが…
帰宅時間の選択…
今日は『モヤモヤさまぁ~ずz』の大江アナの最終回スペシャル。。。(-"-)
牛久で一杯やりながらゆっくり見るために13:30頃藤沢をあとにしました。


道中2台のbeetleと…(*^^)v (1台はサターンイエローでdriverさんと窓越しにご挨拶しましたがフォト無し、ごめんなさい!_(._.)_)


カルマンギア。。。(一時すごく欲しかった時期があったなぁ~)


明治学院前を右折。。。


浅草を通過して。。。HATOバスと人力車。。。(^_-)-☆



全貌を撮れなくて御免!


雲行きが怪しく・・・
千葉と埼玉の方は晴れかな?(この後、土砂降りに・・・)



現在、モヤさまぁ~見ながら一杯やってまぁ~す。。。(^_-)-☆


Posted at 2013/04/07 19:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記
2013年03月24日 イイね!

(^.^)/~~~ 桜ぁ~ (^.^)/~~~

(^.^)/~~~ 桜ぁ~ (^.^)/~~~皆さんのブログで結構出ていますが・・・
私も漏れず・・・
早朝から 桜を求めてピンツアーしてまいりました。!(^^)!

コースは、片瀬山~鎌倉山~若宮大路段葛~逗子ハイランド~R134~江の島

帰りに有名乾物店の釜揚げシラスを買って。。。(^_-)-☆


片瀬山~鎌倉山
まだ6分かな・・・昔は道をおおう様に桜が咲いてたんですが、切りすぎたかな?昔の素晴らしさは無いですね!

鎌倉駅
混んでいる表駅ではなく趣のある裏駅で1枚

若宮大路 段葛
ここも6~7分 早朝にも関わらず結構な人出でした



そして、mino-Beeで通れる一番桜は ここ ほぼ満開
鎌倉と逗子との境目の逗子ハイランド。。。(^.^)



mino-Beeのボディー、Fがらすに写って・・・

R134を通って帰路に・・・
江の島~サーファー~江ノ電




お土産の高清の釜揚げシラス・・・
パックのままでごめんなさい!
今日のお昼はシラス丼。。。(*_*)

Posted at 2013/03/24 10:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記
2013年03月16日 イイね!

久々の宮ケ瀬。。。(*^^)v

久々の宮ケ瀬。。。(*^^)v





2週間ぶりの藤沢。。。
朝起きてまず・・・

洗車!(*^^)v


先般の大嵐・・・
とりあえず牛久でガン洗車したものの まだこびりついた汚れが・・・



エンジンルームの中も砂だらけでした!


とりあえず拭けるところはすべて・・・
ガラスコーティングの威力はすごい!
中性洗剤だけでピカピカ・・・

GWに点検なんでエンジンルーム内も洗ってもらおう!

さてピカピカになったmino-Beeと。。。
久々のドライブ!
宮ケ瀬までフラフラと。。。(^^;)

mino-Beeがうちに来てから2回目の宮ケ瀬・・・


今日はロードスターの集まり?
昔のCOPEN仲間も、THE BEETLE も1台もいませんでした。。。(>_<)

こんな階段・・・とてもとても。。。(*_*)


久々のピンツアー ロードノイズを聞きながら、音楽を聴きながら、外は16℃窓全開で気持ちよかった!
Posted at 2013/03/16 14:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 余暇 | クルマ
2013年03月10日 イイね!

HIROSIMA 風。。。!(^^)!

HIROSIMA 風。。。!(^^)!





昨日はお友達のおうちにお邪魔し広島風お好み焼きをごちそうになってきました。。。(^_-)-☆
ちょっと飲みすぎてブログアップが本日に。。。_(._.)_

ホント美味しかったです。
お酒は・・・
プレモル・・・
 次は
千寿・・・
 その次は
美味しい米焼酎、name忘れた!(普通じゃ手に入らないらしい 爽やかぁ~な飲み口)

プラスでフォト2枚
先週 牛久に戻る時の首都高Pで1枚・・・


それと・・・
純正ホイールとピレリ/スタッドレス
今年からtireの保管は十分に…
自宅の中でぇ~す。。。(*^^)v


Posted at 2013/03/10 13:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記
2013年03月03日 イイね!

AUTOGLYM。。。(^_-)-☆

AUTOGLYM。。。(^_-)-☆





今朝は昨日装着したホイールのメンテ・・・


今までの車でいつも使用していたAUTOGLYMでケアーしてみました。
塗装面であればどんなものでも行けそうだったんで・・・
ふれこみは・・・
英国王室ご用達!_(._.)_

フォトは、塗布し乾燥中なんで今一ですが、その後の拭き上げ後は、黒光りしてました!(^.^)/~~~

紹介は…ここ
Posted at 2013/03/03 09:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 余暇 | クルマ

プロフィール

「RAIKO横浜さんブログ紹介(mini ACC 後付) http://cvw.jp/b/1533477/48579235/
何シテル?   08/03 11:33
最後と思って二台めのTHE BEETLEを迎えましたが、7年目、3回目の車検を迎える直前に、BMW MINI COOPER CLUBMANへの買い換えを決断! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:45:08
不明 turboエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 23:29:04
BEATON JAPAN スマートフォン ホルダー カップホルダー スマホ タブレット 車 カー ドリンク 固定型 フレキシブル アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 12:40:59

愛車一覧

ミニ MINI Clubman miniちゃん (ミニ MINI Clubman)
2022年式 mini clubman クラシックトリムを3年落ち(ディーラー車)で購入 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) mino-bee jr. (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
今年初めにthe beetleの生産打ち切りを聞き、家族と相談して、最上グレードの購入を ...
日産 キューブ キュー太郎 (日産 キューブ)
家族の車として大活躍・・・ 2年前の単身赴任のときは引越しに大活躍でした。。。 今回1台 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大好きなはじめてのオープンカーでした。 ジジの死とともに、パワフルに走ることへの終止符と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation