2009年08月19日

ええ~~今は My
色々ある時なんですが・・・・
そんな時でも;;;
懲りずにFSW来ちゃってます。。。
朝、雨戸を開けたら 気持ちのイイ 空気。。
「暑くねえ・・・・」 その気持ちが
全く無かった思いを起こしてしまう。
「これだったら 富士 走れそう・・・・・」 って。。
HP開いて 枠確認。 本コある ・・・・
ll
行くしかない ・・・・
んで1枠目が40分だったんで 不人気だからイイかもって
朝飯も食わずに富士スピードウェイへ。。
パドック空いてる。
でも、、 チケット購入時 My10人目。。 「結構 増えそうだ;;;;無念・・・・」
んで
最近 100Rとダンロップでやりたい事あったんで
それをテスト。。
100Rは失敗。 遅いわ、グリーンベルト踏んじゃうわで とっちらかっちゃう;;
ダンロップは今まで通りの方が イイかな ってカンジ??
ほいで
だんだん REにも やさしい時期になってきたのか(でも27℃、湿70%・・・)
分切り×2が久しぶりにお目見え。。
クーリング車やVIPカー(?)に引っかかったり
ライン失敗・コースアウトギリギリとかでも
今日アタック周 すべて59秒台(+1分ね。。)でまとまってた。。
しか~~し
25分位して ストレート走ってたら
け・け・ 煙が;;;;;;;;;;
どこからって 足元から・・・
うう~~ 水温100℃越えで走ってたから EgギブUPだあ;;;;;;;;;;;;;;
・・・・・・
でもミラー見ても 外には何も吐き出してなさそうで
・・・・・??
って思ってたら
配線の問題でした。。
残念ですがテクトムは サヨナラです。。。
カプラー止めんトコがショートしたか 溶けドケっす。。。
・・・・・
こんなのアリ!!??
っま、
最悪の炎上にはいたらなかったんで よしとすべきか・・・
って 出来るかっっ!!!! 燃えたらどないすんねん!! ってカンジ。。
結局 アタック4周 トータル9周で
¥8400-終了。。
それにしても
アドバン050 難しい・・・・・ てか 意味分からん ♪♪
Posted at 2009/08/19 00:47:37 | |
トラックバック(0) |
FSW | 日記
2009年08月18日
初めて 窓開けさせて頂きました・・・
Posted at 2009/08/18 23:41:04 | |
トラックバック(0) |
FSW | 日記
2009年08月12日
昨日は 色々ありましたね。。 特に 静岡は
台風接近してて
仕舞いには朝の地震。。
そんで東名通行止め等。。。。。
それでも関係なく Myは富士スピードウェイへ。。
8月11日 午後1時、
予想通り、晴れてくれて(暑すぎるって~話もあるが;;) 路面も もちドライ。。
スピR号、病み上がりって事で
1枠目は
最初は完熟走行をして
Egの様子を見て アタック。。
(の予定でしたが、訳あって完熟走行4周で終了・・・
しかも本コで・・・ ¥6300-が・・・;; )
んで
ショートコで
“晴れてても小雨を降らすエイトマン〟(爆)と
“熱きコンフォートタイヤFC〟(爆爆)
さま様 と S1ルールのA-2ルートの練習会。。
みなさん 綺麗に走ってるのに、 Myはぁ 相変わらずです・・・
今回のベストショットです~~☆☆
どうですか 最後の“反省〟のポーズ・・・・ かわいいでしょ ♪
んまあ
へなちょこは置いといて、、、、それより!!
スピR号で ショートコからドリパの方に向かう時、、
道を横断んってる ヘビを引きそうになった!!
なんとか またぐ 事が出来て 殺したりしなかった;;;;;;;;;;;;;;;;;
ビックリして 元の方向へ戻って行ってました。。
皆さん FSWに行った際は お気を付けて。。
(お前がな!! って言わんといて ^^; )
♪♪
Posted at 2009/08/12 22:27:54 | |
トラックバック(0) |
FSW | 日記
2009年07月27日

今日は富士スピードウェイにて開催された、、
ショートサーキット「S1グランプリ」に参加。。
参加台数は18台(くらい)か;;;;
その中今日は、
最近 色々伝授頂いてるクロハチしゃんと
クロハチしゃんの友人『男気ロドスタ』しゃんに面倒見てもらってました *^^*
まず、、 天気。。
Myは結構、晴れ男で、、走行日は天気に恵まれてます。。
一方クロハチしゃんは『ウェッティーキング』と命名させて頂いてる程 雨男(;♪)
このバトルに 負けたくなかった!! (週間天気予報がコロコロ変わっていたんで。。)
結果は引き分けってカンジで 晴れたり、降って来たり、薄日差したり、もろ降ったり;;
お互いの パワー炸裂で(ようは)はっきりしない天気でした。。
そんな中、
午前のQ1(予選。ようはアタック順番を決める時間帯。。)
午後のQ2(タイムアタック。。ようは決勝みたいな時間帯。。)
こちらの時間帯には(チト降ったりしたが)なんとかドライで走れた。。♪♪
今回の決勝アタックは、ショートコの特徴を利用した、
アウトラップ
↓
1周目 A-2・B-3・C-2 ルート
↓
2周目 A-1・B-3・C-2 ルート
↓
インラップ
と言うカンジで2通りのルートを走り、
2周の合計タイムで順位を決めていく。。 ってカンジです。。
(最初、決勝は一発勝負の予定でしたが、
参加車が少ない為か2発走行のBESTで決定と
当日変更された。。 )
NA・TB・オープンの3カテゴリーで、MyはSタイヤなんでオープンクラス。
Myはショートコを走る時 4~5周かけて タイヤ等を暖めてます。。
でもこの決勝ではそれが出来ないんですよね;;;
なんとかアタック順番待ち前に 富士スピ場内 転がしたりしましたが、
いつもの様には走れないと思うんで
力入れず、楽しく、、マージンとって、、、決勝に挑んだつもりです。。
決勝アタック 。。。。 しかし、いざとなると怖いものです・・・
緊張~~~~~ ;;;;;;
しかも コースINの時 2速発進しようとしたのに 1速で入り レブ・・・・
アタックもグダグだ でした;;;;
一発勝負には ・・・やっぱ 弱い;;;;;
良かったら動画ありますんで めったに無い Myの真剣な目を 見てくんなませ♪♪
結局、、
1周目にてケツがリバース・・・ それにより力んで
2周目 コースOFF ・・・・・ (エアロ、メンバー ダメにしてる;)
まとめるって難しい・・・・っすね。。。
しかも2周(どちらのコース)とも1コーナー、、ブレーキ余ってるし;;;
んまっ、雨降る中 時よりの薄日でなんとかウェットは
避けられたんで良しとすべきです。。
(ちなみに決勝アタック2本目は完全ウェット・・
Myは その前からクルマの面で 出走キャンセルしてましたが。。
でも トロフィーなんぞ貰えたんで良しとすべき?? )
実は 午後からクルマの調子が悪し・・・・
とうとう この時が来てしまった。。 って カンジてます・・・・
とりあえず そのうちショップに持ち込んで 見てもらおうかと。。。
んだから 今は 何となく 冬眠モードに 入りつつあるってカンジです~~。。
でも 最近 走り友達が増えてきてるのに;; 我慢出来るかも 心配です~~♪♪
総括。。
ドライビングのレベル
100%出なくても 8~90%の力で タイムを揃えられる、
1発のアタックをこなせる、、 そこの辺はセンスと経験が必要かな??っと。
こうゆう場に居るだけでも 楽しい♪♪ かなって カンジです。。
Posted at 2009/07/27 22:53:09 | |
トラックバック(0) |
FSW | 日記
2009年06月11日

今日の夜、、
富士スピードウェイから贈り物が届きました。;;
はい、 落し物の 精密機械です。。
そうです。。
6月9日にFSWの東ゲート外の駐車場に
放置されていた、、Myの ビデオカメラ「メインカメラ」クンです。。
関係者がトイレの前に置いてあった、この子に気づいてくれて
落し物としてFSWが取り置いてくれていたのです。。
当日、帰りのパーキングで紛失に気付き、完全 失くしたと『決め付け』
諦めていたのですが、この日 同行してしてくれてたクロハチしゃんが
「明日 富士に探してみて貰えば??」とアドバイス♪♪
この一言がなければ 先入観で頭カチカチなMyは
FSWにTELすらしなかったでしょう;;;; 本とサンキュっです m(_ _;)m
なんで、中身を(一部)公開で~~~~~~す。。
午前の本コで~~すう。
分切り×2 ギリギリ出来ず;;;;;
最終コーナーで他車と絡んだ・・・ って思ってたら、
ただ単に車間距離が縮まって 一人ビビッてただけでした;;;
映像は嘘付かない・・・・ Myは先入観でモノ申してしまう;;;スマミセン;;;
んで、午後のショートコど~~~すう。
エアチェックを済ませ 再びコースインしたら
脚とタイヤのシェイクダウンに来てた仲間のアオ黒FDに遭遇♪♪
久しぶりのランデブ・ランだあ ^^☆ミミミ
ほいで、映像最終のラップがこの日の1stラップですう ;;
相変わらず どちらもズルズル めたぼアツアツ の走行ですこと・・・オホホホ.....
本と 安モンですが、、買い直すにはキツイぶつが
戻って来て良かったぁ♪♪
富士や仲間に 感謝 *^O^* 。。。。。
Posted at 2009/06/11 23:12:15 | |
トラックバック(0) |
FSW | 日記