• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akabekoあかべぇ(o^-')ゞのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

一年一か月ぶり 福島

母親が同級会で田舎へ帰っていました。

母親を迎えにと、もでろーで初めて福島へ出掛けました。

私は、もでろーの運転が慣れないのとまだこの子で母の実家に出掛けていない事もあって、
二人だし当初は軽のステラで行こうとしました。

が、相方に夏タイヤチェックが入りまして…

「高速走るなら、モデューロにしなさい( `ー´)」とふられました。(^-^;

ステラで福島行きならず。(会津方面には行ってます。)

初の福島行き もでろー。
結局 一人で迎えではなく、仕事休みになった相方も一緒に福島へ。
私が運転したのは、行きの晩の栃木から母の実家までの間でした。
20時過ぎに自宅出発、田舎に到着したのは0時過ぎでした。(^-^;
翌日は交代せず、相方が運転してくれました。助かった~。


母の実家で泊り、午前中に母方のお墓参りを済ませ、
父方のお墓参りで会津へ向かいました。

昨年同様、田舎のお墓参りも一年に一度になってきそう…。
相方の方は、なかなかお墓参りに行けず…ご先祖様に怒られてそうです。
ごめんなさい

お墓参りしつつ…お土産購入へと、所所立ち寄りました。

恒例の川俣町 紫月庵(グリム)のお菓子、「絹の月」購入。



会津高田のスーパーにて見つけた「高田せんべい」購入。




もでろーにETC2.0が付いているので今回初めて、磐越道 猪苗代ICの近所にある道の駅「猪苗代」を利用しました。一時間以内で再び高速に戻りました。一時間半位あればもう少しゆとりが取れそうなんだけど。(´ー`;)

パンを購入。




美味しかったです。(´ー`)

薄皮まんじゅう 小さいの購入。


まんじゅう 冷凍室に凍らしてみました。私個人としては凍らしたまんじゅうを食べるのOKでした。^^;


会津の伯母んちにて、従姉から戴いた



ブルーベリー 美味しかったです。(´ー`)
Posted at 2018/07/22 13:44:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 福島の事 | 暮らし/家族
2018年07月16日 イイね!

2018 天空のポピー

毎日 お暑うございます。(・_・;)

家から出るのもおっくうになってしまいます…。(;´Д`)

今年五月と六月に出掛けた、天空のポピーの写真を見て涼みましょう・・・♪









でもね、ここもとてもお暑うございました。( ̄▽ ̄;)
あら、涼んでいらっしゃった方 御免なさい。(^-^;
近くに牧場があるけど…牛さんやヤギさん達 大丈夫かと心配。
年々 暑くなっく… 人も多くって… 駐車場に行くまでも長い渋滞です。(;´Д`)
辿り着くまでに2時間、2時間半かかったという方もいました。

Posted at 2018/07/16 10:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2018年07月15日 イイね!

五代目 ほくちゃん (´ー`)

ファミリアSワゴンとお別れして、次に我が家に嫁いできた子は…



排気量はファミリアSワゴンと同じ。1500cc。

初めてのホンダ車です。

私が所有していた車達は代々、「北斗」と名付けていたので

ファミリアSワゴン同様… この子にも名を継いでもらいました。


でもね、もでろーとも呼んでしまう時もあるのです。(^^;

これから 宜しくです。(´ー`)







Posted at 2018/07/15 21:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 相方号 | クルマ
2018年05月16日 イイね!

桜季節前にさよなら

桜季節前にさよなら今年の2月末にファミリアSワゴンとお別れしました。

オイル漏れを修理にあちら こちらへ手を入れなくてはならなくなってしまって。

残念でした。

もっと乗りたかった。

この報告を書いている5月16日ですが、
昨年の今頃は、タワーバーをつけてウキウキしてました。
運転するのが楽しみで楽しみで、遠くへ走りに行きたくって。
付けて一年経たないうち、お別れでした。

ファミリアSワゴンの最後の方は、相方が通勤でのって出掛ける方が多くなり、
自分は都合上、ステラでの行動が多くなっておりました。

故障というとかは・・・余りなかった方です。

ライトとかタイヤとか消耗品の交換かな。
左ミラーは購入して二年位して、通りすがりにいたずらをされて閉じたり開いたりする時に、グズってしまいまして、段々ということを利かなくなってきてました。(汗

オイル漏れがおこる事になった原因は、貰い石でしたし。

昨年 新しく夏タイヤを履き替えたばかりなのに・・・。

最後は、うちでお別れした距離は、167716キロでした。

いつでもどこでもいっしょに出掛けたのに。
時にはお留守日番もあった。

丸 15年でした。

ありがとう ファミリアSワゴン。
私のそばに来てくれてありがとう。
家族を連れて出掛けてくれてありがとう。
友達を乗せてくれてありがとう。
沢山の出逢いをつくってくれてありがとう。
Posted at 2018/05/16 23:12:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファミリアSワゴン | クルマ
2018年05月15日 イイね!

きつれがわ (´▽`*)

きつれがわ (´▽`*)四月のとある日曜日でした。

この日は暑かった…(;´Д`)



一人きつれがわへ (´ー`)。

いちごまん いただきました。ご馳走様♪( *´艸`)

お茶も野菜も美味しかった。

時間がなく・・・足湯に寄れませんでした。

Posted at 2018/05/15 12:28:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブラドラ | 日記

プロフィール

「春一番が吹いた」
何シテル?   03/05 15:12
akabekoあかべぇ(o^-')ゞ (あかべこあかべぇ)といいます、よろしくお願いします。 愛車の記録を残してみようかと。 愛車ネタが少ない気がす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 時間調整機能付 間欠ワイパーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:08
こんな場合は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 19:13:01
何度でも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 19:12:38

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
一目惚れでした。
スバル ステラ スバル ステラ
小さいけど 頼もしく。のほほ~ん。 小さな怪獣でした。 2019年 9月 我が家を離れ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
マツダ ファミリアS-ワゴンに乗っていました 私にとって初めての新車 15年間 ありが ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
ドライブ中 目に止まる 一目惚れ。 お立ち台から見つめられちゃった(;^_^A ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation