• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mino-Beeのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

脅威の報告

脅威の報告








本日の藤沢から筑波の会社への通勤で・・・
自宅から118.2キロ 常磐自動車道の守谷サービスエリア
mino-Beeが表示する平均燃費は20.1キロ
スッゲェ~~~ って思いながらも、こんな能力mino-Beeは持ってるんです!
購入より4000キロを走り、エンジンにも少々アタリがついてきたかな?

依然として、大満足のmino-Beeです。。。(^^)/
Posted at 2012/08/27 22:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | mino-Bee | クルマ
2012年08月25日 イイね!

Volkswagen 0wner's Pass

Volkswagen 0wner's Pass昨晩帰省すると・・・

Volkswagen 0wner's Pass が届いていました。










早速オーナー登録を完了させ・・・

mino-Bee 購入以降済んでなかった内容がまた一つ終了
・任意保険をよりよいものに変え、その支払い完了!
・前車の自動車税の戻り完了!
・そして本日 0wner's Pass が届き、その登録が完了!

あとは・・・
エコカー補助金の需給をまつのみです。
ネット情報だと、これはしばし時間が掛かりそう・・・
お国の内容はしょうがないですねぇ~

そうそう夏休み中8月18日にmino-Beeの走行距離が4000キロ達成です。
2ヶ月と3日で4000キロ・・・
試算すると、1年で24000キロ・・・ヒェ~
営業車かぁっ!・・・って感じ。。。/(* *);


まぁ 余暇、帰省に通勤と大活躍ということですか・・・
mino-Beeはいたって快調だし いうこと無しです!
新調naviも使い慣れてきましたし・・・
ドライブ中のtelもnavi経由で ラ~クラク・・・
昔洋画で観た俳優さんが車内AVでTELを受け話す光景・・・
すごいなぁ~って思いましたが、今 mino-Beeで自分に現実となってます。。。\(^^)\
スマートループも詳細の渋滞情報他、結構面白いです。
Posted at 2012/08/25 09:32:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | mino-Bee | 日記
2012年08月17日 イイね!

暑ぅ~い。。。/(^^);

暑ぅ~い。。。/(^^);今日は久しぶりにジジとよく行った引地川沿いの遊歩道を歩いてみました。
サングラスして、水とタオルもって・・・
今日はジジがいないのでマイペース。。。w(^^)w

太陽がギンギンで とにかく暑い! でもすっごく気持ち良い!


帰宅してmino-Beeを洗車してやりました。。。
真っ白シロ介になっちゃいました。。。


昼食はママさんと何か美味しいものでも食べに行こう!

Posted at 2012/08/17 10:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記
2012年08月15日 イイね!

付けたでぇ~ \(^^)/

付けたでぇ~ \(^^)/ヘッドライトのAUTO化・・・
バッチリ成功です!
取り付けも約1hかけて、暑い中ではありましたが、楽しく気持ちよい汗を流しました。
コペンの時はよ~く弄りましたが、mino-Beeに手を下したのは初めてドキドキしながらもウキウキッ!と、やっちゃいましたぁ~

ホント自分の車を自分で弄る楽しさを、しっかり思い出しました。

そうそう・・・
購入し装着した『VWオートライトスイッチシステム 』システムは、点灯するタイミングもバッチリで、とても満足の品物でした。
購入したお店は静岡のナイルインターナショナルさんです。
http://shop.nile-inter.co.jp/



さぁっ!これからシャワーを浴びて満足の一杯をいかせて頂きますぅ~
Posted at 2012/08/15 18:58:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | mino-Bee | 日記
2012年08月15日 イイね!

こんなん購入してみました。。。w(^^)/

こんなん購入してみました。。。w(^^)/そぅそぅ・・・
フォトのダイアルに『Auto』が入ってるでしょ!
こんなもの買っちゃいました。。。\(^^)\

取り付けに不安があったんですが・・・
昨日mino-Beeを確認、ダイアルシリンダーもちゃんと抜けるし、その下のboxも間単にはずれて、そこから、付属のコントロールboxも装着できそうなんで・・・
ポチッ!としてしまいました。
ちなみにショップでの取り付けは4,500円だそうです。
オークションでも同じと思われるものが半値で出ていましたが、そんなにお高いものではないので、やっぱちゃんとしたショップで購入しました。

前の車のコペンには付けてなかったんですが、キューブにはついていて非常に重宝していたんで・・・

本日着荷の予定で楽しみです。
コペンは結構自分で何でも弄ってましたが、mino-Beeは初めてかな?
これ成功しちゃうと車弄りの血が騒いじゃうかな???
また、ママさんに病気が始まったって 怒られる・・・アハハハッ・・・w(^^);

装着の様子は後ほど整備手帳にアップしまぁ~す!
Posted at 2012/08/15 07:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大満足のmini http://cvw.jp/b/1533477/48607413/
何シテル?   09/15 07:40
最後と思って二台めのTHE BEETLEを迎えましたが、7年目、3回目の車検を迎える直前に、BMW MINI COOPER CLUBMANへの買い換えを決断! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314 1516 1718
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:45:08
不明 turboエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 23:29:04
BEATON JAPAN スマートフォン ホルダー カップホルダー スマホ タブレット 車 カー ドリンク 固定型 フレキシブル アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 12:40:59

愛車一覧

ミニ MINI Clubman miniちゃん (ミニ MINI Clubman)
2022年式 mini clubman クラシックトリムを3年落ち(ディーラー車)で購入 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) mino-bee jr. (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
今年初めにthe beetleの生産打ち切りを聞き、家族と相談して、最上グレードの購入を ...
日産 キューブ キュー太郎 (日産 キューブ)
家族の車として大活躍・・・ 2年前の単身赴任のときは引越しに大活躍でした。。。 今回1台 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大好きなはじめてのオープンカーでした。 ジジの死とともに、パワフルに走ることへの終止符と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation