• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimi_のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

サンダーボルト

サンダーボルト朝イチで届いた(^O^)

早く読みたいわ〜!!



Posted at 2012/10/30 09:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月29日 イイね!

車高調を調べてもらった結果

昨日のブログにあげた車高調の下がり過ぎると"私が思ってる件"ですが、今日、ディーラーがCUSCOに問い合わせをしてくれました。
そこでCUSCOからの回答は

正常です

との事でした。

もうこう答えられたら、こういう物だと認識するしかありませんよね。
なので、このまま乗るしかないです。(他のメーカーの物を買うほど資金に余裕もないので)
車高に関しては下がり過ぎることを前提に、CUSCOの推奨値よりも高く設定するしかないですわ。

とはいえ、このまま何も解決しないのは、私にとって非常に"不便"なので、もう少しディーラーと一緒に改善案を考えていきます。
CUSCOの話だと「ロアアームのたわみが原因で下がる」との見解も得たようなので、今のところはスタビライザーを入れようかとも検討してます。
あとは、ブッシュを固い物にするとかになるのかな。
そうする事で変わるかどうかは分かりませんけど…。

もうちょっと、ピットインのままかな。



追伸
何かいい改善案がお分かりになる方、ご教授お願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/10/29 22:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2012年10月28日 イイね!

ピットインの理由

このブログの記載に間違い等のご指摘を頂いた場合、この記事自体を削除させてもらいます。
あと、メーカーへの批判記事ではなく疑問を持ってるということを理解して読んで下さい。



納車して5日(走行距離は約100km)ほどでディーラーにピットインしてる私のデリカ。
ピットインしてる理由なんですが、細かい配線の取り回しの作業をしてもらってる他に、納車時にディーラーで付けてもらった車高調(CUSCOのVacanza ZERO-WAGON)に違和感を感じてるからなんです。

どう違和感があるかというと、メーカーのHPによると

という風に、リアのバネレートが6Kと記載されています。

ここからは私の解釈なので間違っていたら訂正等のコメントを頂きたいのですが、6Kということは60kgの加重がかかった際に1cm下がるって事ですよね。
当然、リアにはバネが2つあるわけですから、理論値上の計算をすれは1つのバネで下がるのは0.5cm。

なのに、私のデリカの3列目の真ん中に80kgぐらいある人(ディーラーの営業の方)を乗せた際に1.3cm下がってるのです。
6Kのバネレートで1.3cm下がるとしたら、理論値上は156kgの加重がかかってるということになりませんか。
(この測定はディーラーで行っていただきました)

正直、3列目を使う前提でデリカを買っており、メーカーの数値以上に下がると非常に困るので、ディーラーからメーカーに対して確認を取ってもらうようにお願いしてます。

ちゃんと解決して戻って来てくれればいいのですが…。
Posted at 2012/10/28 17:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2012年10月27日 イイね!

アウトランダー

アウトランダーグリルのデザイン以外は非常にいい感じ車だと思います!
Posted at 2012/10/27 22:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

episode 6「宇宙と地球と」

episode 6「宇宙と地球と」ガンダムUCの最新作、episode 6「宇宙と地球と」のDVD・Blu-rayの発売日が発表されました。

来年の3月22日です!

しかし、毎回待たされるな〜(-。-;


ちなみに、先行配信(有料)は3月2日です。
Posted at 2012/10/22 15:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Revoのオフ会に行ってきました http://cvw.jp/b/153389/47544711/
何シテル?   02/21 09:12
車・バイク好きのkimiです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 4 5 6
7 89 101112 13
14151617 18 19 20
21 2223242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

Bmolpt ABS素材後席センター エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 14:45:56
タキゲン CCIDホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 16:05:09
ワイヤレス充電安定化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:33:53

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
今まで自然吸気、ターボと乗り継いで、初めてハイブリッド車に乗ります。 そして、初めてのハ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アイサイトの魅力に惹かれて購入しました! メーカーOPは ・アドバンスドセイフティパッ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ミニバンに戻ってきました(^^;)
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初のターボ&4WDです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation