2009年07月28日
今日は仕事休みです・・・
その上、雨やみません。。。
午後 やっとこさっとこ オイルキャッチタンクを
今更ながら つけました。。
タンクは FSW仕様になってます。。♪
(ただ単に、昨日FSWで買ったジュースのペットボトル♪
ってだけです。。。 仮付けしかしてませんが。。)
しかし スピR号の症状は 良さそうじゃないので
バッテリー端子外して 冬眠状態に・・・・
なんか お疲れ様です。。。
Posted at 2009/07/28 19:57:58 | |
トラックバック(0) |
スピR号メンテ | 日記
2009年07月27日

今日は富士スピードウェイにて開催された、、
ショートサーキット「S1グランプリ」に参加。。
参加台数は18台(くらい)か;;;;
その中今日は、
最近 色々伝授頂いてるクロハチしゃんと
クロハチしゃんの友人『男気ロドスタ』しゃんに面倒見てもらってました *^^*
まず、、 天気。。
Myは結構、晴れ男で、、走行日は天気に恵まれてます。。
一方クロハチしゃんは『ウェッティーキング』と命名させて頂いてる程 雨男(;♪)
このバトルに 負けたくなかった!! (週間天気予報がコロコロ変わっていたんで。。)
結果は引き分けってカンジで 晴れたり、降って来たり、薄日差したり、もろ降ったり;;
お互いの パワー炸裂で(ようは)はっきりしない天気でした。。
そんな中、
午前のQ1(予選。ようはアタック順番を決める時間帯。。)
午後のQ2(タイムアタック。。ようは決勝みたいな時間帯。。)
こちらの時間帯には(チト降ったりしたが)なんとかドライで走れた。。♪♪
今回の決勝アタックは、ショートコの特徴を利用した、
アウトラップ
↓
1周目 A-2・B-3・C-2 ルート
↓
2周目 A-1・B-3・C-2 ルート
↓
インラップ
と言うカンジで2通りのルートを走り、
2周の合計タイムで順位を決めていく。。 ってカンジです。。
(最初、決勝は一発勝負の予定でしたが、
参加車が少ない為か2発走行のBESTで決定と
当日変更された。。 )
NA・TB・オープンの3カテゴリーで、MyはSタイヤなんでオープンクラス。
Myはショートコを走る時 4~5周かけて タイヤ等を暖めてます。。
でもこの決勝ではそれが出来ないんですよね;;;
なんとかアタック順番待ち前に 富士スピ場内 転がしたりしましたが、
いつもの様には走れないと思うんで
力入れず、楽しく、、マージンとって、、、決勝に挑んだつもりです。。
決勝アタック 。。。。 しかし、いざとなると怖いものです・・・
緊張~~~~~ ;;;;;;
しかも コースINの時 2速発進しようとしたのに 1速で入り レブ・・・・
アタックもグダグだ でした;;;;
一発勝負には ・・・やっぱ 弱い;;;;;
良かったら動画ありますんで めったに無い Myの真剣な目を 見てくんなませ♪♪
結局、、
1周目にてケツがリバース・・・ それにより力んで
2周目 コースOFF ・・・・・ (エアロ、メンバー ダメにしてる;)
まとめるって難しい・・・・っすね。。。
しかも2周(どちらのコース)とも1コーナー、、ブレーキ余ってるし;;;
んまっ、雨降る中 時よりの薄日でなんとかウェットは
避けられたんで良しとすべきです。。
(ちなみに決勝アタック2本目は完全ウェット・・
Myは その前からクルマの面で 出走キャンセルしてましたが。。
でも トロフィーなんぞ貰えたんで良しとすべき?? )
実は 午後からクルマの調子が悪し・・・・
とうとう この時が来てしまった。。 って カンジてます・・・・
とりあえず そのうちショップに持ち込んで 見てもらおうかと。。。
んだから 今は 何となく 冬眠モードに 入りつつあるってカンジです~~。。
でも 最近 走り友達が増えてきてるのに;; 我慢出来るかも 心配です~~♪♪
総括。。
ドライビングのレベル
100%出なくても 8~90%の力で タイムを揃えられる、
1発のアタックをこなせる、、 そこの辺はセンスと経験が必要かな??っと。
こうゆう場に居るだけでも 楽しい♪♪ かなって カンジです。。
Posted at 2009/07/27 22:53:09 | |
トラックバック(0) |
FSW | 日記
2009年07月24日
今日、仕事中、洗剤を(酸ともいう;)ひっくり返し、
ズボンにひっかカッタ・・・・
ほっといたら 肌焼けた;;;;
やってもお・・・・・
じゃあなく、、
今日、夜、
こちらのウェッティーキングと
キングの友人T78FD乗りと “密会〟。。 (*^.^*)♪
んで、ファミレスにて、、色々 楽しく為になる作戦会議してたんですが、、
途中で 腹痛;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
1個しかない便所が中々空かず;;;;;;;;;;;;;;;;;;
やっと入れた時、、自然とケツポケットの財布を備付のトイレットペーパーの上に。
そうです。。 置きっ放しにして出てしまったんです。。
こんなトコ置いて忘れたらアホだ!! と思ってたのに、、
忘れた・・・・・・・・
!!っ やってもうたああ!!!!
トイレから席に戻って10分くらいしてケツポケットが“軽い〟事に気づいた。。
お店側が、レジにて 確保しといてくれた;
た・ 助かった・・・・・
さて、 来週はFSWショートサーキットのイベントです。。
天気予報が悪くなってます。。;;;;
富士スピードウェイ行くの6月9日以来・・・
Myにとって かなりの 久しぶり♪♪
晴れ男のMyが 雨男に負けそう・・・・
Posted at 2009/07/24 23:38:03 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年07月21日
仕事休みです。。
洗車です。。
雨チロチロ 降ってます・・・
相変わらず 汚れ落とすと酷い塗膜こんにちわん;;;;
んで 午前中に洗車を終わらせ
午後は スピR号メンテで
こちらへ。。
今日のメニューはあ、、
エンジンオイル
ミッションオイル
デフオイル
ブレーキフルード
以上交換 &アライメントチェックっっ どす。。
上記これ全部のメニュー 無料・・・ むりょ~~~ ですよ===3
ファムスピードさん??
やってくれてます。。 *^O^*/////~
今回、、7日の筑波イベント走行参加者に、
走行後メンテとして 無料にて対応してくれるとのこと・・・。。
なんで、、遠慮無く利用しました。。♪♪

FAM SPEED さん♪ あざ~~す。。
(7日TC2000の走行料=¥19000位だったと思うけど、
筑波現地でエンジンオイル(5ℓ)プレゼントされて、
上記のメニュー・・・ オツリ払わないと イケナイ位だあ* *)
あと、担当Yさんを何時間も捕まえて、
今後、スピR号の色々な対策を相談してきましたん。。
第一弾 決行したので どうなるか楽しみでふ♪♪
来週はFSWのこやつなんで より一層楽しめるかな~~~♪♪
あと 重い腰を上げて “とある〟ブツを買ったので
来週には装着したいなあ 。。。。
ふう 、、、 充実な一日だったにゃ 。。 疲れたビ。。。
Posted at 2009/07/21 21:32:28 | |
トラックバック(0) |
スピR号メンテ | 日記
2009年07月19日
暑さも引き
重い体で いつもと同じ片付け。。
初夏の中 ヒグラシが鳴く 時期 ......
雲の隙間から 優しく焼けた空
そして東に浮かぶ 2本の自然の架け橋 ......
仲間と 疲れを忘れるひと時。。。。
んな中
「っでたっ!! レインボウだぁあ!?」
一人 自転車に乗るオヤジ が猛スピードで叫び去る・・・・
英語かい??・・・・
気分 ぶち壊し ;;;;;
だぼ~れいんぼ~ ってがあ??
Posted at 2009/07/19 21:20:11 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記