• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たくぼうのブログ一覧

2019年12月16日 イイね!

RnineT車検

先月のハナシになりますが、RnineTが初回車検を迎えました。
走行距離14000km…自分がお迎えして2年、13000km弱走った事になります。

リアブレーキを積極的に使うせいか、リアのブレーキパッドが減っていて交換。オイル&フィルターも交換して10諭吉ちょい…安くはないけどまぁ、こんなもんかな?


ついでに(?)R1250GSも試乗。
なんかね、どこまで走っても疲れなさそう。
そして…地味に速いよ、コレ!

人気あるの、わかるわ。
Posted at 2019/12/16 21:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | RnineT | 日記
2019年12月14日 イイね!

久々の山

久しく山歩きしておらず、すっかり街の人になってしまいました。流石にこのままではいかんな、と…近くて良い山、棒ノ折へ。


肉を焼きに😂

山頂に漂う焼き肉臭…軽い食テロですな。


食後の珈琲なぞも嗜み。

山頂でヘリノックスに座って肉焼いて珈琲飲んでまったりしてる変態なんて他にいないっす。


とひあえず山に登った的な画も。


棒ノ折、こんなゴルジュ帯の通過もあったりして良い山です。
もっと歩かないとなぁ…
Posted at 2019/12/14 22:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山とかキャンプとか | 日記
2019年10月22日 イイね!

MotoGP!

10/19(土)20(日)の両日、MotoGP日本GPを観戦しにツインリンクもてぎに行ってきました!


19(土)はヘビーウェットの中、各クラスの公式予選。

#43 ジャック・ミラー選手
悪条件ながら、熱い走りを見せてくれました。

Q1の中上貴晶選手の気迫溢れる走りも見事でした!
Q2進出を逃したのが悔やまれます…


記念撮影(笑)

翌20(日)は暑いくらいの晴天!
決勝dayとしては文句無しのコンディション。



#30 中上貴晶選手
怪我で本調子ではないものの、チェッカーまで耐えて走ってくれました。
感動!!


#46 バレンティーノ・ロッシ選手
もはや説明の必要無しのレジェンド。


#93 マルク・マルケス選手
圧巻の走りは流石チャンプ。

いや~、やっぱ生のレース観戦はたまりませんな。
サーキット周辺の混雑には萎えますが、足を運ぶだけの価値はあります!


あ、交通手段は当然カブで!
もてぎ、普通にカブ圏内です(笑)
Posted at 2019/10/22 23:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年10月02日 イイね!

草津へ温泉ツーリング

相方さんの振替休日に乗じて(?)自分も休暇を取りバイクで草津へ。


自宅~小鹿神社(小鹿野)~志賀坂峠~上野村~南牧村~妙義~碓氷峠~軽井沢~榛名湖~八ッ場~草津というオール下道ワインディング堪能コース😉


八ッ場ダムは試験湛水が始まりますね。
湖底に沈みゆく景観を目に焼き付けてきました。


ver違いのダムカードもGet。


草津の宿にチェックイン後、ひと風呂浴びて夜の湯畑を散策。


夕飯は外で。
居酒屋ちゃんこ。


料理は絶品😋
元力士の大将の人柄も絶品😆


勿論、公衆浴場巡りも♨️
草津のお湯は熱いけどいいお湯ですよね😅


翌日は相方さんのリクエストで嬬恋パノラマラインへ。
ん~…マヨネーズかけてバリバリ食べたい😋


平日のせいか、訪れていた愛妻家は少なめ…


心ときめくタイプではないけど、ほっこりしました。


人目が少ないのを良いことに、少し遊んでみたり😅


東御に下る道中。
実りの季節になってきましたね。


佐久の草笛で昼食。
このお店に来たら必ず頂く鯉の洗い、旨し😋

佐久~下仁田~南牧村~上野村~土坂峠~秩父と、帰路もオール下道で帰宅。
いっぱい走って、食べて、温泉浸かって…リフレッシュできました😉
Posted at 2019/10/02 22:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | RnineT | 日記
2019年09月23日 イイね!

雨ニモマケズ…

キャンセル相次いで空いてるだろうなぁ…と踏んで問い合わせたら案の定空いてるとのこと。
速攻で準備して丹波山の奥秋テント村へ出撃!


受け付けからサイトまでは狭い橋を渡らなくてはならないので、軽トラ(MT)を借りてギアを運びます。
これがまた楽し。


まあ、貸切状態に近い感じで…
ウチの他に2グループのみ。


雨にも関わらず、シェルターではなくふっつーのヘキサタープという(^_^;)
ユニのAGタープ+エアタープ(メッシュの目隠し)という、割とレアな幕です。


雨を感じるのも悪くないよ。


あら、メスのコクワガタさん来訪。


管理人さんも自家製ジャガイモを差し入れに来訪(笑)
ここの管理人さん、人懐っこいお方で…色々と気遣ってくれるので有難いです。
因みに撤収時にもお土産でジャガイモをくれました(*´∀`)♪


翌朝。
潮干狩りで採ってきたウチムラサキ(貝)を使ってパスタに。


場内には栗の木もあり…


濡れた幕のメンテは大変だけど、雨のキャンプも悪くはないと思ってます。自然の中で遊ばせてもらってるんだからね!
Posted at 2019/09/23 23:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山とかキャンプとか | 日記

プロフィール

「[整備] #RnineT オーリンズ ステアリングダンパー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/153358/car/2531772/6783157/note.aspx
何シテル?   03/08 22:58
基本的に「エンジンが付いている乗り物」は何でも好きです。オメデタイ性格ですが愛想笑いは苦手。 車歴 いすゞ ジェミニイルムシャー(JT190) いすゞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Always Premacy! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/17 00:04:11
 
PREMACY CREW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/26 21:33:52
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
次のCX5(50?)まで待とうと思ってたけど上級移行でお高くなるというウワサが…なら熟成 ...
BMW R nineT BMW R nineT
F800STからの乗り換え。 空冷Boxer twinに乗りたくて… 独特のビートに包 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 カブ号 (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
言葉なんていらない。 だってカブだもの。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方さんのクルマ。 初期型DJのXDからの代替え。 同じソウルレッドだが、プレミアムから ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation