• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

studio-k2のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

ミニのクロスオーバーでました

ミニのクロスオーバーでましたミニのクロスオーバーでましたね。話題になっていたので、見に行ってきました。第一印象はデカイ!もう別物ですね。ゴルフを少し短くした感じです。デモ大きくなっても外観も内装も遊び心がいっぱいで、しっかりミニの遺伝子を受け継いでいるなと思いました。特にインテリアの中心を通るアルミの押し出しはユニーク!ドリンクホルダーや携帯ホルダーなどが取り付けられます。色々なアフターパーツが出てきそうですね。
Posted at 2011/01/29 18:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2010年12月31日 イイね!

スタットレスタイヤ購入

スタットレスタイヤ購入2日からスキーに行くことにしたのでスタットレスタイヤ買いに行きました。
突然でサイズあるか心配でしたが、近所のカー用品店にちょうどいいのがありました。
ホイールはヴェルヴァ タイヤはブリジストンのブリザックレボⅡタイヤとホイールセットで60,000円。
これで雪道安心!
皆様今年もお世話になりました。
よいお年をお迎えください。
Posted at 2010/12/31 20:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2010年09月06日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換走行約46000kmに達し、タイヤもスリップサインに到達。かなり危ない状態でしたので交換しました。
新しいタイヤはいま流行のエコタイヤ、ダンロップエコピアEX10です。転がり性能がどんだけ変るのかあまり期待もしていなかったんですが、走り出すとよくなった気がします。タコメーター内に表示される瞬間燃費の数字がよくなっているように思えました。今後の平均燃費に影響出るか楽しみです。
まあ燃費も気になりますがなにより良かったのは山のあるタイヤになった安心感です。よかったよかった。
Posted at 2010/09/06 14:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2010年06月09日 イイね!

ナビ取り付けスタンド

ナビ取り付けスタンド製作中のナビスタンドできました。途中計画倒れになるかと思いましたが、なぜかスルスルとイメージどおりに出来ました。あまり考えないでとりあえずカットアンドトライしよう気持ちが功を奏したみたいですね。
差し込むだけの簡単設置。スタンドも面で付いているので糊の残らない弱めの両面で大丈夫です。
Posted at 2010/06/09 12:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2010年05月23日 イイね!

ナビ取り付け位置難しい...

ナビ取り付け位置難しい...ポータブルナビをつけようと思いましたが、取り付け位置難しいです。
ダッシュパネルの上に吸盤で取り付けるタイプですがどこにおいても存在感があって気になります。
吸盤がまた大げさなのでなんとか吸盤なしでこのあたりに取り付けられないか工夫してみようと思います。
Posted at 2010/05/23 23:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「[整備] #モトコンポ 予備部品の錆落としと塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/153441/car/3386293/7464882/note.aspx
何シテル?   08/20 10:25
1990年式のNA6 Vスペシャルに乗っています。 純正の内装色はタンですが好みの黒色の内装に入れ替えました。ダッシュボードなど一式外すのに手間がかかりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 テールライト バージョン2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:15:05
ドラレコ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 16:48:13
予備エンジンメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 18:01:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
現在のメインカーです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オリジナルの外観の雰囲気を大切にしながら自分好みのモディファイしています。 内装は黒色の ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ 黄号 (ホンダ モトコンポ)
モトコンポ 黄色 もうすぐ組み上がる予定です。
ホンダ モトコンポ モトコンポ 赤号 (ホンダ モトコンポ)
モトコンポ 赤号 所有しているモトコンポの予備の部品を集めているうちにもう一台組み上げる ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation