• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.K♪ぶるうのブログ一覧

2011年02月24日 イイね!

FSW走29発目   撃沈;;;

FSW走29発目   撃沈;;;
そうです、、

FSW日です;;



この日が今シーズン最後の

チャンスと思ってでの日です。





いちんち中 NS枠のみ。。

午後からは気温上昇。。


朝一で混みこみで走るか、、

あったかい中 西日とバトルで走るか、、

色々考えましたが、

混んでても(まだ涼しそうな)朝一で走りました。。


30台強のコースINでしたが、混むのは想定内でしたので全然OK!!



でも、


ぱっとしないタイムは想定外;;;;;


走っていて最初は乗れてね~な~  ってカンジ;;


そのうち ぼちぼちの走りになってきたんです・・・・

「う~ん、久しぶりにブレパッド4輪とも変えて、ローターも先月交換したばかり♪

            イイカンジに止まるな~~」って。。

「いやあ、、ブレーキングの姿勢が今日はぁ ええのお~~~」って。。



でも タイムは出ない;;;


ふと気づくと・・・・       最高速出てね~~~~;;;;;;



そうなんです、、普段より10キロ以上ストレートでスピードが出てねえ;;


1コーナー出口時点で、タイム普段よりコンマ6~7秒は遅い;;;



およ~~ 新規導入したリアタイヤ・・・・(インチUP&太UP) 

トップスピードは食われるとは思ってたが、

予想以上にデメリットあり??



最終セクションはだんだんと形になりつつあり??ってカンジだけど、

最終コーナーから コントロールタワーまでが遠い・・・・・




結局 コーナーで若干稼げても それ以上スピードが伸びない!!



この結果がこの日の収穫でした。。




でも、、

それでも

最終セクションが やりたい事がだんだん形になってくるのは楽しい!!


もうちっとこの仕様で修行したいっす♪♪




ベストのコンマ5秒落ちあたりでチマチマ走ってましたが、、


ビンボーは悲しいかな・・・   こんな結果が;;;;



今回はセカンドカメラで 撃沈シーンを・・・・・・・



動画は今回 こちらん

















んまあ 40分枠でしたんで;;;




満タンでは行かなかったんで;;;





しかし;;;;;



はあ・・・   Egにまたダメージを与えてしまった・・・・



んで





そんな  ヘボイ話はともかく





??





写真の FSW駆動別レッスン


申請してたら仮エントリーできた!!


どんなカンジかは解りませんが、、安いしキングだし 何か得る事が出来たらイイナア~~





ただし




仕事休めるかが  最大の問題;;;     土曜は  きびしい~~~~~





;;;;;


























Posted at 2011/02/24 22:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2011年02月18日 イイね!

FSW日   間に合えばの話ですが;;;

FSW日   間に合えばの話ですが;;;


今日は2月18日です。

金曜日です。。

あら??18日金曜日??

ってカンジの日です;;??



ぼけた頭はさておき、、;;


2月13日 走行会が積雪!!(雪が降ってではなく!!)で中止(延期?)をくらい

休み予定が出勤になったんで その代休って事で今日休み♪  ってカンジです。。


イキナリの休みだったんで ぐちょぐちょ予定をたてました。。



まず、、

先月やる予定だった リアフェンダーのツメ折。。

去年手に入れたこやつを装着するには

サイズ出しとツメ折は絶対なんで やっと行動開始!!

予約無しで朝一に町田のグランドスラムさんに行って

作業を頼み込み;;

OKして貰って 本と感謝カンシャですm(_ _;)m

こちらの要望をMyに確認しながらしっかり作業してくれました;;


塗装状況も悪くなってるし、折る範囲が多いんで、

表面にも塗装剥がれが出てもイイ!!ってカンジで作業依頼しましたが、

塗装割れも無く仕上てくれました♪♪


また、

前回走行でデフに気になる部分あったんで、

一回対応した方がいいと思いオイルも交換しときました。。


抜いたオイルから感じ取られた酷使っぷりに

写真のモノがお薦めって事で2.5L注入して貰いやした♪♪


この時点で13時27分。。

うまくいけばFSW・NS・2時半枠に走れるかな??って思ってましたが、

1時間で町田市街からGSにより小山町 ってのはもう無理;;;

大人しくあきらめ≧≦


でも、

走れなくても

FSWに行かなくてはいけません。。

なぜなら明日19日にライセンスが終了してしまうからです。。

(そうです、13日の走行会日に更新しようとしてたんです!!;;)

来週走る予定なので、戻ってくるか微妙な郵送は×なんで;;行くしかないんです。。



なんと 3時10分にFSWパドックに到着。。

↑の枠の走行終了時刻です;;

でもアカが出てたみたいで15分オシでまだ走行してました。。


はしりて~~


って思いを胸に 更新。。

去年話に良く出てた 特別デザイン&無料走行券、、やっと、、やっと

手に入れました;;


んで

パドックで早速、ツメ折&こやつのサイズ出し♪♪のシメ。。

結果、

イイカンジになりそうです。。



早く試したいな~~。。


・・・・寒かった時に試してみたかったな~~     苦笑))













Posted at 2011/02/18 20:53:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | スピR号メンテ | 日記
2011年02月09日 イイね!

今日はメンテ日 ♪♪

今日はメンテ日 ♪♪

やっときました::

休みの日♪


最近は無理が出来なく

体が重いっす;;;




んで

朝のFSWは雪が残ってるようでしたが、

台数少なく走れる日では??  ってカンジで狙い目じゃあん??。。



・・・んですが

今日はメンテ日です♪





ほったらかしにしていた AZ(ェズイわごん)の1ヶ月点検・・・・

やっとDラーしゃんに持ってって やりました。。

久しぶりにクルマが綺麗になっておりました・・・・




んで

13日の走行会に備えスピR号もメンテ。。

先日へろんへロンだったリアタイヤを交換。。


2ラップごとにピットに戻り「まだ大丈夫かな??平気かな??」って

使っていたブレパッドも交換。。

(走行会に新品パッドはもったいないなあ~って、、ぼんび~な事考えてます~♪♪)


ああ~オイル関係も交換したかったなあ~~;;;;




あと



スピR号のFバンパー、、 かなりずれ落ちてきてる;;;;


何せ

4年前のドリ練では、ジムカ場のパイロンに何度もフレンチキス;

ショートサーキットでのドリ練やグリ練で、縁石やタイヤバリアにナメなめディープキス;;

2年前から本コでの、見えない敵 空気とのバトル;;;

酷使し続けてきただけに、最近悲鳴を「カタカタ」と上げてきておりました。。

FAMしゃんにも 「この状況まずいでしょ」って言われてたんで、

いい加減 もう対策。。


この前、ホームストレートでリアフィニッシャー飛ばしちゃったしね;;;;m(_ _)m



色々ちろちろしたんで たぶん? 大丈夫い♪♪






それにしても 13日の路面も心配だけど、


今週の通勤が問題なく行ってくれるか心配です。。


水不足を心配してる人には申し訳ないが、、、



雪も雨も   降らんといて~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!












ん~~ん


TV、ホットバージョン、、レブスピード見ながら書いてた・・・・・ら・・・・・・


もう3時間くらい掛かってる♪♪   眠い。。。。。
























Posted at 2011/02/09 22:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | スピR号メンテ | 日記

プロフィール

「これから・・・ http://cvw.jp/b/153483/45162022/
何シテル?   06/02 14:13
ええー・・・FDにハマッテはや1●年Ⅴ。 マイペース野郎が最近 走りに飢えてます・・・だ・か・ら・・金にも飢えてます♪♪ これからも車から離れられま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678 9101112
1314151617 1819
20212223 242526
2728     

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2021年10月6日納車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我慢できず最終型スピリットRタイプAを購入。 苦節12年で青のFDを手に入れた。 懲りず ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅲ型のバサーストX。 なぜか純正ホワイトから同じホワイト系にオールペンしてしまったグリー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
めでたくⅡ型をシンシャで買った!!はいいけど、 何度も痛い目にあわせてしまった。 今は無 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation