• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

力トゥーのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

本日は・・・   (いつもの日常日記)

さて、今回のブログタイトルはいつも通りですが、ホントのタイトルがこちらにキチンと用意しているんです                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
ホントにどうしてこうなった?って感じですw                                                                                                                
  
 
   
   
   






【秘法】っっ!!

















じゃなくて・・・


























【悲報】連動企画番外編 その2が進行しなくなった件について

















一体何が起きたかと言うと、使用する予定のモノを剥がしてたら・・・






























このようにパキって逝きまして・・・


























基盤は大丈夫だったのですがこのような状態になりまして・・・







































それでもなお剥がし続けてたらLEDが取れちゃいました  (*ノωノ) イヤン


























モチロンLEDが取れてしまったのでここだけ光りません・・・























実はこのLEDは、『流れるテープLED』と言うやつでして・・・

ドアを開けたらコレが光るようにしようと思ってたのです。





しかし、長年(と言っても静岡に居る時に付けたのでタブン2年~3年前くらい・・・ついでに確認してみたら、2013年の8月頃らしいです)付けてたので完全硬化したみたいです。




あぁ~・・・ ///orz///ズゥゥゥゥン  せっかくのミドリのテープLEDが・・・




実はコレ、すでに製造されてないらしいです。残ってるのは店頭在庫のみ。
しかも青色・・・


青色じゃ、ありきたり・・・ しかも皆が付けてそうで正直ツマラナイ・・・

更にこのタイプは制御BOXなるモノが無く、DC12Vを直接流すだけでOKッッ!!!

簡単に逝けちゃう逸品です。



他の商品は制御ボックスが必要らしい・・・

そんなモノ隠せる場所なんてネーヨwww


























で、少し調べてみたら一応ありました。


色が、白・青・オレンジ




白かオレンジしかないな・・・


はぁ・・・貴重なミドリが・・・










で、ついでにELラインテープというのも点灯してないので確認してみたら・・・









































ちぎれてんじゃんッッッ!!!!!





























「まぁ、配線なんて繋げばいい・・・






































かあああああああっっっっっ!!!」

(  д )  ゚  ゚
















と、言う事で今回の連休はどうしようかしら?

部屋を片付けながら考えていこう






Posted at 2015/12/31 09:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2015年12月28日 イイね!

本日は・・・   (いつもの日常日記)

さて、いよいよこの時期がやって来ました。                               
                                                            
年末ですよっ!

今までボクのアタマの中身は仕事一筋でキャパシティオーバーでした。


ま、今年は違うゾーって思ってたのですが、相変わらず・・・


前日になってから・・・






























「あ、明日からコミケだ・・・」


( ̄□ ̄;)!!



















と、言う訳で仕事が終わってから少し行ってきました。



















夜の(コミケ前日の)ビッグサイトにwww


























まずはいつも通り(?)一枚・・・
















続いて某待機場所の陰にカラーコーン・コーンバー(トラバー)・テント・・・


























そして東ホール・・・


シャッターは閉まっておりますが、確実に設営中&搬入中でしょう

























そして、この写真を撮りに行った20時30分頃のいつもの某交差点。

もっとも、ココだけに限らず近くの横断歩道には既に道路交通整理要員(ガードマン)が常駐しておりました。























非常に緊張感があり物々しい雰囲気です(嘘










もっとも、ボクは東方の音楽系と普通のゲーム系しか行かないと思います。(タブン

(ちなみにこのブログは昨日の23時頃に揚げる上げる予定でした)(๑´ڡ`๑)








だいたいはこんな曲が多いのですが・・・

































※余談ではありますが、先ほどタグ付けされた某ツイッター(?)によると、
 ・【始発組 恒例の開幕ダッシュ大会】が開催された模様です。
 ・新木場駅の人が大杉てエスカレーター停止。
 ・上りエスカレーターが停止した関係で逆走して降りる問題が勃発


 ▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわああああ



Posted at 2015/12/29 09:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月07日 イイね!

トヨタ博物館へ・・・ (二回目)

さて、今回は2度目のトヨタ博物館に行ってきました。

一回目はコチラ・・・



今回は一回目と違うのは移動距離w

ちょっと遠かったですww  (´゚ω゚):;*.':;ブッ





朝起きて適当に準備して、一般道でGO!!  (/´>▽<)o レッツゴー♪ (途中まで)

ず~っと一般道を走行して・・・ 横浜新道を少し通行してからの~ 16号バイパス・・・
そして【横浜町田インター】から INッッッ!!


そしてひたすら走り、浜名湖に到着。 
   


















どうやら給油ランプはキチンと点灯するようです。





そこで給油して、愛知県の東方面のインターで一度降りて、某氏宅に突撃してきました。

その後、温泉~晩御飯~就寝~    (´゚ω゚):;*.':;ブッ


超爆睡して・・・






某お兄さんと某コンビニで合流し、某70スープラのオジサマと一緒に4台カルガモ走行して、会場入りしました。






今回はキチンと開会式に間に合いましたw

今回はリニューアル工事の為に一度閉館されるらしいので、特別に(?)博物館の館長様からお言葉を頂きました。


その後集合写真を撮りました。  o(^O^*=*^O^)o ワクワク





今回は、去年よりも増えて80台程になったみたいです。







































いろんな人たちとお話ししてたり・・・  見ず知らずのお兄さん達の輪に入って会話してたり・・・

会場入りした4人で昼食を食べてたりしたら、1時の時報がいつの間にか鳴ってました。




まだまだ居たかったのですが、帰宅時間を考慮して14時に会場を出ました。

その後はお土産を買うために、近くのアオキスーパー長久手店にお買い物をして帰路に着きました。





結局、14時30分にスーパーを出て、渋滞にハマリ、20時30分頃に到着しました































※最後に某氏が「誘導棒(誘導員が持ってる赤い棒)を持って、窓から振り回しながら一周して会場を出てよ」って依頼がありましたが、丁重にお断りしました。
(^ω^;)









だって、そんな事したら・・・









「アイツ、ちょっとアタマ お菓子 無った?」って言われそうで・・・








































まぁ、コレはお菓子ですけど・・・












そんな訳で、ハザードランプを点灯しながら周ることを条件にだしたら、了解をもらえたので周って帰りました。




最後、某氏からお土産を貰いました。


博物館の人にお願いして頂いてきたモノかしら?

だとしたら、その某氏って・・・グレート凄いのでは!?
(スーパー → ハイパー → ウルトラ → グレートの順で凄さが上がってます)



Posted at 2015/12/07 23:19:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2015年12月04日 イイね!

本日は・・・   (いつもの日常日記)

さて、ナニシテル?に既に先行配信(?)してますが・・・







トヨタ博物館のオフ会に行くために準備を少しずつ進めていました。

日曜日に超自動後退にてタイヤ交換&オイル交換

今装着中の『185R60 14』が、一種類だけあったので4本まとめて交換.。

(メーカー・・・何だったかな? 時間があったら後日編集しなおそう、うんそうしよう)







そして、水曜日に不用品を降ろしたのですが・・・













まさかのKBですwww





もうホントに【第拾八話 使徒 浸食】って感じwwwww

相手は使徒じゃないですけどw (ノ∀`) 





























で、問題はドコにあったモノかと言うと・・・




































ハチロクの3drのリアシートってご存知の通り固定式ではなく、前に倒れる(たためる?)んです。






































































背もたれ、アレ、座るとこ・・・・   サンドイッチしてました。


















































すなわち、そういうことです。  (´゚ω゚):;*.':;ブッ








































応急処置(?)でファブリーズをしてみましたが・・・













































ぶっちゃけ、
マジ意味ねえぇっ!!
















心配されてたみたいで、みん友の いちR さんから何シテル?にコメントが入りましたが・・・

今度、なんとかしてみます(時期未定  (´゚ω゚):;*.':;ブッ)


















一方その頃、みん友のPANDATRUENOさんは、某場所に行くために途中のビジネスホテルで優雅にコーヒーを飲んでいることでしょう。

Posted at 2015/12/04 22:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@☆☆ムー☆☆  あ、どうも。お疲れさまでした~」
何シテル?   11/20 19:49
本当は数年前に登録する予定が今更・・・ ‘ネコまっしぐら’ならぬ、オタクまっしぐらw イロンナ意味で泥沼にはまり過ぎた偏った趣味のカトゥーです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

選挙へ! これから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 23:21:32

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
飽きないクルマっていつまでも乗っていられますよね いつのまにか20歳の時に購入したの ...
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
ブログ用 こういうのは分けたほうが見易いと思いました。 中身は開けて・・・ クリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation