どもども!
1ヶ月ぶり?のブログです(笑)
なので省略させて書かせていただきますm(__)m
え~
まず
車検を無事とることが出来ました!
ステアリングを変えてからの車検でしたが特に指摘されることなく陸運局のラインを通すことが出来ました(^^ゞ
次に
オプションキャラバンにマイカーで参加することが出来ました!!
早速今月のオプションを買ってみたら…
やはり載りませんでした
ま~あんなドノーマルの外装にただ社外のマフラー、ホイールだけなんで当たり前ですけどね(T▽T)
だがしかし
アンケートに答えて提出した参加者全員?一人一人乗ってるようなので…
車とのツーショット(プラス同乗者1人)が載る可能性が
大です(笑)
そして一番ビックリしたのがまさかのトップチューナーのデモカーが展示していたこと!
その中のトップシークレットのスモーキーからサインとツーショット写真を頂きました(*≧∀≦*)
このときは仙台ハイランドの復活祭?もありドラッグと耐久レースを見ることが出来ました。
学生の自分にとって往復するだけでも莫大な出費になりますがこんなに内容の濃い1日を過ごせたのでとてもよかったです(^w^)
その次の週の18日の土曜日…
待ちに待った
就職試験
ボロボロでした(T▽T)
まず筆記試験(一般常識、適性検査、小論文、専門知識)、面接、実技試験 をやったわけですがこれを約6時間1日でやり、頭がパンクしそうでした(^^;
続いて翌日の日曜日…
S.O.C.Aの今年初のオフ会!!
全部で21台+一般の人(レガシィB4 BL5)で中には初参加の人もいれば久しぶりの方もいて楽しく過ごせました!
参加者の画像はフォトギャラに載せておきますのでそちらをご覧下さいm(__)m
ただ…
時期愛車の候補が変動しそうです( ; ゜Д゜)
とは言ってもいつになるかはわかりませんがw
やっぱり実際に乗って(助手席)みたり、試乗(今回はしてませんが)してみないとわかりませんね。
私、今通ってる学校のクラスの人と話しててそう思いました(^^)/
車は見た目とスペックだけでは決めつけてはいけない…と
そして本日…
志望していた企業に無事内定を貰うことが出来ました!!
今思えば、これまで過ごしてきた中で一番自分の力で手に入れたものだと思います。
なぜなら高校は部活の関係で入ったような事ですし、現在通ってる学校も「推薦」で入ったので、正直心の奥底で満足していませんでした。
でも今回は何を根拠にかわかりませんが主に面接の練習をしてませんので先程かいた通り緊張しすぎて何を言ってるのかもわかりませんでした。
しかし、逆に言えば昨年からその企業で働きたいという思いが強かったのでくらき緊張していても伝えることは出来たからこのような結果に繋がったと思います。
内定は内定でもまだまだ先はあるので100%決まった訳ではないのです…
なぜなら、2級自動車整備士をとらなければ内定取り消しになるからです。
学校生活の大きな壁を1つ乗り越える事は出来ましたがまだまだゴールではないのでとりあえず一区切りついたのでホッとしています。
あとは何も事を起こさなければいいので普段通りに過ごしますが、万が一に備えて気を緩めないように過ごしていきたいと思います!( ̄- ̄)ゞ
というわけでトントン拍子で書きましたが最後まで読んでいただきありがとうございました☆
Posted at 2013/05/27 23:25:49 | |
トラックバック(0) | 日記