• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.K♪ぶるうのブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

れいんぼう   ~~ ♪♪

れいんぼう   ~~ ♪♪
目の前で、、



イイ事ありそっ   ♪
Posted at 2009/05/29 21:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月27日 イイね!

つまらないはなしどす。。  なやみ  はんせい  

つまらないはなしどす。。  なやみ  はんせい  みなさん、、元気してますか??

最近のMyはPM9時位に

寝てしまってる事が  多い・・・

PCかかえたまま AM3~5時に目が覚めます;;







んで、

ちまちま つまらない事 長々と 書きます・・・・





前回のFSWでの走行等、色々考えるわけで・・・

だんだん、考えがまとまってきた。。  ・・・・かなあ??




バリ山の050がフィーリングが良くなく、Fにつけてた048と交換。。

F048・R050で前回走ってました。。


路面や温度等の違いはあるんだろうけど、やっぱ048のがイイカンジ!?

050は、人の話を色々聞いてると、Myみたいなト~シロにはムズイのかな?

4.5キロ近くの富士でフィーリング良く乗りこなせん・・・


んまっ、山は無いけど18インチのタイヤ(048)も用意してあるし、

F・17,R・18インチや、F.Rとも18インチなど

色々試しても行きたいっす。。





あと新規投入の

ブレーキパッド・・・  今までのHCシリーズ、N1レーシングとは全然違い

コントロールがムズイ・・・

ペダルの奥の方でコントロールではなく、チョイ強ぶみでペダル踏むと

鬼のストッピングで、手前側からのコントロールが必要??

ブレーキで姿勢を変える などのペダルタッチは勉強が必要どす。。


また、純正ローターに 鬼のストッピングパワーのパッドを合わせた為か

ローターが悲鳴を上げていそう・・・  実際やわやわと クラッグの前兆があるし;

レコード盤の出来上がり♪♪  ってカンジどす~・・・

パッドの角も ぼろぼろになってきとるし。。。


グチグチ言っておりますが、でももうチトこのパッドで

出来る事を試して、楽しみたいっす。。

  (・・とは言いつつ・・・ああ~~ 、、高級ローターが欲しい・・・・)



ほいで

最高速は3月までは234~237㌔出てたのに

最近は225~230㌔くらいが限界。。(ラップショット表示数値)

本とに湿度や温度の問題だけねんでしょうか??

エンジン絶好調    ・・・ってカンジは全くないね。




ううううう~~~眠い・・・・・



うおおおお・・・・結局また寝てた・・・・;; (こ←の間、2時間経ってる。。)


ええ、、エンジンがへたって来てるのか??

これからはもっと暑くなり パワー感が無くなってしまうんでしょう・・・・

昨年はショートコを走っていても、あまり感じなかったんですが、、

今年の本コでは めちゃ感じる・・・・





でも、走りたいのは、走りたいんで




楽しく走って行きたいっす。。。 

 (結局、結論こうです~~♪♪


         なんじゃそりゃ、、ちゃんチャン・・♪)





Posted at 2009/05/28 00:43:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日 イイね!

かぶとむし ・・・・??  なにもんん??

かぶとむし ・・・・??  なにもんん??


こんなんありえるんすか??


  ??

Posted at 2009/05/25 20:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

おとこ4にんで  ほうばります~~~♪         

おとこ4にんで  ほうばります~~~♪         
本日は会社の  がお勤め移動(!!)

になったため おちょぼ口モードの

送迎会。。







を ラーメン屋で やりました。。??

Myのおごりなんで、安いトコに・・・   って事で。。;;




んで

仕事 とっとと終わらせ、ZUND-BARへ

上↑の写真は め~~ずらしく 食べる前に撮った 晩御飯。。
     (いつも食後に気が付いて、空の食器ばっか撮ってたんで;;;)


My、、

ZUND-BAR CLASSIC
塩味(あっさり/こってり)、醤油味(あっさり/こってり)からお選びいただけます。

1100円

ってのを 食いました。。



会計時に 皆でソフトアイスを頼んで、、


会計¥5510-  ・・・・



ラーメン屋で 4人で この値段。。 安くね~~~。。。。




んま、今までとこれからの彼との  愛の証です。。(??意味不明になってきた。。)



雨降る寒空、、店前で一服しながらソフトを ほおばる野郎4人。。

あほか??






チト明日から寂しくなりますが、、


新規一店(?)残った皆で 盛り上げて行きたいっす。。










Posted at 2009/05/24 22:41:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

FSW ほんこーす とう・とう・10ぱつめ   ・・・ どうがへんしゅう つかれたび・・・・

FSW ほんこーす とう・とう・10ぱつめ   ・・・ どうがへんしゅう つかれたび・・・・
いま、大矢監督は・・元監督は(?)いずこへ??

変わらずパッとしない横ベイのファンのMyどす。。


Myの体 ダルダルで 最近 バッタンキュウでした。。






今更ながら19日の富士スピードウェイ10発目走行ネタどす。。


この日は(最近にしては・・)温度も湿度も高くない、

前日からイイカンジのコンディションでは??と期待していた日でした。。



FSWに着き、

パドックにはクルマが全然止ってなく(・・クルマはね♪)空いてる。。


15分前にA枠券を買いに行ったら Myが(A枠)15台目との事。。

空いている。。

実際にコースINしても 台数は少なかく、、空いている。。

しか~~し

空いていても 出ないものは出ない。。

はい、、タイムはでません。。


1時間半かけて 動画編集しました。。  オマケ動画がメインです。。

是非見ておくんなまし♪♪







走りの方ですが

見て貰ったとおり、最終セクションでは グリップ効かず、、

まとめられておりません。。;;



途中からは 

クルマの温度もキツクなり、Myの温度もキツィキツイ;;

それに加え、明らかにクルマのパワーも 出なくなってるんで

6500回転シフトで、マージン走行に徹して走りました。。

これが気持ちイイ♪♪  走るってやっぱ楽しいね♪

枠 後半、3~4周を大体2分01秒くらいで タイムまとめて走ってました。。



今回も40分枠だったんですが、

(満タン状態で家を出て)

走行前に10ℓ携帯缶のガスをスピR号に給油。

大体9ℓくらい入ったでしょうか。。

そして40分走行。。 して、ガスメーターは大体半分くらいを指してました。。

もち最終セクションでガス片寄り症状は 今回は無し♪♪

ガス満は 重たいだろうけど  しゃあないね。。   



走行後クルマから降りたら、シートが濡れてた。。

服も汗でぐっしょり;;;;

ヘルメットの中で汗が滴り落ちると やっぱ ウザイっす♪♪



でも、 っま、 イイ汗かいた!!  ってカンジでしょうか♪♪




1枠終えて ソソクサと荷物をまとめ あがりました。。

午後は仕事してたんですが、、 ダルイダルイ・・・・


そのだるさは 今日も続いております~~~ ♪





っああ、それで、 この前言ってた 『NEWカメラ3回で壊れる』(サブビデオ)

事件ですが、、 誤報でした。。

買い直したアルカリ電池入れたら、フツ~に電源入って 撮影してくれました。。

メインのビデオも頑張って37分撮影してくれてた。。

お疲れ様。。☆ミ


ちなみに上の動画は 

NEWアルカリ電池で電源入ってくれた方(サブ)のカメラ動画どす♪




しかし 動画編集 疲れた~~~。。



また 長文だあ・・・・・














Posted at 2009/05/21 23:44:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | FSW | 日記

プロフィール

「これから・・・ http://cvw.jp/b/153483/45162022/
何シテル?   06/02 14:13
ええー・・・FDにハマッテはや1●年Ⅴ。 マイペース野郎が最近 走りに飢えてます・・・だ・か・ら・・金にも飢えてます♪♪ これからも車から離れられま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4567 8 9
1011 12 13 141516
17181920 212223
24 2526 2728 2930
31      

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2021年10月6日納車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我慢できず最終型スピリットRタイプAを購入。 苦節12年で青のFDを手に入れた。 懲りず ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅲ型のバサーストX。 なぜか純正ホワイトから同じホワイト系にオールペンしてしまったグリー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
めでたくⅡ型をシンシャで買った!!はいいけど、 何度も痛い目にあわせてしまった。 今は無 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation