• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくすけおじさん(38)のブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

プロアイズTC1000走行会行ってきた

プロアイズ主催の筑波サーキットコース1000走行会に行ってきました。

2015年初走行です。はい。

DSC_4700.jpg

80年代から2000年代までのセダンボディの変遷がよくわかりますね(((


今回は何と言っても国産廃タイヤハイグリップタイヤ(3部山)の投入がどうなるかが楽しみなところでした。

DSC_4682.jpg

ベランダで放置していたCE28に久々に出番が回ってきましたw


シートをRS-GEに交換してからの初走行でもあります。

DSC_4694.jpg

ちょっとポジションが寝気味になったので、ステアリングが上方へ遠くなったような感じもありますが、
既にワッシャーを噛ませてこれ以上下げられない状態になっているので、
違和感があるようならシート位置を上げないといけませんね。


というわけで車載です。



走行1ヒート目で42秒468、

走行2ヒート目で42秒420でした!!!


43秒の間違いではありませんw



いやぁ、もう満足って言うかタイヤが違うと全然違いますね(当たり前

走行3ヒート目は205/50R15に履き替えて42秒716、
走行4ヒート目は路面がほぼドライのようなセミウェットで44秒048でした。

ただ、225/45ZR16で走るならもうちょっとバネレートが高い方が良いのかなと思ってしまいますね・・・。
フィーリング的には205/50R15も軽快で楽しく走れますし、
比較するとグリップ感が希薄な割にはタイムも大きくは変わりませんでした。

運転手のミス(スピンからの片輪グラベルアタック)により、205のタイムアタックは1周しか出来ていないのです(滅


次はお小遣いを貯めて新品の225/45ZR16を素直に買おうと思います。はい。


あぁ、でもバネレート上げたくなっちゃうし、

ギア比も変えたくなっちゃうかもしれないし、

まぁとてもアレですね(何







まずは

150121_1554_01.png
150121_1554_02.png
150121_1554_03.png
150121_1554_04.png

カウンターを当てながら綺麗に立ち上がれるようになりたいです(滅


Posted at 2015/01/21 21:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

たまにサーキットを走るサンデードライバーです( ・ω・ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45678910
111213 141516 17
18 1920 21222324
25 262728293031

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NCロードスターの外気導入口にフィルターをつけるための枠の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:33:23
[ホンダ S660]自作 折り畳みドリンクホルダー取り付けパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 18:58:27
[ロータス エリーゼ]自作 ロータス用ボトルケージ取付アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 21:44:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
普段乗りカーも屋根開きにしたくてつい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽くサーキット走る用
三菱 アイ 三菱 アイ
足車をターボにしたくなったのでつい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
もらったので足車に!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation