• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mino-Beeのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

本年中はいろいろとお世話になりやんした。。。w(^^)w

本年中はいろいろとお世話になりやんした。。。w(^^)w








本日は晦日・・・
昨日 雨だったんでmino-Beeの掃除は本日に、お飾りだけは一夜飾りにならない様に昨日のうちにダッシュボードに。。。
6/16に家に来て依頼 満足の走りと空間を私と家族に与えてくれたmino-Beeをしっかり洗車しました。
ガラスコーティングの威力は今のところ絶大で・・・
中性洗剤の洗車のみでボディーもホイールもピッカピカ!(^^)/


さて・・・
正月はおいしい日本酒ですが、昨晩よりこれ↓を 超辛口影虎

ホント超辛口でぇ~す。。。

それと・・・
今日は、お家に居たままSONYさんでちょこっと買い物
ママさん用に春に購入したPCに見事に鍋が噴きこぼれ、マザーボード破損・・・私使用のiPadが現在はママさん愛用に。。。
そんでもって、結局仕事もできるほぼフル装備のvaioをわたし様に購入しちゃいました。
(パッ!とつくためのSSDだけは高くてやめましたが・・・)
Windows 8のタッチパネルの奴・・・うんっ!遊べそう!


そんでもって最後は、お正月のおしゃけ~~~ はこれ↓
大吟醸

お高いですが・・・お隣の婆ちゃんの差し入れでぇ~す。
明日は、おせち料理とにぎり寿司。。。w(^^);

皆様!良いお年を!
Posted at 2012/12/31 17:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記
2012年12月15日 イイね!

朝から mino-Bee との休日

朝から mino-Bee との休日昨日の帰省は、会社を早めの出発をするも常磐道が事故渋滞でstopしていたんで普通は2hで帰宅となるところが3.5h掛かっちゃいました。
タイトルフォトはサンルーフ仕様のTHE BEETLE (ディーラーさんに展示してありました)
前車の自分用の車がOPENのCOPENだったこともあり、私ももちろん検討しましたが、全体のビジュアルを考えて青空仕様を断念しました。まぁ自分的にはそれでよかったかな・・・?


さて・・・
久しぶりの連休
朝から、2week前に予約しておいたmino-Beeのサイドバイザーを取り付けにフォルクスワーゲン湘南に…
結構時間がかかりましたが満足の装着となりました。

通常のサイドバイザーは結構厚くモッタリしているので、あまり付けたことは無いのですが、今回BEETLE仕様は薄くお洒落だったので、仲間から情報を得て早速予約を入れちゃいました!
思いがけなく、お代を20%おまけして頂き気持ちよぉ~く、フォルクスワーゲン湘南を後にしました。。。

次は、HIDをつけるか迷っていたFOGをいじりにいつものオートバックスです。
前車のCOPENに装着していたmonobeeの3000k/ 55Wのその明るさは半端じゃなく、それだけで普通に夜道を走れるほどです。
しかしながら、COPEN時代はドイトで済んでいたものも、mino-Beeは、基本お店で装着を決めており、取付けも考えると高額となります。車弄りは自払とママさんとの約束もあり お財布と相談しながら今回はあきらめることに・・・
とりあえず、FOGは黄色!という信念に基づきIPF『極黄』を装着しました。

○純正

○IPF『極黄』


まぁ・・・こんなもんかな・・・
きっとすぐにmonobee欲しくなりそう。。。(^^);
Posted at 2012/12/15 16:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | mino-Bee | 日記
2012年12月02日 イイね!

こんなところで紅葉。。。(^^);

こんなところで紅葉。。。(^^);今日は・・・
ママさんと横浜に紅葉した銀杏を観に。。。w(^^)w



浜では横浜マラソン中?
公園には沢山のランナーや余暇を楽しむ人でいっぱい、銀杏は紅葉してとっても綺麗で心が洗われました。
ママさんと黄色い銀杏の葉の上をブラブラしてきました。

偶然にも mino-BeeとNEW BEETLEと銀杏並木という絵柄に・・・
なんと、mino-Beeと このNEW BEETLEは同じナンバーでした。。。(^^)/

そして、お昼は・・・
元町の 浜ラー麺『本丸亭』
以前から一度お伺いしたかったんですが、尋ねると代休だったり、なかなかチャンスがなくて・・・

鳥のダシかな?とっても上品で良いお味、麺も平た太いシコシコ麺、とっても美味しかったです。

横浜元町は美味しいお店が沢山。。。
外人墓地の向こうには洋食の『ロシュ』・・・ここも美味しい!

今日は、仕事でとても疲れてたんですが、心がとても癒されてリフレッショできました。w(^^)w
Posted at 2012/12/02 20:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記
2012年12月01日 イイね!

スタッドレスへの履き替えへと マッタリとした雰囲気。。。

スタッドレスへの履き替えへと マッタリとした雰囲気。。。本日は、昨日もアップしたスタッドレスへの履き替えと、久しぶりにフォルクスワーゲン湘南でのマッタリ気分を味わってきました。






スタッドレスは、PIRELLI ICECONTROL 昨年、前車のキュー太郎(キューブ)にて具合は確認済みです。通常走行を厳守すれば、凍結も積雪も問題ありまっしぇん。。。w(^^)w

さて・・・
そしてVW湘南のディーラーさんは、落ち着いていてとても居心地が良い!
本日は店内を徘徊し・・・今まで気が付かなかったアクセサリーの展示や他のディーラーと違った展示車の多さに改めて気づき・・・
出して頂いた珈琲をすすりながら、i‐Padで遊んで mino-Bee の出来上がりを待ってました。

それと、仲間からの情報でサイドバイザーがアップされたとの事で、もったりしていたらいやだなぁ~なんて思ってたんですが、なんとかなりシンプルでカッコ良い!
早速 購入し、取り付け予定を入れてきました。

↑ねっ!スマートで良いでしょ!

忙しい毎日の中、久しぶりのゆっくりとした車弄りの時間だったなぁ~ (^^);
Posted at 2012/12/01 21:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | mino-Bee | クルマ

プロフィール

「RAIKO横浜さんブログ紹介(mini ACC 後付) http://cvw.jp/b/1533477/48579235/
何シテル?   08/03 11:33
最後と思って二台めのTHE BEETLEを迎えましたが、7年目、3回目の車検を迎える直前に、BMW MINI COOPER CLUBMANへの買い換えを決断! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:45:08
不明 turboエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 23:29:04
BEATON JAPAN スマートフォン ホルダー カップホルダー スマホ タブレット 車 カー ドリンク 固定型 フレキシブル アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 12:40:59

愛車一覧

ミニ MINI Clubman miniちゃん (ミニ MINI Clubman)
2022年式 mini clubman クラシックトリムを3年落ち(ディーラー車)で購入 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) mino-bee jr. (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
今年初めにthe beetleの生産打ち切りを聞き、家族と相談して、最上グレードの購入を ...
日産 キューブ キュー太郎 (日産 キューブ)
家族の車として大活躍・・・ 2年前の単身赴任のときは引越しに大活躍でした。。。 今回1台 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大好きなはじめてのオープンカーでした。 ジジの死とともに、パワフルに走ることへの終止符と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation