• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritaka@BRZのブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

大阪にて取り付けDAY

今日は待ちに待った?取り付けデイ


先週どどーん注文しておいたものを取り付けてもらいに行きました。
(詳しくはコチラへ

準夜明けで、いざ大阪のトライアル

12時に予定していましたので、間に合うように出たのですが、高速の最後5キロで渋滞にはまり、20分くらい遅れてしまいました

すみませんでした



で、そっこー作業開始



サスの交換とシートの交換だけで、がんばれば家でも出来るし(友達の協力は必要ですが)、外暑いし

自分は店内で待ってましたww
なので写真もなしw


おおよそ4時間で作業終了。









(撮影は別の場所)






あとトライアルでレカロつけた人にこんなステッカーを貼ってくれるみたいです





サスペンションはブリッツのZZ-R
シートはレカロのRS-G SK2

車高は前後15ミリダウン、あとは初期状態です。

高速を走りましたが、路面の繋ぎ目、段差でコツコツ振動を拾いますが、純正のちょっと強めた程度で、そこまで不快感無いですね
(タイヤの影響もあるかも)

生活圏内も走りましたが、STIのリップを擦ることなく走れましたので、もうちょっと下げれるかも


シートはさすがのフルバケです。ぜんぜんブレません
ちょっと速めにコーナー曲がっても身体がズレないので運転がラクになりました。
高速のロングドライブもラクでした

ただ。自分の足が短いのでシートを一番前までスライドさせて、ぴったりって感じ
あと、シートベルトが届きにくいw

乗り降りは苦ではないです。サイドシルとサイドブレーキに手を置いて立ち上がったら楽に出れます

シートベルトが届きにくいのでシートベルトループの物と、シートの端は擦れるので保護目的の物をヤフオクでポチっとしていますので来週には届くはず

これからは毎日、車に乗り込むたびにテンション上がりますね





今日はこの取り付けの後、サンシャインワーフのSABでみん友さんに会いに行きました。
SABの駐車場で話し込み1時間半くらい

そこでの目的は使わんようになった?ハンドルを受け取ることでしたが、なんか他にもいろいろ…
申し訳ないくらいです^^;;




直ぐにはつけられないけど、付けさせてもらいます!!





で、帰宅する頃には真っ暗でしたのでアンダーの光り方を見てみましたが…




拡散具合に変化なしww

アンダー的にも、もうちょっと下げれるかな


明日は久々に集まる滋賀支部ww
あ。洗車しようかな


追記

コチラでトライアルさんのレカロ装置車の紹介があります

コチラでトライアルさんのみんカラの記事に載っています

Posted at 2013/07/19 00:51:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

忘れてた物

今日は休みでしたが、暇でしたので、ゲリラ豪雨に降られながらドライブしてました(^^)



で、最寄りのABへ行き忘れていた物を購入しました


エアコンフィルター

大体は1年か10000キロで交換だと思いますが、すでに16000キロを超えてるのに純正のままでした

今回買ったのは↓



BOSCH の A-SU03P

スズキ用とありますが、新しい適応本にはちゃんと86/BRZ書いてました


皆さんの記事も参考にしました(^^)
交換は駐車場でチャチャっとしました。



純正外すと



葉っぱやらゴミが結構たくさんあります


新しいのは




純正より詰まってますね




変えてみてドライブの続きを行きましたが、なんか臭い無くなりましたね



終始雨やら豪雨やらでしたが、ドライブミュージックで気分良く運転できましたd(^_^o)





明日から日勤→深夜→準夜

乗り越えたらたぶんパーツ取り付け

仕事もがんばれるね( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/07/14 19:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月12日 イイね!

逝っちゃったw

どどーん。と逝っちゃったw



本日夜勤明けで10時に帰宅しましたが、その後2時間ちょっと寝て、いざ大阪へ


目的地は水曜にも行きましたが、定休日で閉まっていたトライアルさん

アポなしでしたが、いろいろと話をしてくれはって、気になる脚が入っている、トライアルさんの車に試乗させてもらいました

青色のS/C仕様はバラしてはったので、今回試乗させてもらったのはATの86 ストリート仕様

付いていたのはブリッツのZZ-R





サス以外も換わってたけど、路面の状況が良く分かる感じでよかった。
(ATの運転が久々過ぎて焦ったw)

もうちょっと固めたらスピードレンジを上げても対応できるって言ってはったし。

自分的に1.5-2.0下がったいいから、これで逝っちゃおうw


 
って、勢いで即決


それにあわせて気になってたマフラーも相談しました
ニュルスペック F-Ti




定価が20万ですが、17万くらいには出来る…

あと、サスとマフラーとサクションパイプをセットで買ったら、もうちょっと頑張ってくれるって



しかし、平○タイヤさんではマフラー送料込みで15万



んー。今回はマフラーは見合わせて、サスだけにしておきました。










って、コトにはならず


前から気になっていた↓


レカロシートを座ってきました


限定のスーパーシュタルクシリーズやフルバケや、セミバケや置いているのいろいろ座り…

これがいいかなと思いました
ホールド感と価格もいいかんじ


RS-G SK2




純正もそこそこホールド感高いし、いっそ入れるなら、セミバケでなく、フルバケにしたかった






ノリ勢いって怖いですよねー

あと夜勤明けの高めなテンションで


コレも逝っちゃいましょう




って即決

ただ、物がなかったので取り寄せになりました。

サスも取り寄せでしたので、自分でつけようと考えてましたけど、アライメントなどもあわせてしてくれはるし、頼みました


おおよそ来週~再来週初めにはサスとシートが着くと思います






あー勢いってほんと怖いww
お金はなんとか工面できましたけど




そういや今回発売されるオプション2の中に載ってます柿本の4本出しマフラーの装着車ですが、
みん友さんの車でした^^

 


知り合いの車が載るの嬉しいな

Posted at 2013/07/12 23:09:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

休みでした。

今日は急に休みになって、どうしよかと思いましたが´д` ;


朝から映画に行きました

もちろん

「ワイルドスピード6 ユーロミッション」


 
内容は伏せますが、やはりヨーロッパということで、日本車は少ない…ほとんど出てないですね(^^;;

時系列では
1 →2 →4 →5 →6 →3 →(7?)



で、


なぜ、ジュリエッタ(^^;;
…いや、まだ分かる


なぜ、ゴールデンボンバー


まー、深くは考えませんww




その後ドライブ

ドライブミュージックは↓



映画のサントラ
テンション上がるね( ̄▽ ̄)


目的地は大阪・トライアルさん
レカロやら他のパーツみたかった


ただ、高速乗った時くらいにふと思った…

定休日はいつだ?


調べたら水曜日、、

今日でしたww



せっかくやしそのままトライアルさん近くまで行ってコンビニで休憩



吸気温度高いなぁw


そこから帰宅
湖南のSAB
 
86/BRZのサスの在庫ってないんやねw
サスは取り付け2万ちょいするし、、どっか安いとこで買って友達とつけるのが良さそうだ(^^;;


マフラーもブリッツC-Tiは受注生産やけど7月下旬くらい、F-Tiも受注生産やけどコッチは8月半ば〜下旬らしい
しかし、F-Tiは値引きの対象外らしく定価20万のまま…ABではムリだなw

 
マフラーも友達と付けれるやろうし、工賃はやすく済むかな



あれこれして帰宅したら6時半

まだ明るいし、久々洗車





気が滅入ってて、ぜんぜん洗車してなかったので、ウォータースポットがめちゃ出来てた∑(゚Д゚)

普通に水洗いじゃ落ちないし、コーティング付属のクリーナー使わないとな( ;´Д`)



また時間あるときにこってり洗おう
ってか、まだ修理してませんので、そっちが先かな


あ。14日のドライブ参加できるか微妙だな(^^;;
Posted at 2013/07/10 22:10:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

パーツを求めネット徘徊

部屋が灼熱、まとわり付くような暑さです(>_<)

なかなか寝れませんし、物欲ストッパーが解除され気味なので、パーツを求めてネットを徘徊してます


狙いはブリッツのNUR-SPEC F-Ti

どこでも納期は結構かかりそう、、ってか、ブリッツさんにも在庫が無い様子´д` ;

平○タイヤさんはまだ確認出来てませんがどれくらいやろなぁ


あとは、足周り、シートを見てますw


足もこの際ブリッツにするか、、

シートはレカロ・限定スーパーシュタルクはト○イアルさんで8月分の予約という形で、まだ買えるみたい


そこまで限定にこだわりないですが、いっそのことフルバケが欲しいくらいだww



もうこうなったら、(走る腕が伴わない)スポコン仕様を目指そう( ̄▽ ̄)



水曜が急に休みになったので(替わりに土曜日が夜勤になりましたが…)
実際にいろいろな所をパーツ求めて徘徊しようかと考えてます
Posted at 2013/07/09 01:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型BRZが発売!
夏に発売!

https://youtu.be/O1azMJK69H8
何シテル?   04/05 15:20
noritaka@BRZです。 仕事は看護師をしてます。休日はめちゃ疲れてますが、 ドライブが好きで、毎日BRZに乗っています。 地道にクルマは進化してき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2345 6
7 8 9 1011 1213
1415161718 19 20
2122 2324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

カーボン化ラストスパート? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 20:11:22
番外編 F1とオプミとSTIサーキットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 19:35:35
ワイドボディの会 第1回ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 14:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニーさん (スズキ ジムニー)
7月登録の新古車がたまたまあったので増税まえに買ってしまいました キネティックイエローブ ...
スバル BRZ BRZさん (スバル BRZ)
2018年1月4日更新 スバル×オールアバウトのオーナーズレポートに掲載されています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation