• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akabekoあかべぇ(o^-')ゞのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

やっと田舎へ行くんだね(*´ー`*)

やっと田舎へ行くんだね(*´ー`*)昨日、実家に電話を入れた。

明日から九月入りですね。

明日から実家の親は、大忙しに外出が続くそうです。

我が家の相方に「今度 いつ帰るん?」と言われ、時期としては来週辺り(8,9日)と

予定でいましたが、この日 相方がどうしてもやり遂げたい事がある様で…

ちょいと実家に確認の電話を入れてみると伝えた。

ま~ 相方から先に帰ってていいと言われたので、
自分は愛車で荷物を運んで…相方は一人でのんびりと汽車で行く(〃▽〃)♪
汽車で来る楽しみを味わう唯一のひととき。

ま~ 鉄道好きなので良いんじゃないか♪


実家に電話を入れて、しゃべって切ったのは、約40分後でした^^; 長電話ってやつ。


前から九月のお出掛け日は聞いていたので、

1、2日と帰省する事になったと親に伝えました。8,9日のこちらの都合も話して。


親との会話の中に、

来月 田舎へ行って来る。

一つは父方親族の法事参加。
法事が済んだら自分の実家へ先祖様のお墓参り予定。

まだ自分の実家に連絡はしていないけど、行くと話してくれました。



良いな・・・田舎(≧σ≦) おらも行きたいな~f(´ー`;)

お供で付いていってあげたいけど。

無理か。(/_\;)


何年か前に


親が田舎へ出掛けている時に、自分も新潟へ出掛けていた時がありました。

ハンドルをかえれば、行けたけど・・・次の日を考えて田舎へ行くのを諦めたんだっけ(ノ△T)くすん。


田舎行きたい病 復活…

こんな時は、会津若松の鶴ヶ城で見た、ジャンボあかべぇの写真を見つめよう・・・*:.。☆..。.(´ー`人)

あかべぇサブレをお土産に頼もう(o^-')b


親は、二年ぶりに故郷へ戻るのだ。

良かったな…
Posted at 2012/08/31 13:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2012年08月29日 イイね!

団扇祭りですf(´ー`;)

団扇祭りですf(´ー`;)今年は、よく団扇をいただきました。

写真におさめてない物もあります。^^;

車内にて、団扇たちがこの夏 待機してくれてます。


栃木に出掛けた時にいただいた、地元バスケットボールの団扇(2団扇)

知人からねずみさんとステッ○の団扇(2団扇)

友人夫婦と出掛けたねぷたまつりの団扇と
その友人夫婦が以前、出掛けたという、車のレースかなにか^^;(2団扇)

成ちゃんのライブにて、同じ団扇が2つ増えました\(´▽`*)♪ 合計 3団扇。

合計 8団扇ですか^^;


車内にて 相方号にステッ○、愛車にバスケットボールの団扇。

自宅では、ねぷたと成ちゃん団扇が活躍してます。

自分のお気に入りは、ねぷたと成ちゃんです。(*´ー`*)


空は、秋空になってきてますが、まだまだ日々 暑さが残ってます。

皆様も お体 大切に。









Posted at 2012/08/29 11:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応援 | 音楽/映画/テレビ
2012年08月20日 イイね!

インストアライブツアー

インストアライブツアーその前に、一枚目の写真は15日の晩に撮影したもの。112200キロ。

次に走る時は、112233キロでパチリと写真を納められると良いな♪と思っていたんですがね。


打ち砕かれました。見逃しましたねf(´ー`;)。


昨日、出掛けて来ました。

日取りが重なってしまい・・・

相方の方も「仕事になるかも」と最初 言っていたもので

どっちも出掛けられないかな。

それよりも先に、友人から飲みのお誘いも連絡があったのですが、

良い返事が出せずに、お誘いを断ってしまいました。残念だった。


当日の朝。

仕事の連絡も来なかったもので…

 「さ~ どうする?今日 一日^^;」


まさかね… 相方が朝からこんな考えをしていたとは、自分 思ってもいなかった。


埼玉県川口へ出掛けて、次に栃木県へ向う。

 「電車で行けば、楽だよ。行くところ みんな 駅前だし」

(°ー°;) どこへ行くんだい?

 「二人の歌姫 インストアライブツアー (〃▽〃)♪」

成ちゃんとゆきさんだね^^;

最初 あきらめていたけど、嬉しかったな。


汽車の旅も良いのだけれど、自分はサックリ 却下しました。


で、どっちで行くん?


高速走行も安心して走れる方。 \(´ー`*)

 「だったら、ファミだな(〃▽〃)」

相方号・・・お留守日番日でした。^^;


朝から出掛けました。



川口にて 13時から インストアライブがあるのは、「成底ゆう子さん」でした。


高速と久々の外環道を使って、川口駅前へ。
ファミ 良い走りしてくれたな♪(〃▽〃)


川口と言えば・・・ 自分 応援してます、峠恵子さんの出身地♪

ここ何年か ライブを見に出かけてないな… また会いたいな。


初めてそごう川口♪

出入り口にて、このイベントのチラシを配っていた方がいました。

自分達も受け取って会場へ向いました。

会場は、小スペースでしたが、たくさんの成底ゆう子さんのファンの方が集まっていました。

ライブが始まるのを待っていると…

 「うちわ どうぞ~\(´▽`*)」と、スタッフの方。


自分 先に購入していたCDとうちわを持参していたのですが、戴いてしまいました(/∀\*) イヤン。

少し離れた所にいた、相方も戴いてました。


時間前に音響チェックで、
ステージ上に成ちゃん(ラジオを聴いて知った時から、この呼び方を相方としてました^^;。)が現れました。


沖縄県 石垣島出身。

 日本テレビにて「誰も知らない泣ける歌」という番組に出演され、「ふるさとからの声」を歌われました。


ライブに入る前とライブ時に、沖縄の曲のメドレーを歌われてました。

島人の宝や、島うた… 二曲とも好きな曲です。(*´ー`*)

生の演奏での歌は、良いね。

始まる前とライブ中・・・成ちゃん

 「皆さん お配りしたうちわ 持ってますか~♪沖縄の風 仰ぎますよ~♪運びますよ~♪(*´∇`*)」と。


成ちゃんの亡くなられた おじ~の歌もアルバムやCDに収録されてはいませんが、歌われて

祖父母がいる家で育った事はない自分ですが、

なんだか、祖父母達ってそんなに孫がうちに来るのを待っているのかと、
自分ながら、昔を思い出して、感動してしまいました。





ライブ後 相方が、ニューシングルCDを購入、一緒に並びました。

相方、CDジャケットとうちわにサインを戴きました。

成ちゃんに声をかけましたら、自分の事を覚えていてくださりました。(/∀\*) 嬉し~ばい♪

握手と共に 携帯電話のカメラですが、

三人でスリーショットの写真を撮らせていただきました。ダブルで嬉し~かね♪

記念になりました。\(´▽`*) 成ちゃん 頑張れ!応援するじょ!


そこから・・・

東北道がのれるところまで走り、浦和から高速走行。


栃木県へ。


16時半から、「せきぐちゆきさん」のインストアライブ \(´▽`*)♪

なんとか、16時に現地に到着できました。









時間まで本などを見ながら…会場へ。建物の二階でした。

お店は某 レンタルCD・DVD 本雑貨、下にカフェもあるお店。


ニューアルバム「衝動~魔物が暴れだす時」販売 インストアライブ♪

こんなん ライブも初めて♪(゜∀゜;ノ)ノ

店内の床に座って、アーティストを見上げながら曲を聴く。


自分 下駄を履いていましたので、座ってみるとちょいと関節が痛く・・・辛かったっす。

立っていたら、後からきた人の中に 子供や背の低い方に悪いな~と思って。


せきぐちゆきさんは、

栃木県宇都宮市出身。地元を愛する人です。(*´ー`*)

地元愛の曲が多い。

栃木県に流れる、「喜連川」という曲を歌われた。生演奏で久々に聴きました。

ニューアルバムから「七の日」、皆で立ち上がって歌った「祭り」、

前作アルバムの「お菊ちゃん」に、

只今、NACK5のサンデーライオンズにて流れているのかな♪「歩み」

あっという間だったな。こちらも大変盛り上がりました♪

ライブ後 七月にアルバムを購入していましたので、CD購入はできませんでしたが

帰る時に、ゆきさんの方から私達共に近寄って下さり、声をかけさせて頂きました。


ゆきさん 自分が履いていた 会津桐下駄と靴下 (黒猫)に興味を持たれた様で


  「可愛い(*´∇`*)♪」とおっしゃってくれました。

それと・・・

自分は愛車のファミに名前をつけているのですが…

会話中に

 「今日もお車で来られたんですか♪」ゆきさん 車を運転するポーズ(^^)

 はい♪

 「ファミに乗られてですか♪」


(*’v’*) (/∀\*) ♪♪自分 名づけた名前で呼んでくれました。

ゆきさん 覚えていてくださったんだな~♪


帰り道…

安全運転・安全走行?ーー;


やけにファミがデレデレ(〃▽〃)して走ってくれた様でした。

ヘッドライトが垂れてしまったでしょう^^;。


うん

ポンポコチャージもできたから、お腹もいっぱい。よく走ってくれました。


燃費は、久々の14キロだいでした。


帰宅したら、走行距離が 112479キロになりました。(o^-')b
Posted at 2012/08/20 13:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応援 | 音楽/映画/テレビ
2012年08月17日 イイね!

アルプスの少女 ハイジ

盆休みになり、実家へ帰省してきました。


2泊3日・・・ 二日間は ケーブルTVにて・・・

 「アルプスの少女 ハイジ」が一挙 放送と・・・


                     v(〃▽〃)v やったぁー見なきゃそんそん!!!



見つけてしまったもので・・・f(´ー`;)

ずっ~と

まったり

家の中で

ハイジを見てました。


ハイジ漬けの実家帰省でした。(ノ´∀`*)


   ヨーゼフ 大好き(*´∇`*)
Posted at 2012/08/17 12:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2012年08月11日 イイね!

今、愛車にしてあげたい事。

 ○ ホーン交換

    代々乗り継いだ車達からつけていたもので、^^;

    車検対応なのに、音がだんだん低くなってしまい、

    そろそろ、世代交代しなくてはかな。

    ただ今、純正ホーンにです。悲っす~~~~(≧σ≦)

 ○ スモールライト

    ドラえもんのスモールライト ほしいな。^^;


 ○ ピカールでヘッドライトをお掃除したい。

   黄色になってきてますので磨いてあげたいからね…。(涙


 ○ カーコロン

   あまり乗ってあげていないので、お出掛けする時には、香りがわかりませんね^^;


 ○ そろそろ、プラグかな?

   今、デンソーのイリジュウムを使用。どこのメーカーが良いのかな…f(´ー`;)


 ○ 夏タイヤ 買い替え
 
  今はプレイズだけど。(涙


 ○ 冬タイヤもーー;



順番からすると・・・

プラグか夏タイヤでしょうかね。( ̄◇ ̄*)


タイヤは相方号の方が先だね(/0\;)
Posted at 2012/08/11 13:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリアSワゴン | クルマ

プロフィール

「春一番が吹いた」
何シテル?   03/05 15:12
akabekoあかべぇ(o^-')ゞ (あかべこあかべぇ)といいます、よろしくお願いします。 愛車の記録を残してみようかと。 愛車ネタが少ない気がす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67 8910 11
1213141516 1718
19 202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 時間調整機能付 間欠ワイパーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:08
こんな場合は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 19:13:01
何度でも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 19:12:38

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
一目惚れでした。
スバル ステラ スバル ステラ
小さいけど 頼もしく。のほほ~ん。 小さな怪獣でした。 2019年 9月 我が家を離れ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
マツダ ファミリアS-ワゴンに乗っていました 私にとって初めての新車 15年間 ありが ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
ドライブ中 目に止まる 一目惚れ。 お立ち台から見つめられちゃった(;^_^A ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation