• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mino-Beeのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

雪に備えて。。。(^^;

雪に備えて。。。(^^;明日の雪予報に備えてmino-bee jr.ちゃんに 昨年の台風19号襲来いらいbody-coverを掛けました。
昨年の茨城生活ではスタッドレスを履いていましたが、湘南に帰ってからは雪の日は運転しません!
もう歳ですし、危険なので・・・
スタットレスも処分しました。(^^♪
Posted at 2020/01/26 16:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | mino-bee jr. | クルマ
2020年01月22日 イイね!

西伊豆へ。。。(^^♪

西伊豆へ。。。(^^♪西伊豆へ旅行してきました。。。(^^♪












mino-bee jr. 購入後、相模湾側の東伊豆や伊豆半島中央は駆け抜けてきましたが、昔copenの仲間とよく走った西伊豆へはまだ行ってなかったので、ママさんとお尋ねしてきました。

箱根を抜けて、昼食は いつもお世話になっている山のホテルさんのレストラン ヴェルボアで絶品のハンバーグを・・・
ママさんは、ここのアラカルトで絶品の海鮮ドリア・・・




西伊豆は曇り、そして数日前の雪でチェーン要となっていましたが路面には雪がなく ゆけるところまでとまずは達磨山を目指しました。
無事に達磨山レストハウスに到着!
残念にも富士山は拝めませんでしたが、駿河湾が奇麗に一望!



ここから西伊豆スカイラインへ、ここはチェーン規制となっていましたが、こちらも 昼間で路面は大丈夫そうだったので、そのまま進みました。ここも雪は路肩まで、無事に下山できました。。。(^^;
途中で日暮れショットを1枚。


本日のお宿は、和の匠「花暖簾」贅沢に露天風呂付!料理も最高級の海鮮!






大変満足のお宿でした。。。(^_-)-☆

最終日は、戸田から駿河湾沿いを抜けて伊豆縦貫道~箱根を通って帰路へ


仙石原にあるTVなどで有名な蔵一を初めて訪れてみました。
まろやかでコクのあるスープに、またちぢれ太麺がスープとよく絡んで美味しかったです!



お土産は相原精肉店のローストビーフとグランリヴィエール箱根のラスク
孫や息子に購入して帰りました。。。(^^)/
Posted at 2020/01/25 12:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | mino-bee jr. | 旅行/地域
2020年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!m(__)m

明けましておめでとうございます!m(__)m

  新年
  あけまして
  おめでとうございます
Posted at 2020/01/01 00:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記
2019年12月29日 イイね!

大掃除!(^^♪

大掃除!(^^♪年末の大掃除。。。
昨日は、家の中の高所をそうじしましたので、本日は mino-bee jr.を。。。
殆ど汚れていないので、バケツ一杯の水で外側の要所 ゝ・・・
それとエアバルブキャップ、ライセンススタッドの交換。
最後にママさんと松飾りを飾って終了!








まずは、車内 エンジンルーム カーゴスペースを奇麗に掃除!
BODYは奇麗なので、バケツ一杯の水で拭き掃除。


今回外す エアバルブキャップとライセンスプレートスタッドは これ!
前 beetle から約7年間ご苦労様!
今度は、娘家の fit に移植します。
キャップ内に白錆が出ていたので、きれいに掃除しました。まだまだいけます!


新しいライセンスプレートスタッドとエアバルブキャップは
やはり お気に入りの maniacs製・・・(^_-)-☆
前品はボディーカラーもキャンディーホワイトだったので、シンプルに素材色のシルバーでしたが、今回品は、思い切ってVEIHCLE ID 国旗色を彩ったものにしました。


こういう細かなとこ弄るのは大好き!
少ない費用で得られる満足度は、抜群です。。。(^_-)-☆
Posted at 2019/12/29 14:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 余暇 | 日記
2019年12月20日 イイね!

ジャステック オートモーティブ デザインをお尋ねしました!(^^♪

ジャステック オートモーティブ デザインをお尋ねしました!(^^♪表記にもある様に・・・
本日は 『 ジャステック オートモーティブ デザイン 』さんをお尋ねしてきました。。。
社長さんや、担当さんと 我が mino-bee jr. ちゃんのステアリングのカスタムについて相談してきました。





下記フォトは、2.0R-Lineの純正ステアリングですが、本革仕様ではあるものの、少々細いし、もう少しスポーティーさと・・・
合わせてビジュアルもお洒落なものにしたいと 常々考えていました。。。(^^;


メイン部分のカーボンやウッド・・・
ハンドリング部分のパンチングレザーやカラーレザー、そしてアルカンターラ、
ライン は入れる?
ステッチ は?
いろんなサンプルを見て、触って、コブや形状、太さも・・・



1h程度でしたが、とても楽しくワクワクする時間でした!(^^♪

・・・さて、結局注文には至ったでしょうか?
ちなみに、オーダーの場合の納期は1ヶ月半ほどかかる様です。(^_-)-☆
Posted at 2019/12/20 19:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | mino-bee jr. | クルマ

プロフィール

「RAIKO横浜さんブログ紹介(mini ACC 後付) http://cvw.jp/b/1533477/48579235/
何シテル?   08/03 11:33
最後と思って二台めのTHE BEETLEを迎えましたが、7年目、3回目の車検を迎える直前に、BMW MINI COOPER CLUBMANへの買い換えを決断! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:45:08
不明 turboエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 23:29:04
BEATON JAPAN スマートフォン ホルダー カップホルダー スマホ タブレット 車 カー ドリンク 固定型 フレキシブル アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 12:40:59

愛車一覧

ミニ MINI Clubman miniちゃん (ミニ MINI Clubman)
2022年式 mini clubman クラシックトリムを3年落ち(ディーラー車)で購入 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) mino-bee jr. (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
今年初めにthe beetleの生産打ち切りを聞き、家族と相談して、最上グレードの購入を ...
日産 キューブ キュー太郎 (日産 キューブ)
家族の車として大活躍・・・ 2年前の単身赴任のときは引越しに大活躍でした。。。 今回1台 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大好きなはじめてのオープンカーでした。 ジジの死とともに、パワフルに走ることへの終止符と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation