• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかけん(みんから)のブログ一覧

2007年05月04日 イイね!

天気の良い日のGW後半2日目にやったこと

天気の良い日のGW後半2日目にやったこと今日も良い天気。
車いじりには最高のコンディション。
ということで純正エアクリボックスを思い切って切断加工してエアダクトとして
装着しました。
いままでのホームセンターエアダクトよりは見た目も性能(まゆつばもの)も良い感じがします。
ほんとはエアクリの正面にくるようにするべきなんですよね。



Posted at 2007/05/04 15:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月03日 イイね!

天気の良いGW後半初日にやったこと

天気の良いGW後半初日にやったこと今日から4連休。
天気はいいのですが、どこにでかけても混んでそうなので車検を控えているわたくしはマフラーをレガリスRに変更する作業をおこないました。
今の「スルガスピードマフラー」は車検に通るか通らないかぎりぎりの音量みたいなので確実に通す為に以前付けていた「フジツボ製」にもどしました。

マフラーとセンターパイプの連結部のねじが硬くて苦労しましたが、それ以外は特に問題も無く作業終了。

車外品なのに「こんなに静かだったっけ?」と思うぐらい静かです。
そうかんがえると「スルガスピード」仕様は車検が微妙というのに納得。
ウインカポジションも1次的にはずしたのでこれで車検に出す準備は完了。
あとは6日に持っていくだけ。
Posted at 2007/05/03 16:59:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月21日 イイね!

本ハイパーレブ買いました。
現行スイフトの部品の豊富さがうらやましくなりました。
でも部品があるとその分お金が減るから...って言い聞かせてます。
Posted at 2007/04/21 01:47:46 | コメント(3) | トラックバック(1) | クルマ
2007年04月13日 イイね!

オイル交換の時に判明

オイル交換に行ってリフトアップしたら、いつも行くABの定員さんに「デフからオイルが漏れてる」といわれてしまった。
デフ周りとロワアームバーが汚れてる。どうしよう....修理費高そう。

よくよく考えたらちょっと前のリコール作業のときオイル漏れたのかなあ。
関係ないっすかね~?

Posted at 2007/04/13 21:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月10日 イイね!

現在のスイフト仕様(しばらく進化の予定はなし)

現在のスイフト仕様(しばらく進化の予定はなし)久しぶりのブログ。最近は以下の仕様で落ち着いています。








タイヤ・ホイール
・タイヤ         →F 横浜sdrive  R ネオバ (195/50/15)
・ホイール        →アドバン RC2
足周り
・車高調キット      →テイン TYPE FLEX
・スプリング →テイン F6.0 R5.0
・ラテラルロッド     →クスコ
・強化ブッシュ      →スズスポ
吸気系
・エアクリーナー     →トラストエアーインクス
・エアインテークパイプ  →ゼロスポーツ
排気系
・マフラー        →スルガスピード 100パイ 斜め出し(ワンオフ)
・フロントパイプ     →レガリスR付属品
点火系
・プラグ         →スズスポ
・プラグコード      →スズスポ
燃料系          
 ・その他         →シエクルADIC S4
冷却系
・ラジエーターキャップ  →スズスポ
・エアーダクト+遮熱ボックス →自作
電装系          
・ホーン         →ミツバプラウドホーン
・アーシング       →自作
・コンデンサー      →セコハン スーパーイナズマ
補強パーツ
・タワーバー       →クスコ(BSC付)
・ロワアームバー     →クスコ
・リアーピラーバー    →ノーブランド(通販)
ボディパーツ
・グリル         →自作
・ウイング →オデッセイ純正+加工
・マッドガード      →ノーブランド(通販)
ランプ、レンズ
・フォグランプ      →RAYBRIG RAYBRIG R700FOG
その他
・ステッカー・デカール  →色々(ネット通販とか自作とか)
メーター
・速度計         →ウルトラ スピードモニター No.4010
・回転計         →pivotGEKKO タコメーター
・水温計         →トラスト
・バキューム計      →大森
・電圧計         →ブリッツ
インテリア
・シート         →運転席 レカロSR350 助手席 レカロSR-VF
・シートレール      →レカロ純正
・ステアリング      →イタルボランテ イモラRS
・フロアマット      →汎用加工
・シフトブーツ      →ナルディ
・インパネ周り      →自家塗装

こんな車で、宮ケ瀬でS14についていこうとしましたが、とんでもない話です。見えなくなるまではしませんでしたが、やっぱりあの手の車は早いっす。(トンネル内でS14がハザード出して待っていたので頑張ってしまいました)。コーナーリングスピードが話しにならない。そのまま突っ込んだら廃車ですな。
腕がよければついていけるのかなあ....


Posted at 2007/04/10 19:18:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@まっつんッッッ!!!
貴重なお仲間ですね!!」
何シテル?   01/19 05:23
スバル、スズキ、三菱と渡り歩いてましたがとうとうトヨタ!でも、どちらかと言えばダイハツかなあ。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ、駐車監視・直接配線コード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 20:10:41
ドラレコ DRV-MR450取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 20:54:16
ドラレコ〈前後〉取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 20:52:58

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
新車を購入したので、このたび10年ぶりぐらいにみんからに戻ってきました。トヨタのルーミー ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
スイフトスポーツでスポーツ走行を楽しんでましたが、このたび、使い勝手の良い車に変更しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
約3年間、軽自動車なのに遠くの旅行にオフ会にといろいろな場所にいきました。すごく良い思い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
早くて快適でマニュアルでとても楽しくて良い車でした。コンピューター、マフラー、車庫調、ホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation