• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.K♪ぶるうのブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

やった満足・・・

やった満足・・・

先日RS6号の車高調交換をしようとしたが
技術の無さで壊す前にやるのやめた
今日この頃です。



今日はRS6号を11月4日以来の2回目転がしました。
といっても1速2速で3分位のコイン洗車場までですが。
とりあえず動いてくれてよかった。。
まだ洗ってなかった下回りをジャアじゃあしときました。

家に戻りまずは先々週やらなかった
フレアワゴンのふちっことかホイールタイヤをふきふき
しました。。
内装も掃除しようと思ってたんですが
明日やろうと思えたらやろうと秘技先延ばし。

んでRS6号は途中になってたコンパウンド磨きを
ある意味適当にやっときました。
前みたいに何とかキレイにしたい!って意気込まずに
そこそこで磨きました。
んですが・・・・
やっぱ全然キレイになってくれない塗装面・・・
途中に思いました・・・
やった満足・・だけでなんか塗膜表面変わったんかなって。。

やらないよりかはましなんかな

って思うようにしときます・・・・


あまり詳しく知りませんが、
うちの上は3方向の空路になってるのか
西に飛行機が2~3mmの大きさで飛んで行きます。
二十歳くらいからクルマ洗いながら水色の空を飛んでくのを
観る眺めるのが好きなんです。

今日は東の方にドローンらしきモノが飛んでたり
気球?と思ったらハングライダーだったり
年末のこの時間を楽しんでるんかなあ~~~
ってカンジる今日この頃でした。

さて明日カラダ行動するか??







Posted at 2024/12/29 20:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS6 | 日記
2024年12月20日 イイね!

失敗・・・

失敗・・・
先日のフレアワゴンに続き
RS6号もコーティング洗車しようと思います。

ましたが
見事に失敗しました・・・・


先日の手抜き作業がうまくいかずまあいいや
ってカンジで普通のやり方したら・・・
ムラ地獄・・・

ムラは出来るし
キズも汚れも落ちず
表面もイイカンジにもならず
ただ磨きキズをふやしてるだけなんじゃあ・・・・
ってテンション落ちる。。
10年落ちコンパウンドの限界なのか?

しまいには太陽隠れて寒くもなったんで
左右サイド、Fバンパーやらずに終了。

やったよ満足と疲れを頂いたカンジです。



Posted at 2024/12/20 17:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS6 | 日記
2024年12月16日 イイね!

今日は・・・・

今日は・・・・


今日は 洗車!!




午前からやって
太陽カンカン照りでフレアワゴンのルーフ洗ってたのに
終わった時は写真の様に2台とも日陰になってる・・・

RS6号は塗ったばかりのリトラカバーだけツルンつるん水はじいてる。
ボンネット、フェンダー、バンパーの酷さが浮き彫りになる~~涙))

んで今日はフレアワゴンがメインです。
訳があってこやつをキレイにしなきゃならず
12月になってからやらないといけなかったんだけど
やっとこ今日行動に移せた。。

少なくとも濡れた時に
今のぬべええ~ってカンジじゃなくつう~~~
ってカンジ位にはしたい。
んなんで10年前の残ってるコーティング剤を使おう、
ってカンジだったんだが泡では落ちないブツが乗っかりまっくてる・・・
んなんで10年前の残ってるコンパウンド剤を使おう、
ってカンジにどんどん段取りが増えていく・・・
んなんで時間がどんどん過ぎていった。。

ガラスの水アカ落としとガラコの施工が
どう進めていくかもう忘れていてうまくいかず
これも時間かかった・・・・

なんだかんだ突貫工事でそれなりに出来たかな
ってカンジまでにはなった・・・かな?。

なんかやる気が出てきた。
年末車高調付けようかな。
んん~~年始位までには・・・・



やるかなあ・・・・









Posted at 2024/12/16 16:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS6 | 日記
2024年11月27日 イイね!

ほぼ初顔合わせ

ほぼ初顔合わせ
本日、

やっとリトラのカバーを

取り付けました。


まともな状態では初顔合わせ。。

ってコトで・・・・おはようございます。

しました。


塗装屋さんも外したミラーに合わせて頑張ってくれたのか

取り付けても結構色の差ないんですが・・・・

Myの目がクソなだけなのでしょうか。。

写真で見ると全然色浮きして写ってるけど・・・・??


その色以上に、

チリがあわん・・・・!!

もちろんプロは事前に合うように段取りするんだろうけどね。。

ついてないとついてればイイと思うけど、

つけるとやっぱもうちょっと・・・あともうちょっと

と合わないかなあ~~~と思ってしまう。

んまいっか。。


次は鍵穴なんとかしたいなあ。。




Posted at 2024/11/27 15:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS6 | 日記
2024年11月21日 イイね!

新品ホイールタイヤ到着

新品ホイールタイヤ到着
ちょいとヤフオク落札発送と

昼マック買って帰ってくると

家の前に宅急便のトラック止まってた。


3ヶ月と20日待ったホイールタイヤセットが届きました。

とりあえず開封はクラムチャウダーソースを味わった後からで・・・


BBS RS-GTの18インチなんですが

とにかくイイサイズが無いんで4枚同サイズで注文。

大丈夫とたかをくくっていたフロントブレーキ干渉・・・

ダメだった。。

左2本だけ試着して終了。

早く車高調つけてワイドスペーサー調整をしたいなあ。


それにしても

立つたびに立ち眩みがしてきついし

タイヤホイールを2階に4本あげて体力も終了。。

ないと思うがもし新品ホイールを買う際は

17インチの軽量ホイールにします・・・・

とにかく持ち上げるのきつい・・・・

でもその頃17インチのサイズレパートリーなんて無いんかなあ。。





Posted at 2024/11/21 18:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS6 | 日記

プロフィール

「これから・・・ http://cvw.jp/b/153483/45162022/
何シテル?   06/02 14:13
ええー・・・FDにハマッテはや1●年Ⅴ。 マイペース野郎が最近 走りに飢えてます・・・だ・か・ら・・金にも飢えてます♪♪ これからも車から離れられま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2021年10月6日納車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我慢できず最終型スピリットRタイプAを購入。 苦節12年で青のFDを手に入れた。 懲りず ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅲ型のバサーストX。 なぜか純正ホワイトから同じホワイト系にオールペンしてしまったグリー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
めでたくⅡ型をシンシャで買った!!はいいけど、 何度も痛い目にあわせてしまった。 今は無 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation