• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akabekoあかべぇ(o^-')ゞのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

はんぶんこ 今年一年お世話になりました (*´ー`*)

はんぶんこ 今年一年お世話になりました (*´ー`*)今年も残すとこ二日。

え?(゜0゜;)もうそんな月日とは…(^^;)

車で走っていると… この看板と出会ったりします。
来年はぐんまちゃんの年だね^^


我が家は前半、後半と色々ありました。
詳しくは語りません(^^*)。


今年 両親の田舎へ親を連れて帰れた事、

人と人との出会いでの繋がりがありました。


大好きなラジオを聞いていた時、
「皆様は今年を表す一文字をするならなんという文字ですか?」に

私自身 今年を言い表すとして、「繋がりの『繋』」です。



相方が冬休みになったので・・・先日出掛けしてきました。

和紙の体験ができる道の駅 「おがわ」。
小畑玲子(コバタケレイコ)さんの展示
のお知らせハガキが届いていたのだ。

この日を過ぎると年内お休みになってしまう伝統工芸会館…^^;
それならば、お休みになる前に行こう♪f(´▽`*)
道の駅には何度も出掛けた事があるが、この伝統工芸会館に足を入れたのは初めて。^^*
この会館内に入ったのも、午後の3時半は過ぎていたのだ^^;
(ラジオを聞きながら出掛けていたので、車を駐車場に停めていてもしばし聞いていた^^*)

会館内へ入り…和紙のコーナーで足を止め、和紙で出来たピアスやら見…

小畑さんのカレンダーなど見つけて、見ていた時…
段々と私達の方へ近づいてくる方の姿が見え、声を掛けられました。

小畑さん ご本人でした。

奥で「細川紙による 紙衣展」や「越谷張子だるま」、「等身大切り絵 「埼玉・鎌倉時代の歴史人」展」が見れるかもと教えてくださりました。
等身大切り絵 「埼玉・鎌倉時代の歴史人」展は27日でおわってしまっていたので見れませんでしたが、

「細川紙による 紙衣展」の作品は、大変驚きました。

和紙で作られた洋服。袖に手を通してみたかった^^*。

だるまさんは、全国のあっちこっちのだるまさんがおりました。

そこで松川だるまにであったり、会津若松のだるまや色々いました。( ´艸`)♪

HP載せてみましたのでどうぞ。

ゆっくり見た後、最初の目的の展示へ。
年内は見れませんが、1月4日から1月13日まで開かれております。(6日はお休み)

とある展示へ出掛けた時に、入った先の手洗いにて…小畑さんのカレンダーに出会いました。



「絆」というとこで、じ~っときちゃった。( ノД`)


今年の半分・はんぶん … 自分にとってこんなんだったなって。


そして、しばし小畑さんとお喋りをしました。

話していて色々と・・・
共通点というかあれれ~と思いあたる所がございまして…

小畑さんが「繋がってますね~(*´∇`*)」とおっしゃりました。

言われてみれば…



年明けて時間ができたらまた、足を運ぼう♪(´ー`ゞ




今年出掛けた「夏と冬の秩父」載せてない事だらけだf^0^;

来年まわしになってしまうけど、


のんびり更新…致しましょう^^*

来年はうちのファミリアSワゴンが車検^^;
あまり乗ってないけど、年末年始で活躍してもらうね。\(´ー`*)



わたくしは喪中ですので、
年が明け、新年のご挨拶は控えます。

イイね~やコメントなど控えますね。(思わず イイねつけてたり、その時は笑ってくださいね f^^;)


先日言ってました、私の今年「お酒POWER BEST 3」ですが、


写真載せても判りにくいですがこれです。

甘酒。( ´艸`)♪
米麹をいただき、初めて作ってみました。
作り中から、フワフワな感じ。味見して~ほわ~ほんわ~でしたっけ。(*q*)


あ、麹 買ってくるの忘れてた^^;


皆様 今年一年お世話になりました。



な~んて書いといて、朝になったらカキコしてたりね^^;
もしブログをUPしてたら、笑ってやってくださいな~^^*

昨年は12月最後の日に〆ができなかったけど
今年は出来そう。このままいけば。


よいお年をお迎えくださいね。
それでは。




                                    (*´ー`*)
Posted at 2013/12/30 01:00:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブラドラ | 日記
2013年12月26日 イイね!

在庫が終了する前に…

月曜日はお互いに仕事で、バタバタした日でした。
夕方、早めの帰宅でしたので相方号の給油の為、スタンドかコンビニ付近で合流する事に。

夕方~外灯が少ない車線をテクテク私は歩き、向かいました。ちゃっぷ~い(寒い)。

相方はコンビニにいた。ついてから5分位とというので給油したの?と聞いてみるとまだ^^;

先にしておけば良いベニ。^^;
お互いに出掛けたいスーパーがあったので給油前にスーパーへ出掛けました。

そこで… 貴重な… 和梨を見つけました。以前も載せました これです(^ー^ゞ

買って置きたかったもので。そのお店でももう少しでなくなってしまいそうでした。
アップルヌーヴォーも買ってきました。

その夜 冷やしておいた和梨飲みました。

寒いせいなのか…
初めて購入した頃よりもお口にすすめなくって… (≧σ≦)

半分以上 相方が飲み干していました^^;

美味しいのに~美味しいのに~ ( T_T)\(^-^ )

飲みたくって飲みたくって~ (´_`。)グスン






今年 飲めない私の中で お酒POWER BEST 3に入ります。









no.3はなんだろうな?後程^^;




12/26・・・ 今日は伯父さんの月命日。
母親が年内には伯父宅へもう一度出掛けたいと話してたけど
私は年内実家に戻れないのでどうしたものかな…
昨日母親と電話で話したが、その事に触れてあげれなく
申し訳なかったな…。f(´`)
Posted at 2013/12/26 11:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | POWER お酒 | 日記
2013年12月24日 イイね!

虹の橋

何年前かな…

辿り着いたある詩。



「虹の橋」


昨日 車でゆるい山道を走った時 道脇に横たわるたぬたぬがいました。
目を閉じて眠っている様な…
運転中でしたが、手を合わせました。









ころちゃん おもちくん  たぬたぬ 安らかに。








                                                    合掌



Posted at 2013/12/24 10:52:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | いきもの | 暮らし/家族
2013年12月22日 イイね!

Step!

FMラジオを聞いていたら

あれ?

ワタル? (´ー゜*)

こんな夜中に♪


このアニメ あまり見ていなかったのですが、

ずいぶん昔に、友人から戴いたカセットTAPEの中にこの曲が入っていた。

お気に入りの一曲。

Posted at 2013/12/22 23:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2013年12月21日 イイね!

最近 ラジオから流れてくる曲…

くるり 初めてのクリスマスソングだそうです。

メロディーが心地よいね。(*´ー`)/♪


Posted at 2013/12/21 00:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「春一番が吹いた」
何シテル?   03/05 15:12
akabekoあかべぇ(o^-')ゞ (あかべこあかべぇ)といいます、よろしくお願いします。 愛車の記録を残してみようかと。 愛車ネタが少ない気がす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 56 7
89 1011 1213 14
1516 17 181920 21
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 時間調整機能付 間欠ワイパーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:08
こんな場合は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 19:13:01
何度でも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 19:12:38

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
一目惚れでした。
スバル ステラ スバル ステラ
小さいけど 頼もしく。のほほ~ん。 小さな怪獣でした。 2019年 9月 我が家を離れ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
マツダ ファミリアS-ワゴンに乗っていました 私にとって初めての新車 15年間 ありが ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
ドライブ中 目に止まる 一目惚れ。 お立ち台から見つめられちゃった(;^_^A ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation