• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

studio-k2のブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

ロードスター用のETC

ロードスター用のETC
ロードスターは快適、便利なものは排してストイックに楽しむのがカッコいいんだ!と思っていましたが、文明の利器の味を知ってしまうとそれには勝てず、ロードスターにもETCとナビを付けることにしました。取り付けは週末のお楽しみ!
続きを読む
Posted at 2011/05/12 00:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年01月29日 イイね!

洗車したぞ

洗車したぞ
ほぼ半年ぶり洗車したぞ。綺麗なったけど手がしびれる。寒いです。
続きを読む
Posted at 2011/01/29 10:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年06月17日 イイね!

田宮のプラモデル

田宮のプラモデル
今日、会社の後輩からユーノスロードスターのプラモデルをもらいました。 ずっと作らず眠っていたものです。ボディにサフェーサーを塗ったところまででストップしています。なぜか箱には2セット分入っていました。どんな色にするか考えるのが楽しいです。 仮に合わせてみたらピラーが歪んでいてハードトップと微妙に合 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 00:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年03月25日 イイね!

カーオーディオ装着

カーオーディオ装着
先週末にずっとほったらかしになっていたもらい物のカセットデッキを付けました。 いまどきカセットですがi‐pod用にトランスミッター買うつもりなのでこれでよしとしました。 とりあえず昔のカセットを引っ張り出して、懐かしい音楽に浸りながらドライブしました。 いやー懐かしかった。昔を思い出しました。 あ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 12:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年12月27日 イイね!

いただき物のカーオーディオ

いただき物のカーオーディオ
純正カーオーディオがとうとう壊れて、車に音楽が全くない状態でした。 それほどオーディオにこだわりを持っていないので、「まぁなくてもいいかっ」と言うぐらいの気持ちでしたが、やはり音がないのは寂しいものでラジオでもいいから安いものはないかと探していたら、「カセットでよかたっらただでいいよ」という方がい ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 15:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年12月26日 イイね!

車検完了

車検完了
無事に車検終了。 無事といってもちょっと問題があって、お願いしたショップさんには大変お世話になりました。2回も車検場に足を運ばせてしまいました。 感謝感謝です。 実はクラクションの不具合で同じ配線にあるヒューズが飛んで、ストップランプもつかない状態でした。知らずに乗ってました。危なかったです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 21:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年12月25日 イイね!

年末車検

車検が12月23日まででした。 何かと忙しくあまりロードスターのことを気にかけていなかった。 慌ててショップに電話し、23日に駆け込みで車検をお願いしてホット一安心。 この車検を通すと20年目に突入です。(途中降りたこともありましたが) これからも乗るぞ! このロードスターの誕生日(登録日) ...
続きを読む
Posted at 2009/12/25 13:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年09月25日 イイね!

ウェザーストリップ交換で気分一新

ウェザーストリップ交換で気分一新
今日は休暇です! 以前パーツを購入したまま収納にしまってあったAピラーのウェザーストリップを交換しました。もう20年近く経ったゴム製品は見るも無残なヒビだらけの状態でした。雨漏りしていたわけではないのですが、新しいパーツに交換しました。 作業はいたって簡単ですが、元の状態をよく確認しないで古いパー ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 18:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年09月24日 イイね!

コンソールの空間の有効活用

コンソールの空間の有効活用
最近、純正オーディオの調子が悪く、とうとう音がほとんどでなくなったので外しました。過酷な状況下で19年使っていたわけですからまあ壊れても無理はないですね。スピーカーのエッジはほとんどありませんでした。というわけでぽっかり空いたこの空間をどう有効活用するか思案中。追加メーターやスミスの時計も欲しいと ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 07:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年08月04日 イイね!

カッティングシートで作ってみた

カッティングシートで作ってみた
最近、まったく新規パーツもモディファイもしてませんでしたが、ちょこっとお化粧してみました。 KONIは付けてないですけど、なんとなくビジュアル的にかっこいいのでKONIのステッカーをカッティングシートの赤、黒、白を使って作ってみました。いい感じです。自己満足です。
続きを読む
Posted at 2009/08/04 12:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「[整備] #モトコンポ 予備部品の錆落としと塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/153441/car/3386293/7464882/note.aspx
何シテル?   08/20 10:25
1990年式のNA6 Vスペシャルに乗っています。 純正の内装色はタンですが好みの黒色の内装に入れ替えました。ダッシュボードなど一式外すのに手間がかかりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 テールライト バージョン2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:15:05
ドラレコ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 16:48:13
予備エンジンメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 18:01:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
現在のメインカーです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オリジナルの外観の雰囲気を大切にしながら自分好みのモディファイしています。 内装は黒色の ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ 黄号 (ホンダ モトコンポ)
モトコンポ 黄色 もうすぐ組み上がる予定です。
ホンダ モトコンポ モトコンポ 赤号 (ホンダ モトコンポ)
モトコンポ 赤号 所有しているモトコンポの予備の部品を集めているうちにもう一台組み上げる ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation