• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akabekoあかべぇ(o^-')ゞのブログ一覧

2017年06月01日 イイね!

酒粕 栃木県 那須烏山市 島崎酒造


今年4月 バスツアーで出掛けた 栃木県 那須烏山市。

島崎酒造はコースの一つでありました。

こちらは、お店から離れていますが、洞窟酒蔵見学もできます。

お店で、相方はポン酒を試飲し、ポン酒を購入。

私はバスを降りた帰り道でのドライバーの為、飲まず。^^;

(自分は飲んだら、飲むくなるタイプです…^^; 危険です)


私は、甘酒が好きでして…
実家の母親はあまり好きではありません、甘酒や酒粕漬物でも酔ってしまうので、
実家で甘酒は作った覚えはありません。

酒粕を買いました。(´ー`)♡♡




本日、15時過ぎから

バテ気味の為、購入した酒粕を使って甘酒を作りました。


小皿にとって何度も味見しました。

味見~

味見~

味見~

味見~

味見~


最後は、マグカップにとり、何杯も。美味しい( *´艸`)♪


マグカップで飲みだして、マグカップに半分まで注ぎ…。



お蔭さまで甘酒、自分も

出来上がりました。(⋆´◎`⋆)

体がポッポ ポッポです。



お砂糖の量 少なかったのかな…;^^)ゞ

お酒に弱い方 甘酒作り 気を付けましょ。

って、私だけでしょうかね (*_*;



んー これじゃ もう今日は、運転できないな(^_^;) とほほ
夕飯の支度もあるのに。その前に潰れない様にしなくては。



それでも酒粕買って 甘酒作ります。(^_^;)

島崎酒造の酒粕 美味しいです。

機会があればまた購入したいです。(´ー`⋆)

Posted at 2017/06/01 17:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | POWER お酒 | 旅行/地域
2014年07月13日 イイね!

ぐんまちゃんワンカップ

チラッと目と目が合って語りかけられた。



「おーい おーい うちの部屋はまだか~ ∩(  `   ▽   ´  )∩~~~~~」




こいわきとにょっきん達もきて一年か^^;

御免ね なかなかこれだというお部屋が見つけられなくて・・・^^;

袋から彼らを出してあげました。


あいづじげんくん 御免ね ビニールから出してあげなくて。



ダイオウイカも・・・よいしょ

黄金ネコちゃんも出したかったけどこの猫もビニールの中だ^^;

ダイオウイカの下にあるのは・・・

ワンカップのお酒です。

思わず絵柄がぐんまちゃんでしたので購入。

飲めないからどうしよう?^^;

料理にでも使うか?^^;



Posted at 2014/07/13 08:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | POWER お酒 | 日記
2013年12月26日 イイね!

在庫が終了する前に…

月曜日はお互いに仕事で、バタバタした日でした。
夕方、早めの帰宅でしたので相方号の給油の為、スタンドかコンビニ付近で合流する事に。

夕方~外灯が少ない車線をテクテク私は歩き、向かいました。ちゃっぷ~い(寒い)。

相方はコンビニにいた。ついてから5分位とというので給油したの?と聞いてみるとまだ^^;

先にしておけば良いベニ。^^;
お互いに出掛けたいスーパーがあったので給油前にスーパーへ出掛けました。

そこで… 貴重な… 和梨を見つけました。以前も載せました これです(^ー^ゞ

買って置きたかったもので。そのお店でももう少しでなくなってしまいそうでした。
アップルヌーヴォーも買ってきました。

その夜 冷やしておいた和梨飲みました。

寒いせいなのか…
初めて購入した頃よりもお口にすすめなくって… (≧σ≦)

半分以上 相方が飲み干していました^^;

美味しいのに~美味しいのに~ ( T_T)\(^-^ )

飲みたくって飲みたくって~ (´_`。)グスン






今年 飲めない私の中で お酒POWER BEST 3に入ります。









no.3はなんだろうな?後程^^;




12/26・・・ 今日は伯父さんの月命日。
母親が年内には伯父宅へもう一度出掛けたいと話してたけど
私は年内実家に戻れないのでどうしたものかな…
昨日母親と電話で話したが、その事に触れてあげれなく
申し訳なかったな…。f(´`)
Posted at 2013/12/26 11:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | POWER お酒 | 日記
2013年11月12日 イイね!

待っていましたよ( ´艸`)♪ 梨と林檎

先週~

みん友さんのいいねで、ビビっときたつぶやきを辿りました。( ´艸`)♪

8月の頃、地元の図書館へ出掛けていた時期があり、
図書館に福島県の新聞が観覧できるようになっていたのでした。(*´∇`*)
懐かしく~ 福島民友とか福島民報とか読めちゃう♪

新聞を読んでましたら…

キリンから福島県の梨を使用したお酒が出ると知りました。


それから…数か月。^^

とうとう発売しました。

「キリン 氷結 和梨」




そのつぶやきを見てから即、近所のスーパーへ旅に出ました^^;
あるある♪
相方に発売した事をメールで教えた。

その夜~ 仕事の帰りに買ってきた^^*

あかべぇがウットリチュ~♪

その後ろからコバトンがチラッと。


そして…昨夜 飲みました。

「キリン 氷結 アップルヌーヴォー」 東北産。^^*





この2商品は、


1本につき1円が東北の農業の震災復興支援策に活用されます。(*^0^*)q


どちらも美味しゅうございました( ´艸`)♪


お酒に弱い私も大好きになった2本です。(*´∇`*)
Posted at 2013/11/12 15:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | POWER お酒 | 日記
2013年09月26日 イイね!

( Д ) お口 アングリ~

一昨日の事。

食後 美味しいリンゴをシャリシャリと食べた後…(*´~`*)♪(*´~`*)♪うんまうんま~


そんなにアルコールは飲む気分ではなかったんですけど、

相方が「ビール 飲みたい気分( ̄ー ̄)」と…

えー そんな気分じゃないんだけど…自分もしゅわ~っとは飲みたかった。

アルコールでなくてもジュースか・・・ん~--;

釣られて自分も飲む事にしました。

家族で買い出しに行った時…迷って選んだアルコール(´∀`)♪お持ち帰りしてきたのだ。

なんちゃらジンジャーというアルコールも興味がわいていたけど、

手に取ったのはこれ。「なんだか美味しそう( ´艸`)♪」とその時は思った。


メロン バニラの名に…ときめく心♪( ´艸`)♪

あくまでも自分の頭の中に浮かべたのは、「クリームソーダみたいな~♪」( ´艸`)♪





だが、ウォッカ…の存在。


相方も自分の缶ビールをあけようとするから、

「ちょっと待った!( ̄□ ̄;)!!これ飲んでからにして」と

先に私が手にした缶を飲んでみました。




いただきま~す。


ゴックン。(´`)










一口で、相方にあげました。(; ´艸`)


ウォッカは…私の口に合わなかったみたいです。( Д )

まぁ~ もとからお酒好きではないですからね。^^;



今月 お口 アングリ~( Д )なお飲み物 二品目でした。( ノД`)とほほ



すると、残りを飲んだ相方…


最後まで飲んでくれまして…次にビールを飲みました。


(゙ `-´)/ 口の中でビールの味がわからない!って、怒られちゃいました。
最後の方でやっとビールの味を思い出した様でした。^^;


(´Θ`) とほほ


これ、私のPOWERにならなかったでした(´Д`)
別な意味で相方へPOWERいっちゃったね。^^;


今度はうんちゃらジンジャーを試してみっぺ♪
Posted at 2013/09/26 21:19:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | POWER お酒 | 日記

プロフィール

「春一番が吹いた」
何シテル?   03/05 15:12
akabekoあかべぇ(o^-')ゞ (あかべこあかべぇ)といいます、よろしくお願いします。 愛車の記録を残してみようかと。 愛車ネタが少ない気がす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 時間調整機能付 間欠ワイパーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:08
こんな場合は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 19:13:01
何度でも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 19:12:38

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
一目惚れでした。
スバル ステラ スバル ステラ
小さいけど 頼もしく。のほほ~ん。 小さな怪獣でした。 2019年 9月 我が家を離れ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
マツダ ファミリアS-ワゴンに乗っていました 私にとって初めての新車 15年間 ありが ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
ドライブ中 目に止まる 一目惚れ。 お立ち台から見つめられちゃった(;^_^A ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation