• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.K♪ぶるうのブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

違和感

違和感

本日天気イイんで

リトラ不動を直してみよう

・・・と動いていたんだけど

ライトカバーの新品が届いてたのと

郵便局に現金貰いに(?笑)))行く用あったんで

外出モードに変更。



先々週修理屋さんにリトラカバーの塗装の相談

していたんでやっと持ち込みました。

そしたら「両側塗るの?」と社長さん・・・


そうです、

先々週相談時はFD納車前で

右側カバーが飛んでしまった と以前にクルマ屋から連絡があり

「左のカバーを持ってくるんでそれを参考にして

右側を塗ってください」と社長さんに相談してました。

(もちろんこの時点で色合わないから目立っちゃうし

 やめた方がイイんじゃないか とは釘を打たれてます・・・)


「納車陸送中に左のカバーも飛んで行ってしまったみたいなんで

調合表で塗ってくれればイイんで左右塗ってください」とお願いしました。

いやあ目立っちゃうよ・・・・クルマ持ってきてくれないと・・・

と苦い顔をされてましたが作業受けて貰えました。

「色番わかります?」

・・・・???名前しか分からんし・・・・

「P20だったような・・・」

カラー表見ながら

「ないなあ・・・コーションプレート見て連絡ちょうだい」と。



帰宅して確認・・・20Pだったか・・・・笑))

とか思いながら


ん~~色見本で

ミラーは簡単に外せるし見本に持って行こうかなあ・・・・

って勝手に考え行動。


あれ?内装外さないとカプラー抜けなかったっけ??・・・

ネジ外して配線引っ張ったらカプラー出てくるって

全然の勘違え・・・・


それでも外してミラー積んでいざ修理屋へ!

社長・・・・

「ミラー持ってこられても・・・そうゆう事じゃねえんだよなあ・・・・」

ってカンジな顔だった・・・・💦

でもカラーチップと照らし合わせながら受け取ってくれた。



んで

家に帰って来てもうひと作業。

前のスピR号の純正ミラー残ってたんで

耳無し状態のクルマに仮で付けとこうってカンジです。


付けてみて

・・・・・ちょっと色濃いい(というより色褪せて無い)だけで

イイんじゃね。   ってカンジ笑))

ガタついた見本にいったこのクルマのミラーより

いらねえ状態でガタゴト色んな部品と共にしまわれてた

スピR号の小キズキズなミラーの方がイイカンジ・・・・

違和感   ・・・あってもこっちが正解だと信じる!!



そのまま内装もくっつけて戻し完了。

見本クンはスペア行きです。


運転席側も内装外す機会あったらミラー交換しちゃおっかな?

って思ってるのは内緒の話 爆))






Posted at 2024/10/31 17:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS6 | 日記
2024年10月26日 イイね!

日本シリーズ




そうそう忘れてました。

YouTube行ったらドジャースがサヨラったって

サムネ出てたんけど、

今日から日本シリーズです!


雨降ってないけど夜、天気大丈夫かなあ・・・


期待してなかったCSをくぐり抜けてきた横浜、

ソフトバンクと対戦です。


ネガティブなMyはボコボコにされるって思ってますが、

たまにはTV観戦しよっかな。。。。

・・・💦 TV放送あるよね??


Myは普段


試合結果を見る

プロ野球ニュースを観る


って流れなんですが、

ダメもとの日本シリーズと思ってるんで

ライブで観よおかなあ・・・・


ライブで観るとイイコト起こらなんだよなあ・・・


Myは変わらずネガティブですが、

横浜には阪神や巨人の為にも相当頑張らないといけないと思うし、

勝つ為のプレッシャーと戦っていると思うんで、

後悔無い様に祈るコトしか出来ません。


どうかボコボコにならないように・・・  !!


Posted at 2024/10/26 14:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2024年10月26日 イイね!

車高調ってこんなカンジでしたっけ?

車高調ってこんなカンジでしたっけ?

納車したら

やろうと思ってたコトが

色々あったけど・・・・


とりあえず

やろうと体が

納車4日目の今日動いた。


好みではないサイドスカートをはずしながら

タイヤホイールをスペア用に変更しました。


そんなところ

目が点・・・・・

ん?  び る し ゆ た い ん ??

黄色いダンパーに青のマーク・・・・

あれ??


(結論先に言うとオーリンズ装着されていると勘違いしていた。

何せ契約したの3カ月っ前だったんで・・・忘れてた。

サスショックはすぐに交換予定で

すでに他メーカー新品購入済みなんで・・・・)



車高調装着じゃなかったけ??

どお見てもノーマルのビルシュタインじゃん・・・・

このクルマの中古車誌掲載時の情報を見ると


ビルシュタイン製の車高調もついてます!


って書いてあるじゃん!?

思わずバサーストRの調整式ってどんなだっけ?

ってカタログ広げちゃったじゃん笑))

ほんっっっっと ど~~~ゆ~~~店なんだよ。



Myは交換前提でクルマ買ってるけど

車高調も付いてるから・・・・って

他の方が購入したらどうすんの??


ああ・・・

また愚痴ブログになった・・・・


今日までの三か月の経緯も書いてないのに

即グチになってしまった・・・






Posted at 2024/10/26 13:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS6 | 日記
2024年10月24日 イイね!

やっと納車されました  ・・・・がやっぱ 悲しい納車

やっと納車されました  ・・・・がやっぱ 悲しい納車
昨日10月23日クルマが

納車されました。


あわれなすがたです・・・・

ある程度予想された事もあったが

悲しすぎです。







自宅までの陸送ドライバーさんが道に迷られて

出迎えたんですが、

初のご対面は

はっきり言って



ドン引きです・・・






Posted at 2024/10/24 17:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS6 | 日記
2024年08月08日 イイね!

BBS 2本目

BBS 2本目

本日2本目の

BBS洗ってました。


やっぱリム傷多いなあ・・・

とおもいつつ

リム傷直しはやるの

やめるの決めました・・・


ポリッシュ磨きもやめとこ・・・

Posted at 2024/08/08 19:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「これから・・・ http://cvw.jp/b/153483/45162022/
何シテル?   06/02 14:13
ええー・・・FDにハマッテはや1●年Ⅴ。 マイペース野郎が最近 走りに飢えてます・・・だ・か・ら・・金にも飢えてます♪♪ これからも車から離れられま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2021年10月6日納車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我慢できず最終型スピリットRタイプAを購入。 苦節12年で青のFDを手に入れた。 懲りず ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅲ型のバサーストX。 なぜか純正ホワイトから同じホワイト系にオールペンしてしまったグリー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
めでたくⅡ型をシンシャで買った!!はいいけど、 何度も痛い目にあわせてしまった。 今は無 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation