• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.K♪ぶるうのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

2012 FSW駆動別スペシャルレッスン FSW本コ39発目走行

2012 FSW駆動別スペシャルレッスン FSW本コ39発目走行


ご無沙汰になってます;;

一応生きてるTKぶるうです~♪





今月初の仕事休み日(;;)の今日、

一歩も家から出るつもりありません。





ですので

先月唯一の仕事休み日(;;)の17日の事書いていきます~。


のんびりくつろいでるんで、だらだらとちんたらした長文で書いていきたいと思います。




9月17日、、、FSWでのイベント日です。。




FSW駆動別スペシャルレッスン FR組




午前と午後に30分の走行1本だった去年と違い

今年は午後から2本というスケジュール・・・

これを知った時 嫌な予感はしてたんですよね・・・・


んま、  細かい事はともかく

ボンビ~なMyとしては弁当貰えるからイイや的な カンジ。。




んで生活のペースを変えたく無いインで朝から出発。

とっととピットに荷物を下ろし、

暇だったんでショートコ覗いたり、ORIZURUでアイス食ったり

曇った空を見ながらだらだらしてました。

それから    ・・・・・  それからは    もうわすれた ♪♪



昼くらい、ぽつぽつ雨が着ております;;



そして

とにかく午後最初の講習へ♪ 



FFクラス講習の人たちが終わったらすぐに入室し最前列をキープ。笑))

もちろん講師の服部しゃんが質問攻めになっている中入っていきましたよ!




んで今年は時間通りにFSW進行人とキングこと土屋しゃんが来て講習開始。

(去年はキングが時間通り入室で、5分送れて進行役が入ってくるというキツイ空間でした!)



早速アンケート用紙の質問に答えていくキング。


Myのつまらん質問が読み上げられ、きちんと答えてくれた。

(仕事といっちゃあそうなんけど、
    昨年は読まれなかったんで、今年も読まれんと思ってくだらん事書いちゃった;;)

本と申し訳ないっす♪



案の定 昼から雨が落ちてきてます;; 

講習の途中 モニターに映ってるコースがミルミルうちにテカてかッて来てます;;

晴れ男のMyのパワーはやはり午前中まででした;; 



だから午前も走りたかった・・・・



言っててもしゃあない。。



走行1回目


すっかり外は普通の雨模様   世に言うウェットってやつですね笑;;


こんな中走りたくね    と思うMy



でも皆さん普通に用意し普通にコースINしてく・・・・

この人達  ・・・アホだ ・・・;;


と思いながら

仕方なく完熟走行(2周)だけしようと周回遅れでコースIN。

残り1周の完熟走行終了でMyもピットIN。


雨がどんどん強くなってる;;


でもピットにいるMyの周りにゃあ1人もいねえ   ・・・みんな走っている;;

この人達アホだ  ・・・・;;


んで3~4分後





そりゃあ赤旗でるでしょ。。


帰ってきた人達いわく

コカコや300Rあたりは コースOUT続出らしい。 (クラッシュはなかったみたいですけどね;;)

本と この人達 ・・・よくやるわ;;



んでも少し  ・・・本と少し雨が弱く(表現違うかも)なったらグリーンシグナル;;

出て行く皆さん・・・


Myは意地でもウェットは走りません!   (なぜかって?Myはお調子者なんで!!)


で結局1回目走行終了。




んですぐさま講習。

もち入室1番乗り♪笑))




んでプリウスコーナーで皆の走行を見ていたキングが


各方々にアドバイス。



・・・・・んんん~   ~走らないのはキングに対して失礼だ・・・・・


と心底思いました;;



参加してんだからやっぱ走らないと失礼や;;


2回目は調子こかない程度でちゃんと走ろうと決心しやした   ・・・



んでも

モニターに映ってるコースが土砂降り;;

先に走行してるFF組みの時も赤;;



FRの走行が遅くにずれ込むとの事で キングに質問攻めコーナー開始。


Myも(人前で言葉を発する度胸の無いチキン者)根性決めてレジェンドカップの事

話してもらいました。。 (今回発売のホットバージョンも気合入ってました♪)



んでなんとか(無理やり走行させられてる?)2回目の走行・・・・


ってこの時すでに17時位だったような??

暗いはウェットだわで慣れない走行・・・


出来るたけ周りに迷惑にならぬ様 あいてるトコ探すがなかなかないっすね;;


とにかく無駄な動きしないよう丁寧に走ったつもりです。


んでなんとか慣れないウェット走行を終了*^^*




最後の講習ももち1番乗り。。


走行チケットとホットバージョンのステッカーGET♪

フェイスマスクはジャンケン大会でもち1っ回戦敗退≧≦;;

ジャンケン作ったやつ誰だ!!  弱いヤツの身になってみろ~~!!苦笑))



んでイベント終了。。










でもMyにはこれからがメインでした!!




講習を追え階段で1階に下りる時、

ブリーヒィングルームから階段へは扉があり

Myの後ろの人のため扉を押さえながら歩いてたら

後ろの人が、着替えを終え帰ろうとしてるキング!!

おう

ささっとよけて はは~っ レベルで道を譲ると、

通り過ぎながら


「セブンは○○○かかってない」(セブンとはMyの事ね)


よく聞き取れなかったMyは恐れ多く えっ?? と階段を下りるキングに聞き返す。


「○○に○○○かかってない」


はい  って返事をすると


「セブンは○○○○を○○ないとダメ!」


と流れて

「お疲れ」

と送迎のクルマに乗り込んでいきました♪♪




でも最初何を言ってるのかわからなかったが、

同乗をUPしてくれてた人の動画を見て納得できました♪♪


http://www.youtube.com/watch?v=bdd9xfi66ck

↑ここに答えがありました♪♪


駆動別じゃなく個別にチコっとレッスンもらって嬉しかったっす♪



んでもう外は




暗!!


帰り渋滞覚悟だったんですが、

ぜんぜん246混んでなくって助かったッス♪




んで

ドライで走れなくくすぶってる部分あったんで

10月は走りたいな!!

って

思っていたが、





全然 休めないし


転職が絡んできたんで


遊んでる場合じゃなくなっちゃった;;


今年は走れないかな;;




チキン野郎なんで;;




いつになるやらで  そのうちまた復活しマフ。。











Posted at 2012/10/18 12:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | FSW | 日記

プロフィール

「これから・・・ http://cvw.jp/b/153483/45162022/
何シテル?   06/02 14:13
ええー・・・FDにハマッテはや1●年Ⅴ。 マイペース野郎が最近 走りに飢えてます・・・だ・か・ら・・金にも飢えてます♪♪ これからも車から離れられま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2021年10月6日納車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我慢できず最終型スピリットRタイプAを購入。 苦節12年で青のFDを手に入れた。 懲りず ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅲ型のバサーストX。 なぜか純正ホワイトから同じホワイト系にオールペンしてしまったグリー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
めでたくⅡ型をシンシャで買った!!はいいけど、 何度も痛い目にあわせてしまった。 今は無 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation