• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ぽっぽさんのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

バイクヘッドライト球交換

前回が8000kmぐらいで
今回は19000kmなのでちょっと持ったかなぁ?

まぁ専用品がなかったので、とりあえずホームセンターの耐震の球を購入。
(安物です)

前回もやってるからいけるやろうと思ったら・・・
まったくダメ、狭い、暗い(夜だから)、硬い・・・。
その日はあきらめ、翌日トライ、相変わらずダメで、おまけに球をとめるピンまで
外れる始末。

途中父親が参戦してくれたが・・・。
もうバイク屋にたのもうとおもったが、父親が結構粘るのでもうちょっとがんばることに

そーいえば球はずすときに硬くて思いっきりひっぱたからピンが曲がった?
という考えがどこからともなく出てきて、ピンを曲げてみる・・・で再度チャレンジ

あっさり入る・・・・。

もう片方はもうちょっともつだろうから、切れたとき変えようと思う・・・・。


------
3連休ツーリングいくけど台風か・・・
Posted at 2014/10/09 18:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

バッテリー交換

したのは先週ですが・・・。

ついにバッテリーが逝ってしまったのでバイクに続き交換しました。
評判のよいパナのカオスをチョイス。
まぁ、カー用品店のは高いですし、近所のホームセンターは取り扱ってないので
通販で購入。

純正は65D23Lが入ってるんで75とか85ぐらいを考えてたんですが
100しかその時なかったんでそちらを選びました。
容量が大きすぎるとあまりよくないなんてことも聞いたのですが、
パナのHPでも対応アリなんで、まぁええかと

初期充電のち、交換~。
やはり新品、エンジンのかかりは絶好調。
エンジンルームも青色が目立って華やかです(ぇ。

---
出先でバッテリーが逝かなくてよかったと思う。

Posted at 2014/01/11 09:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

電話出ず。

とある物を渡さないといけなかった?ので近所までいってから電話する。

出ない。かけまくるw。
(LINE&普通の電話)
やっぱり、でない。
それを30分ぐらいやってみたが出なかったので帰宅。
※すとーかーじゃないよw
寒い中やってたんで、風邪ひいたかもしれん(・Д・)

約1時間後ぐらい電話来る。
「電話くれてたみたいで....」

って、あんだけかけまっくってたら、何事かとおもうでしょうがw
最初に言い訳の一つでもいってくれりゃいいんだがねぇ。
こっちもめんどくさくなった&いろいろ思うところがあったので、早々に会話終了。

前回めちゃくちゃブチ切れられたので、自分の信念を曲げて?
やってみたんだが、見事に「ふぁっ?」って感じで終了。

もーいらんわ。
Posted at 2013/12/05 22:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

なんだかんだで小樽へ

なんだかんだで小樽へまぁお仕事で。

飛行機なんてめったに乗らないので緊張。
空港に早めに行ったのでめちゃくちゃ待ったという。

これは初日の懇親会での目玉料理?w鳥の半身です。
私は鳥好きなんで大丈夫ですが、苦手な人には脅威ですね。
量もボリュームがあるので女性はちょっとつらいですかね。

んで、仕事のほうはちょっと凹み気味で終了ーw-;;

仕方ないので、土産物屋さんで散財・・・。
(なんだかんだで自分の土産が一番単価高いか・・)
お昼は3,500円ぐらいのアワビ雲丹丼・・いつものお昼の15倍ぐらいの価格ーw-。

夜はなぜか、びっくりドンキー・・・、割と好きなんで・・・。
お寿司とかも考えたんですが高いわ~。

1泊目は小樽
普通なら、札幌とかなんでしょうが、めんどくさがりの私は2泊目も小樽・・・。
仕事メインで来てるんであんまり観光は考えてません。
万が一、プライベートで来ることがあるなら、今度は札幌とか、稚内とか?

帰りも空港にはめちゃめちゃ早くついて土産物屋さんで散財。
お昼は札幌ラーメンと珍しく昼からビールを・・・。

帰りの飛行機がまた狭くてw三列、三列でした。
行きは2列3列2列だったんですけどね。

明日は土産もって会社へいくべ~。
Posted at 2013/11/17 18:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

こないだもちょこっと書いたんですが・・・

山本太郎議員が反論 「政府主催のイベントで、天皇陛下万歳という言葉を使うこと
自体が政治利用・・・」
といったそうですが。

俺をスピード違反で捕まえるんやったら、前走ってたやつもかなりのスピードでとったやろ!
捕まえに行ってこいや!

と同レベルかと・・・・。

ほんとこいつダメですね。まじやめて。
こんな奴に税金使われるほうが無駄だよ~。
誰だよ投票したの~。


で、ネットうろうろみてると

テリー伊藤が
新米議員となった山本氏に「彼がやりたいことをやればいいと思う。
彼も未熟だから、何から何まで知っているわけではないと思うけど、
6年間頑張ってやってほしい。応援しています」

っていったそうだけど。新米で未熟だから許されるんか?
議員って。というより社会人なったら責任とれって。
相手もいることなんだから。それは、ただの「あまえ」っす。
知らなければ、ちゃんと勉強した上で行動しろっての。

つか、テリー伊藤はこの彼の行為も、応援するんかなw


---
ほこたて見てたんだけど、ああいう結果になったのは残念。
あれやってまうと、全部とは言わないが疑いの目で見るようになってしまうね・・・。
まぁ、詐欺ですわ・・・
Posted at 2013/11/01 23:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

令和4年からFREED HYBRID modulO Xへ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

りんく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/25 07:57:22
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ついにファミリーカーに
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2009年12月納車。 通勤・ツーリングに大活躍。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初車。約10年乗りました。
スズキ その他 スズキ その他
通勤用ですが、大阪ぐらいならコレで行きます。 NSR売らなきゃよかったっと少し後悔。 H ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation