• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

力トゥーのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

トヨタ博物館へ・・・ (二回目)

さて、今回は2度目のトヨタ博物館に行ってきました。

一回目はコチラ・・・



今回は一回目と違うのは移動距離w

ちょっと遠かったですww  (´゚ω゚):;*.':;ブッ





朝起きて適当に準備して、一般道でGO!!  (/´>▽<)o レッツゴー♪ (途中まで)

ず~っと一般道を走行して・・・ 横浜新道を少し通行してからの~ 16号バイパス・・・
そして【横浜町田インター】から INッッッ!!


そしてひたすら走り、浜名湖に到着。 
   


















どうやら給油ランプはキチンと点灯するようです。





そこで給油して、愛知県の東方面のインターで一度降りて、某氏宅に突撃してきました。

その後、温泉~晩御飯~就寝~    (´゚ω゚):;*.':;ブッ


超爆睡して・・・






某お兄さんと某コンビニで合流し、某70スープラのオジサマと一緒に4台カルガモ走行して、会場入りしました。






今回はキチンと開会式に間に合いましたw

今回はリニューアル工事の為に一度閉館されるらしいので、特別に(?)博物館の館長様からお言葉を頂きました。


その後集合写真を撮りました。  o(^O^*=*^O^)o ワクワク





今回は、去年よりも増えて80台程になったみたいです。







































いろんな人たちとお話ししてたり・・・  見ず知らずのお兄さん達の輪に入って会話してたり・・・

会場入りした4人で昼食を食べてたりしたら、1時の時報がいつの間にか鳴ってました。




まだまだ居たかったのですが、帰宅時間を考慮して14時に会場を出ました。

その後はお土産を買うために、近くのアオキスーパー長久手店にお買い物をして帰路に着きました。





結局、14時30分にスーパーを出て、渋滞にハマリ、20時30分頃に到着しました































※最後に某氏が「誘導棒(誘導員が持ってる赤い棒)を持って、窓から振り回しながら一周して会場を出てよ」って依頼がありましたが、丁重にお断りしました。
(^ω^;)









だって、そんな事したら・・・









「アイツ、ちょっとアタマ お菓子 無った?」って言われそうで・・・








































まぁ、コレはお菓子ですけど・・・












そんな訳で、ハザードランプを点灯しながら周ることを条件にだしたら、了解をもらえたので周って帰りました。




最後、某氏からお土産を貰いました。


博物館の人にお願いして頂いてきたモノかしら?

だとしたら、その某氏って・・・グレート凄いのでは!?
(スーパー → ハイパー → ウルトラ → グレートの順で凄さが上がってます)



Posted at 2015/12/07 23:19:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2015年12月04日 イイね!

本日は・・・   (いつもの日常日記)

さて、ナニシテル?に既に先行配信(?)してますが・・・







トヨタ博物館のオフ会に行くために準備を少しずつ進めていました。

日曜日に超自動後退にてタイヤ交換&オイル交換

今装着中の『185R60 14』が、一種類だけあったので4本まとめて交換.。

(メーカー・・・何だったかな? 時間があったら後日編集しなおそう、うんそうしよう)







そして、水曜日に不用品を降ろしたのですが・・・













まさかのKBですwww





もうホントに【第拾八話 使徒 浸食】って感じwwwww

相手は使徒じゃないですけどw (ノ∀`) 





























で、問題はドコにあったモノかと言うと・・・




































ハチロクの3drのリアシートってご存知の通り固定式ではなく、前に倒れる(たためる?)んです。






































































背もたれ、アレ、座るとこ・・・・   サンドイッチしてました。


















































すなわち、そういうことです。  (´゚ω゚):;*.':;ブッ








































応急処置(?)でファブリーズをしてみましたが・・・













































ぶっちゃけ、
マジ意味ねえぇっ!!
















心配されてたみたいで、みん友の いちR さんから何シテル?にコメントが入りましたが・・・

今度、なんとかしてみます(時期未定  (´゚ω゚):;*.':;ブッ)


















一方その頃、みん友のPANDATRUENOさんは、某場所に行くために途中のビジネスホテルで優雅にコーヒーを飲んでいることでしょう。

Posted at 2015/12/04 22:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月25日 イイね!

本日は・・・   (いつもの日常日記)

さて、遅くなりましたが・・・
                                          

                               

先日の休みの日にハイエースのLEDが完成しきらなかったので、仕事が終わってから取り付けてました。(しかも木更津市の某場所で・・・)



名古屋の時のハイエースはサイドに付けましたが、ヒカリの向きにより眩しかったので、今回は上部に取り付けました。

内装に両面テープで貼り付けを行わないように取り付けしました。












で、秋葉原で購入した配線を繋げてやっと完成しました。















写真を撮ったのは日中ですが、夜はキチンと明るいです。やっぱりトシをとると、白いLEDよりも暖色系のLEDのほうが目に優しく良く見えるような気がします。





そして、会社から帰ってきてからは、自分のハチロクのトランク照明の不点点検を行っていました。





ちなみに原因はただのヒューズ切れ・・・


あ、なぁ~んだ・・・  ε-(´∀`*)ホッ












と、思って交換して点灯確認の為にスイッチを、










「ポチッポチッ、」(フッ・・・・)










アレ?なんかスイッチ2個目で急に切れたぞ・・・?  (゚ー゚*?)オヨ?













ヒューズを見てみるとまた切れてました。








たまたま、会社帰りの為テスターを持ってたのでギボシ端子を少しずつ外して回路チェックを行いました。







オカシイ、プラスとマイナスで導通が出てる・・・  

ナンデヤネン (^ω^≡^ω^)














で、イロイロ考えて・・・







暑さで絶縁劣化・・・? それとも、リアのイルミネーションの四角いICボックス・・・?


と、思って調べてたら・・・・

















なんと、ギボシ端子のプラスとマイナスが繋がってるwwwwwwwww

ナンデヤネン (^ω^≡^ω^)




コレじゃぁショートするわけだ・・・  (´Д`;)<マジカヨ・・・







ソコを切り離してから点灯させたら無事に点きました。





「今回の教訓:センスの無い配線はすぐに手直しをしよう」&「ギボシ端子のプラスとマイナスを解りやすくしてみよう」
です。















ちなみに、遅くなりました・・・と言えば、先日の11月3日にハチタービーさん主催のオフ会に行きました。





11時に某栃木県の某場所に到着予定が、事故渋滞で12時30分に到着・・・



「まぁ、ここはポジティブに『最後に現れるのが真の主役って言うヤツさっっ!!』とでも思っておこう。
 うんそうしよう( ,,`・ ω・)」








と、思ってた矢先に10分後にECMQFさんが到着w  ナンデヤネンw








その後はお昼ご飯を皆で食べて延々とお話合い・・・ 


いつの間にか終了の16時となり、順次帰路に着きました。





今度は千葉県の某所で『ちゃたロック』が開催されるようです(嘘

Posted at 2015/11/28 22:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2015年11月23日 イイね!

本日は・・・   (今回の日曜日と月曜日)

さて、今回は久しぶりに2連休でした。

連休って素晴らしいって事を改めて認識しました。(大袈裟www


そんなことで、まずは自分の部屋にある自作した棚?・サブデスク?の板にクリヤー塗料を塗りました。 だって切って側面のバリを取っただけって言う手抜き施工w

自分で作っておいてちょっとありえませんw  (ノ∀`)タハー


午後からハイエースの車内にLEDを仕込みつつ・・・ 土曜日のスポットTの前に超自動後退にて購入したハイエース用ルーフキャリアを取り付けてました。

しかし、周りが暗くなり、ハイエースのLEDは途中で断念    終了




月曜日は、午前中は千葉県にある上昇車庫にて不用品を処分しに・・・  
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

まぁ、値段が安すぎたら12月のトヨタ博物館のジャンケン大会の景品にしようと思いましたが売っちゃいましたw  

あぁ、そういえば残念賞? ブービートラップ?的な品物は買取できなかったので残ってますヨ?w 
(((*≧艸≦)ププッ

途中の松屋でお昼ご飯を食べた後は会社にいって、ハイエースの件の続きを行っていました。

それでも時間の都合で途中までにしといて、今度は自分のハチロクのトランク内の照明不点の原因を調べました。

原因が判明したのでホームセンターに行き・・・ ガソリンを給油して・・・

ハイエースのLEDの足りない配線分を購入するために秋葉原の某LED屋さんに瞬間突撃して終了となりました。


Posted at 2015/11/27 21:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月22日 イイね!

本日は・・・   (いつもの日常日記)

昨日の今年最後のスポットTに参加された皆さまお疲れさまでした。


イロイロとお話し出来て楽しかったです。
チャタさんPANDATRUENOさん黒銀2ドアトレノさん有難う御座いました



23時に会場を出る予定が気が付いたら24時目前・・・

今年最後ってこともあるのか、24時目前なのにかなりの台数が残っておりました。

また来年お願いします~  ( `・∀・)ノヨロシク



※追記:次は「カトゥーのトランクルームの明るさを見せてもらおうかっ!!」
って言われても、恥じない用に片づけたいと思います(目標


つ~か、時間が無くてLEDがまったく進まネーw  ( ˘•ω•˘ ) ガチョーン

てか、ネタの為に買ったキューベー /人◕◡◡◕人\  が、行方不明になった件についてw













※追記 ②: ネット見てたらこんなニュースも出てきた。 もうビックリドッキリメカです。


以下、コピペ



東京ビッグサイト「2019年問題」、計画変更求め署名活動スタート 展示会団体「国立競技場より深刻」


2020年東京五輪で東京ビッグサイトを利用する計画の変更を求め、展示会などの主催者で構成する「日本展示会協会」(日展協)は11月20日、計画の変更を求める署名活動をWebサイトで始めた。最大20カ月間にわたって展示会が中止に追い込まれれば「莫大な売り上げが消滅する」として、経済に大きな打撃を与えると指摘している。

 計画では、東京ビッグサイトは国内外の報道陣の取材拠点となる国際放送センターとメインプレスセンターになる。五輪開催前から準備が始まるため、最大で19年4月から20年11月まで20カ月間にわたって利用できなくなる可能性がある。

 日展協は、ビッグサイトを利用する計画を変更し、ビッグサイト近隣の「防災公園」にメディア施設を新設する計画を東京都に要望。従来通り展示会を開催でき、影響を防げる上に「五輪後には展示会場に転用し、ビッグサイトの面積不足を補い、同時に屋根つきの防災拠点にすることもできる」とメリットを強調。一般に対し「一緒に声を上げて」と署名活動への協力を求めている。

●「5兆円」の売り上げが消える?

 ビッグサイトでは年間約300件の展示会が開かれており、活発な商談の場として機能している。日展協は「約9万社が出展し、約3兆円の売り上げを上げている。20カ月に直せば推定5兆円になる」として、中止になれば中小企業の倒産などが相次ぐなど、「国立競技場の問題よりはるかに深刻」と指摘する。

 同人誌即売会の「コミックマーケット」も19年夏から3回にわたって影響を受ける可能性がある。千葉・幕張メッセも五輪での利用が打診されており、代替会場の確保も不透明。ビッグサイトではコミケのほかにもさまざまな同人誌イベントが毎週のように開かれており、これらが中止や規模縮小にに迫られた場合、参加者にとどまらず、中小企業が多い印刷会社への影響は避けられない。

 東京都の舛添要一知事は11月18日の定例会見で、「展示会場は日本各地にあるが、100%稼働しておらず、五輪のために代替していただきたい」と述べた。ただ、日展協は「日本の展示会場はビッグサイトや幕張メッセよりも小さく、ほぼ全てが満杯状態であり、代替会場になることがほぼ不可能」と否定的だ。



以上




たしかに、ビッグサイト・幕張メッセなみの会場って無いよねー

どうするのかな・・・?

Posted at 2015/11/22 09:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@☆☆ムー☆☆  あ、どうも。お疲れさまでした~」
何シテル?   11/20 19:49
本当は数年前に登録する予定が今更・・・ ‘ネコまっしぐら’ならぬ、オタクまっしぐらw イロンナ意味で泥沼にはまり過ぎた偏った趣味のカトゥーです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

選挙へ! これから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 23:21:32

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
飽きないクルマっていつまでも乗っていられますよね いつのまにか20歳の時に購入したの ...
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
ブログ用 こういうのは分けたほうが見易いと思いました。 中身は開けて・・・ クリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation