2012年12月02日
無事退院。
入院期間は約1週間。
当日opeだったのですが、
とりあえず自分の病室へオペ時間までのんびり準備。
オペ時間になり、点滴台押しながらオペ室へ
で腰椎麻酔。チクッとしますが周りから言われてたより痛くなかったです。
しばらくすると、下半身の感覚0に。
で、オペ開始。まぁ頭ははっきりしてるので、先生や看護師と会話可能。
電気メスかな、自分の肉の焼けるにおいがしてきます。
香ばしいかおりではありませんw。髪の焼けるにおいに近いです。
手術自体は簡単な部類っぽいですが、患部が複雑だったらしく予定より
時間がかかったっぽ。
実際に切除した部分を見せてもらいましたが、ド近眼なので、モニョモニョしたものが
見えただけでした。TVならモザイク処理でしょうけどw
オペ後導尿したけど、麻酔効果で痛くありませんね。
頭を動かすと後日えらいことになるそうなので、じっとしてます。
まぁ動こうにも腰から下動きませんが。
翌日、血栓予防で足についてた何かをはずし、導尿してた管をはずしましたが、
結構痛かったw。というか抜いた瞬間の残尿管がハンパないです。
膀胱には尿が残っていないのにトイレいきました。(その後10分ぐらいは残尿管に悩まされw)
薬のせいもあるのか、患部も特に痛くはなく。ボヘーっとしてました。
ご飯も普通に食べれましたし・・・・。
が!数日後少しウロウロしていると、頭痛が・・・
噂の?腰椎麻酔後の頭痛です。洒落になりません。気持ち悪くて吐きましたわ。
髄液の関係らしいですが。強烈でした。寝るとウソみたいに痛みがなくなるんですが・・。
今現在もちょっと頭痛がしますが、自然と直るとのことです。
ただ、ネットで調べると、結構残る人もいるので注意が必要ですね。
---------------------
未来の党 笑うしかねぇ。
もういい加減、国民をだますのはやめて欲しい。
滋賀のおばちゃんも気づけよ!小沢の傀儡にされているのをさ~。
山本太郎・・・きらいじゃないけど、脱原発だけで政治家になるのはどう?
まぁ選挙には100%通らないだろうけどね。
Posted at 2012/12/02 21:00:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日
買おうかねぇ・・。
現在使っているのはパカパカ(ガラケー)です。4~5年前に買ったものです。
Mailもあまりしないし、電話もあまりしないので基本料金激安の設定ですから(月1000円ぐらい)
スマホにすると、年間6~7万ぐらいの維持費の差がでるんですけどね・・・。
きっと高価なゲーム機になるんだろうなと思いつつ妙に欲しくなっているのです。
買うとしたら、Docomoなんで冬モデルのアローズかアクオスホンかエクスペリアかなぁと。
(今日、発売日がアナウンスされましね)
-----------
近々、人生初の入院。
たいした病気じゃないんですけど、一応オペするんで緊張しますね(@w@)
-----------
適当にネットウロウロしてたら、エウレカセブンAO完結編が放送されるみたいですね。
関東は今日(?)夜中で関西は木曜っすかね。
見てた人は要チェックですね。
Posted at 2012/11/19 23:54:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日
引用ですが、
---
平成11年に起きた山口県光市の母子殺害事件で、殺人や強姦(ごうかん)致死などの罪で死刑が確定した大月(旧姓福田)孝行死刑囚(31)の弁護団が29日、差し戻し控訴審判決に重大な誤りがあるとして、広島高裁へ再審請求した。
---
こいつらは(弁護団)、なんなんだ。
被害者にとったら加害者が精神的な発達とか関係ねぇの!
ほかの事件でも「殺すつもりはなかった」とかいってるけど、結果が一番重要だと
私は思っている。
こいつら、人間とは思えん。
家族が同じような目にあっても、同じことがいえるのだろうか・・・。
Posted at 2012/10/29 20:53:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日
をしました。エレメントも一緒に~。
まぁ、ついでに洗車も~。
バイクのほうも年々走行距離が減ってるなと改めて思ったり。
Posted at 2012/09/23 22:40:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月21日
有休をいただいたので、オイル交換を(お店で)しました。
店内をウロウロしていると、インナーバッフルに目が行き、家のフォルツァのマフラーに
合いそうなのを発見したので、購入。
バイクの方もオイル交換時期なので、オイルとエレメントを購入。
(バイクは自分で交換です)
ちなみに、エレメントはホンダのFIT用のをフォルツァに使ってます。
あと、気になったのがWILLSON PS COATっていうコーティング剤、あのツヤエキを出している
WILLSONだし、今使っているZEROWATERがなくなったら試してみようかなと。
(インプレみたらなかなかよさそうですし)
で、帰る途中、散髪をしました。
家に帰り、早速フォルツァのバッフル交換。ちょっと排気部分が大きくなったので
その分ちょびっと音量UPとなりました。(燃費落ちるでしょうけど。。。)
(バッフルの内径が少し小さかったので、アルミテープみたいなものでごまかしたのは内緒w)
あとは車の洗車して本日のイベント?は終了。
Posted at 2012/09/21 18:06:09 | |
トラックバック(0) | 日記