どうもどうも~
タイトルの通りまず、雪が降り始めスタッドレスに履き替える方々がいるなか私もスタッドレスに履き替えました!!
メーカーはブリジストンでREVO GZなんですが、今の年齢でこんな良いタイヤを履くなんて思ってもいませんでしたf(^^;
でもせっかくのレガシィなんで安全に乗りたいんでしょうがないんですが、タイヤもタイヤで完璧に滑らない訳ではないので気をつけて運転したいと思います!!
そのあと弘前に皮むきがてらにいったんですがタイミング良く雪が降ってきたので改めてもう冬なんだな~と心に言い聞かせながら運転しました。
そしてそのまたその日の夜、前から企んでいたLEDテープをインタークーラーに貼る計画を実行しました!( ̄- ̄)ゞ
電源はヒューズからひろってきたのはよかったものの、今度はとっしーさんから頂いたワイヤレスのスイッチの受信機をどこに隠すからのボンネットまでの配線でかなり時間がかかりましたがなんとか終わらせることが出来ました~(*≧∀≦*)
貼り付けが終ったのと同時にかけーRさんが襲撃し、見せてみたら…「いやらしいな~」的なことを言われました(笑)
そして火曜日にオイル交換とBALさんから譲っていただいたロワアームバーを取り付けました!!
走ってみたんですが更に頭の入りがよくなったと思います。
ただ、今はスタッドレスなので来年夏タイヤに替えてからの方がより実感できると思います。
やっと最後です。
昨日はブローオフバルブをまた取り付けました。
理由としてはドロイさんからいただいたHKSのはフィンが付いていて、付いてるときの音が「プシュン!!」という鋭い?ような音なんですがそれを取ると「シュゴォォ」っていうような音がするっていう情報を得たので実際に試してみました(*´∇`*)
確かにその音がなりとてもニヤニヤしました(笑)
という流れで過ごしてきました(^^)
まとまりのない文、そして長文で申し訳ないのですが最後まで読んでいただいた方、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2012/11/23 22:22:13 | |
トラックバック(0) | 日記