• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimi_のブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

東京モーターショー2017

東京モーターショー2017久々に晴れた休日となったので、今回の東京モーターショーも行ってきました。

全体の感じとしては例年より”こぢんまり”してる感じでした。
出展してるメーカー数も少なく感じましたし、メーカーが展示してる台数も少なく感じました。

そんな中で、私の気に入った車とバイクの写真を撮ってきました。

<VW>

デリバンの形をしたコンセプトカーですが、惹かれるのはこのデザインですね。
発売されそうでしないのはなぜかなと思います。



VWブースで一番見たかった車「Arteon(アルテオン)」です。
ネットなどで写真で見たときは「カッコええな〜」と思っていたのですが、実車を見ると「???」って感じでした(^^;)
(あくまで私の主観です)


<三菱>


「エクスパンダー」が展示されるのかなと思っていたのですが、残念ながらありませんでした。
でも、来年発売売予定の「エクリプス クロス」があったので見てきました。
三菱のブースはSUV系が多かったので、元ランエボ乗りとしては、やっぱりランエボの復活を期待します!!


<日産>


日産はやはり「リーフ」ですかね。
デザインも私の好みです!
ただ、無資格検査という企業犯罪を犯したことを鑑みると、一概に手放しで褒めることは出来ません。


<SUBARU>


スバルのコンセプトカー「VIZIV PERFORMANCE CONCEPT」です。
スバルらしいデザインだと思いますが、反面、面白みにも欠けますね。


あと、限定450台で発売されるSTIコンプリートモデルの「S208」も展示されていました。
価格は700万円ほどするらしいですが、限定台数分は完売するんでしょうね。

スバルも日産と同様の企業犯罪を犯しているので、レヴォーグ乗りですがスバルを褒めたくはないですね。
(私のレヴォーグはリコール対象になるのかな…)


<HONDA>

「CIVIC TYPE R」、見た目に迫力のある車です。
この車、写真で見たときは「う〜ん」と思ってたのですが、実物を見ると「カッコええ〜!!」に変わりました(^^;)



CBR250RRの「カスタマイズド・コンセプト」です。
このカラーリングは発売されそうな気がします。
アクラポのマフラーもイカつくていいですね。


久々にモデルチェンジされた「CB400SF」です。
見た目がほとんど変わっていませんが(笑)


<YAMAHA>

ヤマハの参考出品車両「NIKEN」です。
実物はかなり迫力がありますね!
ただ、私の身長では絶対乗れないなと思いましたが(涙)



「XMAX250」です。
いや〜、これはカッコいいです。
さっきのCIVIC TYPE Rと同じ感想になるんですが、これも間違いなく写真より実車の方がいいですね!!


<KAWASAKI>

今回のモーターショーで一番見たかったのがこのバイク「Ninja400」です。
モデルチェンジして随分と雰囲気が変わってカッコ良くなりました。
ただ、2気筒というのが唯一残念です…。(その分、重量が軽くなってるという事は分かってはいますが)


<MAZDA>


今回のコンセプトカーの中で、群を抜いてカッコええと思ったのがマツダの「VISION COUPE」です。
このデザインは素晴らしいの一言につきます!!!
最新のマツダのデザイン力には脱帽です。


<Mercedes Benz>

サイズ感・デザイン・パワー、全てが好みの「CLA 45 AMG」です。
宝くじが当たるようなことがな限り買えないので、指をくわえて見てるだけ…。


<Audi>

「RS 4 Avant」です。
感想はベンツと同じです(^^;)


<Renault>


ルノーの「MEGANE GT」です。
これも実車の方がカッコいいですね。
と言うか、今回のモーターショーで車の中では一番のお気に入りです!!!
(現実的にも買えるぐらいの金額だし)
なので、これからの高度自動運転支援システムに期待します。(これがないと買う気にならない)


こんな感じで今回のモーターショーも楽しんできました(^^)
では、また2年後を楽しみにしてます!
Posted at 2017/11/04 03:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年07月29日 イイね!

久々のメンテとイジり

久々のメンテとイジり今日はディーラーにメンテ&イジりをしてもらうために、車を持って行ってきました。
メンテはオイル交換やコーティングをしてもらい、車は久々にピカピカ!!
イジりは、既にレヴォーグ乗りの方々が多々装着してる「BRZ ts用リアメンバーフランジボルト」の装着をお願いしてきました。



ただ、残念なことがことが一つ。
ディーラーでの作業が15時ぐらいに終わり、車を取りに行って家に着いた一時間後辺りからめっちゃ雨が降り出し、ピカピカな状態は短命に終わってしまいました…(T_T)


追伸
ディーラーが気を使って、スマホスタンドを確保してくれてました(^^)
Posted at 2017/07/30 00:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2017年07月17日 イイね!

今日で46歳

今日で46歳Myレヴォーグにお祝いしてもらいました(^^)
Posted at 2017/07/17 18:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

2017東京モーターサイクルショー

2017東京モーターサイクルショー今年も東京モーターサイクルショーに行ってきました!

人それぞれに見たい車種があると思いますが、私はあと数ヶ月後には日本でも発売が開始される
CBR250RR
の実車(日本仕様)を見たくて行ったと言っても過言ではないです。

HONDAブースに行くと、私がカッコいいと思ってる赤のCBRが!





実車をまじまじと見ましたが、結構造り込みがしっかりしてるな〜っと感じました。


実車も見終わりHONDAブースを出ようとすると、HONDAブースの真向かいにHONDA DREAMのブースがあり、
そこではCBR250RRの実車に跨がれるという事。
速攻で10人ほど待ってる跨がりたい人達の列に並び、念願の実車に跨がってきました。



跨がった感想は、

相当欲しくなったぞ〜!!!

でも、噂では価格設定が相当なようなので、買えるかどうかは別ですが…(T_T)


あと、もう1台「おっ!!」と思ったのが
GSX250R
です。



ネットで初めて見た時の正直な感想は「パッとしないな」でしたが、今日実車を見てその考え方が変わりました。
カッコいいです。
ただ、残念なのがこれでもう少し馬力があればいいですけどね。


来年はどんなバイクがあるか、今から楽しみです(^^)
Posted at 2017/03/25 23:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年01月14日 イイね!

オートサロンに来ました!

オートサロンに来ました!相変わらずの人気イベントですね。
人で一杯です(^^;;
Posted at 2017/01/14 14:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ

プロフィール

「Revoのオフ会に行ってきました http://cvw.jp/b/153389/47544711/
何シテル?   02/21 09:12
車・バイク好きのkimiです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bmolpt ABS素材後席センター エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 14:45:56
タキゲン CCIDホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 16:05:09
ワイヤレス充電安定化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:33:53

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
今まで自然吸気、ターボと乗り継いで、初めてハイブリッド車に乗ります。 そして、初めてのハ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アイサイトの魅力に惹かれて購入しました! メーカーOPは ・アドバンスドセイフティパッ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ミニバンに戻ってきました(^^;)
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初のターボ&4WDです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation