• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akabekoあかべぇ(o^-')ゞのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

「第二回 宿場まつり」

「第二回 宿場まつり」今年に入って二度目になるのかな?

宿場祭りの事を教えてもらったのは、カレー屋さんの奥さんでした f^0^

イベントと重ならなければ出店したかったとおっしゃっていた。
19日、20日は秩父の大きなイベントに出店。

宿場まつりは19日でした。雨を心配しましたが、なんとか朝のうちだけであがりました。

相方が午前中から昼まで用があり、帰ってきてから出掛けてみました。

くすん ( T_T)。帰ると…「お腹すいた~食べてからにしよう」

なんだか嫌な予感。
昼食を済ませてからお祭りに。お腹が苦しい…( --;)

裏路地が会場になってました。ちょいと冷えてきていたので、上着も持参して行ったのですが
歩いて会場入りしたおかげで、暑い^^;


ごぼう屋さんを発見。

ここのごぼうが美味しいんです(´人`*)♪

今回、ごぼうを100円で販売したところ… 売切(*´ー`*)!

先日、ごぼう購入してまだあるので…^0^* 今回はごぼうだもののお茶を購入してみました。
試飲もでき、相方も飲んでみたら美味しい(´`*)と
私以上に気に入った様子。


工房西岡
このお祭りに出店されていました。
もとは釣りのルアーで有名な方^^。

ハガキを戴き、別の展示店で購入したものですが、うし「相方がね(^^)たろうと命名」の事を話しました。
来年の展示会の告知も教えて戴きました。
相方… カモノハシに魅かれてました。以前も気になっていたけど、その展示会で別の方に連れて行かれて…今回またカモノハシに出逢えたのですが、泣く泣く…。次回連れて帰るのかな?

私・・・東京の高尾山の売店にいると聞いた、カラステングが気になってます。 f(´ー`;)



ここでデザートです。


ジェラート屋さんも出店していたので、購入♪

ほとんど売れ切れてしまい、桑茶とかぼちゃしか残っていなかった^0^*

わーいわーい!桑茶 食べたかった( ´艸`)♪相方はかぼちゃを。
おまけにフルーツヨーグルトをつけてくれました。


ブルブル 食べ終えたら身体が冷えてしまい…

相方は私用で私は自宅へと別行動をしました。f(´▽`*)
Posted at 2013/10/21 13:31:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2013年07月31日 イイね!

お祭りに

お祭りに土曜日 お祭りに出掛けました。

その前に… 個展をみに、ギャラリーへ足を伸ばしました。

個展は、「フェルト」の、「陶芸」の三人の作家さん。 


フェルトで作っている「にょっきん」という名のマスコットに目が止まりました。


そこで… 一目ぼれのこがいました。が…

お財布とご相談・・・^^;

そのこを諦め、他の種類を手に取り、見てましたら…



 「そこのクマ 親子で連れて行っては?(*´∇`*)♪

 口に葉っぱくわえてて、ドカベンのいわきみたいだよね~」

と、ギャラリーの店主さん。

店主さんと相方と私・・・


いわきの一言で爆笑( ´艸`)♪


親子?^^;

う~ 持ち合わせが…


そこには・・・店主さんがおっしゃったとおり・・・

葉っぱを口にくわえるクマやネコ…

頭の上に葉っぱを咲かせている白い… にこっとしたこがいました。
(最初 一目惚れした子^^;)

迷い迷って…


Lツキノワ くま、Mくま、Sくまとサイズがありまして~


Sくまを連れて帰りました。

Mくま… なんとなく…ひかれちゃうな…

ここは我慢。


ギャラリーを離れ…お祭りへ。
初めて、出掛けました。小川町の七夕まつり。

同じ日に地元のお祭りもありました。前日に見たのでよしとしました^^;。

歩きながら出店されていた、御馴染みのお店を探した。

端から端まで歩いて・・・見つけました。


馴染みのお店は、女将さんに教えていただいたのですが、

今回 新メニューを出すとの事でしたので、顔を出しました。

店主(ご主人)さんが以前から販売したいと話されていた、

夢の「手作りキーマカレーパン」。(*´ー`*)
インドのブログにて


インドさんのブログにも書かれてましたが、

インドにカレーパンはないのだそうです。

初めて知りました。


それじゃ~ カレーパンを初めて考案した方は・・・ 素晴らしいですね( ´艸`)♪



山車が来ました。


雨が降ってきてしまったので、早々と車に戻りました(≧σ≦)(≧σ≦)

そんな時に・・・みつけちゃった~パチリ(*´∇`*)

土曜日は、花火も中止になってしまった様で・・・翌日の日曜日に打ち上げられたようです。

Posted at 2013/07/31 11:54:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩 | 旅行/地域
2013年07月10日 イイね!

こめだへ~ご~う~

最近 関東地方に店舗のオープンが増えています。

先月

相方の一言 「シロノワール 食べに行ぐべ( ̄▽+ ̄*)~」と。


行ってみました。

コメダに。


自分には親戚が愛知県にいるせいか・・・ 気になっていた喫茶店。

コメダを知り出した頃・・・名古屋へ行ったので、寄りたかったけど、時間もなく。f^^;


店内に入ったのが、4時~5時の時間帯でしたので…

注文時 もめた。(゙ `-´)/(゙ `-´)/


シロノワール 一人づつか?--; 二人で一つ つっつくか。


夕飯… また沢山 食べるんだから・・・ とりあえず・・・お試しで一皿。

アイスコーヒーも一つ。f(´ー`;) 写真には写ってません。

美味しかった。


次回は、一人 一皿にしよう。( ̄ー+ ̄*)


少し涼しく~なったかな♪


アイスコーヒー 飲みたくなっちゃった^^;


それと、ジェラート専門店にて、美味しいジェラート♪


しまった Σ( ̄◇ ̄*)  なんのジェラートを食べたのか忘れてしまったわ(〃▽〃)♪

味の方は、みんな 美味しいのだぁ( ´艸`)♪

Posted at 2013/07/10 14:17:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2013年07月05日 イイね!

笹の葉~さら さら

今日 明日 明後日と、

地元では七夕まつり。


昨日の事・・・お昼前に歩いてますと…

道に七夕の飾りが飾ってありました。

前日の準備で飾り付けてありました。

ゆっくり見ていたいところ… ポツポツと雨がね f´0`;

開催日に入ると、ゆっくりお飾りが見れないのが、ちょっぴり 残念でふ。(^_^;)


とりあえず、用事を片づけようと目的地へ向かい、用事を済ませました。
丁度、私よりも先に用があり、先に自宅を出ていた相方も・・・
そろそろ、用事が終わるころと思い、メールで

「雨が微妙なので、帰りに私を拾って」と頼みました。
数分後、携帯電話が鳴り、
「数分 待ってて。出れるから」
じゃ~ 途中で拾ってケロケロ。

建物から出ると・・・雨が降っていた。^^;

ダッシュで走っても・・・ずぶ濡れですわ~(´Д`)

相方と合流地点で会う事で。

歩いた。先ほどの七夕飾り、道沿いの端と端に飾られていたので
帰りは見ていない方の道を歩いた。


( ´艸`)♪

可愛い♪

本日の

一番 ヒットだったの・・・ やっぱり♪

これ

グフフ( ´艸`)♪
Posted at 2013/07/05 22:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2013年06月25日 イイね!

花菖蒲  ときがわ町から秩父へ

花菖蒲  ときがわ町から秩父へ6月16日の事…

花菖蒲を見に出掛けた。

天気は・・・雨でしたけど、
ちょうど、踏切待ち中・・・

8月 秩父鉄道から引退と聞いた、汽車が・・・通過^^* パチリ。
見られるのも今のうち。

で、埼玉県ときがわ町へ。
10時から開催でしたので、早めに出掛けました。駐車場もすんなりと止められる事が出来、ホッと。

昨年もこちらに来たのですが…肝心な花菖蒲に近寄らずに帰っちゃったの^^;
今年は、近寄りました。^^*

天気や足元も・・・びちゃびちゃでしたけど、観に来ている方が沢山いました。^^

あかべぇとひつじもね^^*

場所から離れ…お団子を摘まんだり(*^■^*)
顔馴染みのカレー屋さんに顔出したり・・・
この日 イベント用に作ったポロシャツを着て皆さん 出店されていて・・・

写真 撮っておくべきでした^^; とてもいい感じでした。

先ほどの、花菖蒲の方へ目を向けると・・・

いい感じだな~晴れるな、こりゃ~なんて思っていたら、
相方も・・・同じ事 思ったらしく… 通じ合った様でした^^^^



「こりゃ~ 向こうへもう一度近寄ってみたいけど・・・危険だなーー;。お客 殺到中^^;」

そこからお昼は・・・カレー屋さんへ^^*
イベントで会ったお店の奥様ともお喋りし。

おいちかった。

食べ終わり後・・・

外は・・・晴れ♪

「また、行ってみる^^?」

ん?゜ー゜?


「こないだ行った、ポピー祭の近くにある牧場へ足を伸ばそう」

秩父高原牧場へ行ってみました。

羊さんや~牛さんがいましたが、ここで写したのは、これ 幟 ^^
今月は牛乳月間。

まったりして…


再再々 行ってみた。こりないね~f(´ー`;)
ポピー畑・・・この日は、牛さん達 たくさんいました。
以前 写したものとあまりかわらないか^^;


牛達 お邪魔様でした^^; のんびり日光浴中 御免ね^^

牧場の牛達 近くで見れてのんびりしちゃいました。f(´ー`*)
Posted at 2013/06/25 10:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩 | 旅行/地域

プロフィール

「春一番が吹いた」
何シテル?   03/05 15:12
akabekoあかべぇ(o^-')ゞ (あかべこあかべぇ)といいます、よろしくお願いします。 愛車の記録を残してみようかと。 愛車ネタが少ない気がす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 時間調整機能付 間欠ワイパーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:08
こんな場合は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 19:13:01
何度でも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 19:12:38

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
一目惚れでした。
スバル ステラ スバル ステラ
小さいけど 頼もしく。のほほ~ん。 小さな怪獣でした。 2019年 9月 我が家を離れ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
マツダ ファミリアS-ワゴンに乗っていました 私にとって初めての新車 15年間 ありが ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
ドライブ中 目に止まる 一目惚れ。 お立ち台から見つめられちゃった(;^_^A ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation