• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルービーのブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

タイミングが良過ぎ…(笑)

タイミングが良過ぎ…(笑)家での部屋着は1年の大半半袖で過ごしてるLSDです





今日は午前中天気が良くなかったので家でのんびりしようかと思ってました。
しかし、ちょっとでもいいからレガシィに乗らないと気が済まない!っていう思いが強くありました。ちょうど昼でしたし、天気も午後から良くなってきたので近場をぷらっとドライブしました!

その内容はフォトギャラリーに簡単ではありますがアップしたので是非ご覧ください。









メインが後になってしまいましたが、今日オイル交換までどの位か確認するべくODOメーターを見たらゾロ目まであと37km!
なんだか4月に入って早々いい事だらけ…

もしかしたら今年はあとこんな感じのいい出来事がないんじゃない?ってくらいの出来事f^_^;
もし確認してなかったらこの機会を逃してたね

ちなみに初の愛車であるこのレガシィが自分のところに来てから3回目のゾロ目♪

明日の仕事帰りちょっと遠回りしてゾロ目にしてから帰ろう( ^ω^ )













という事で、明日から配属先での勤務2日目!まだまだ不安だらけで緊張してますが頑張っていきますか!

ではさらばだ( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2014/04/10 23:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

嬉しい出来事x2

朝コンビニでポイントカードを出したつもりが、寝ぼけてて銀行のキャッシュカードを出したLSDです!





さて、めでたい事1つ目は、前回のブログにも書きましたが一昨日の4月7日は21回目の誕生日でした!
今こうして元気に生きてますが、これから先何が起こるか分からない日々を過ごしていると考えると1日1日を大事にしていかないといけないと思いました
まだまだ若いので年をとってから悔いのないような20代を過ごしていきたいと思います!

そして2つ目は、昨日…ついに整備士の試験結果が出ました。
結果発表はハガキとネットで知ることができるので、帰る前に知りたいということでネットで先に結果を見たら…


なんと
2級自動車整備士ガソリン•ジーゼルともに…










































合格です!

これで、ずっと縛られてた日々から解放されました(^ω^)
次は1人前の整備士になれるよう頑張ります!







そして月曜日は、会社の振替休日だったし天気も良かったので洗車しました


風は強かったので肌寒い日でしたが冬に比べればなんともない( ̄▽ ̄)


その後は以前も行った事のある釜谷浜海水浴場へドライブしに行きました。
その時、配属先が違いますが予定が空いていた同じ同期の人とプチオフ

車はGC8で色は自分と同じ白!






画像のは冬タイヤですが、夏タイヤはOZレーシングのホイールにポテンザRE-11Aという組み合わせ
走りに行ったら絶対ぶっちぎられるぞこりゃ…

マフラーはかなりいい音してるな〜って思い、みたら、


STIのマフラー!
見た目によらず自分のレガリスRレボリューションよりもかなりいいボクサーサウンドを奏でてて羨ましい〜



場所を変えて能代火力発電所近くの駐車場へ





写真は上手く撮れませんが、ボディに写り込む木の枝や雲がカバーしてくれます



更に場所を変え、そこから更に奥へ進んだところにある港でまたまた並べて撮影







そこはかなり広く、こんな感じに自由に止めて撮影できます

改めて思うと、車が知らない人からするとこの2台同じですねf^_^;
同じ白で4ドアにリアスポイラーという組み合わせ(笑)





気付けば夕方で、風が強いままだったので近くのTSUTAYAへ移動して安いDVDがないか軽ーく物色し、帰ろうとして少しGCの方と話してたら後ろからいきなり高校生が、『写真撮ってもいいですか?』と声を掛けて来たので、もちろん許可を出しました!
こんな経験は初めてで、なんだか凄く嬉しかったです♪








仕事は昨日からスタートしましたが、今日と明日2連休になるのでリズムが変になりがちですけど休みは休みなためしっかり休んでまた金曜日から頑張っていきたいと思います!
Posted at 2014/04/09 03:11:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

新年度

この度、私LSDはめでたく今年度から新社会人として新たな世界へ歩み出しました!


1日に入社式、2〜5日まで研修を受け、今日と明日は研修中に定休日の出勤扱いで振替休日となってます。
なので火曜日から配属先で初出勤、そして水曜日と木曜日も休みというスタートから休みが多いんですがこれは日程でそうなってるので仕方がありません。
でもなんだか1日出てまた2連休って変な感じが…

しかも休みなんて大型連休以外は殆どが土日の休みが無いのでイベントやオフ会に参加できませんし、プライベートでの都合も合わないという自体にとても不満はありますが、自分がやりたい職種を選んだ以上愉しくやり切るしかありません!

休みもちゃんとあるわけだし


最初は失敗事や分からないことだらけで迷惑かけるかもしれませんが早く1人前の整備士になれるようこれから頑張っていきたいとおもいます!



そういえば明日の7日の月曜日は、私が生まれてから21回目の記念すべき日を迎えることになりました!
早生まれって嬉しい反面、早すぎて誰にも祝って貰えない…

単に話してないだけですが(爆

なので、誕生日プレゼント募集中でーす!
って誰も渡すわけないねf^_^;




そしてそして次の日の8日の火曜日は、3月に受けた整備士の試験結果の発表日。
一応自己採点では、ガソリンとジーゼルどちらも合格ですが正式に決まるまで喜べませんからまだまだ緊張してます…





あ、そうそう。
社会人になるということで今まで親に支払ってもらってた携帯のやつを自分名義に変更しました!
そしてタイミング良く誕生日が近いのと前から気になってたやつを買いたい衝動から、自分への誕生日プレゼントとしてついに買ってしまいました♪


そう…
iPhone5so(^▽^)o



iPhoneからの更新なので本体の画像はありません

色は白、容量は今までの使用量から考慮して16GBにしました!
初のiPhoneなため慣れてないので、今でも使い方がよく分かりません(つД`)ノ

しかしながら以前のスマホより横幅が小さくなりとても握りやすいので操作が楽ですね!
デザインも派手さはなくアップルらしさが出てます!





以前使ってたSH-10D



今まで落としてしまったり水没させてしまいましたがこれまでよく活躍してもらった!
お疲れさん(^o^)/














こんな感じで新年度早々私事ですがバタバタしたスタートで慌ただしい日々を過ごしてますけど、まずは早く仕事に慣れるようにひとつひとつこなしていきたいと思います!


































あ、GWは小学校振りの休みでしかも29日〜7日までの9日間( ^ω^ )♪
でも大半はお金が使えないので引きこもりになるかと思いますが…








ではでは、今回のブログはここまで。
さらばだ( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2014/04/06 23:42:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

新社会人

新社会人画像は気分です


この1週間病んでました。
でも、その間にドライブしたり綺麗な景色を見て心を癒したので今は人と普通に話せるくらいまで回復できなんとかなりそうです。
こんな私を心配して頂いた方々にとても感謝してます。
その反面、ブログや何シテル?の暗い内容に不満を持たれた方々とても申し訳ありません。

100%回復するまではまだまだ時間は掛かりますが、ずっと病んでても何も始まらないので、今はやるべき事をしっかりやっていこうと思います。






本題に入りまして、明日から就職する企業の研修に仙台へ行って参ります。
新社会人なので、ビジネスマナーや業務内用についてたくさん教わることだらけで忙しい&精神的に厳しいかもしれませんが通過点に過ぎないことなので、しっかり勉強していきたいと思います。

また、働いてからは技術を発揮できるよう取り組まなければならないですし、全てが予定通りにいくとは限らないので、どんなときでも臨機応変に動かなければなりません。
接客もする職業なので、お客さんとの関わりも大事にするのも仕事です。
会社内では先輩や上司との関係も良くしないと大変な思いをするので、今まで以上に周りに気を配って働いていこうと思います。









まだまだ書きたいことだらけですが、変に考えすぎると苦労するので、まずは研修を受けることから1つ1つこなして
いきます。











いつもの事ですがまとまりのないブログですみません

























では、明日からの研修頑張ってきます
Posted at 2014/03/31 23:55:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月27日 イイね!

癒しを求めて…

昨日も、十和田湖に次いでドライブへ行って参りました。

行き先は十和田湖の反対方向の海沿いへ



ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、釜谷浜海水浴場というところに行きました。
雪も溶けていて辺り一面砂浜と風力発電の風車なので、今の自分があの場にいるだけでも居心地が良かったです。
着いたときは誰もいなかったので一人で撮影してました。















スマホだったので、デジイチならもっと良い物が撮れたと思うこの頃
しかし今のそんな自分にはこれだけでも充分

心を無にして愛車を撮ったり、景色を撮るのもまた違う楽しみがある


そのあとは、砂浜に降りる階段になってるところに座り、潮の匂いとともに吹き込んでくる春らしい冷たい風に当たって、波の音を聞きながら一人で心を癒してました

こういうのっていかにもドラマチック過ぎて恥ずかしい面もありましたが、いざ今のような状況になると案外良いものです。
あまりの気分に時間を忘れていたので、気付けば昼になり、車も数台きたので車に戻りイスを倒して少しの間横になりました。

その後は、近くに寒風山があるので移動


とその前に、ちょっとしたところでまた愛車を撮影






撮るセンスはありませんが、こういうロケーションもなかなか好きです
ただ時期が時期ですし、自分の腕が下手なので魅力はありません…


寒風山へ向かう途中良い感じの直線や緩いコーナーがありましたが、ここの路面は凹凸や穴が多々あったのでゆっくりペースで行きました




こういうところはバイクの方が気持ち良さそうです



途中自分を追い越した車が、自分の前を走っていた車が交差点で右折しようとしてたのに危うくぶつかりそうになり、下手したら自分も巻き込まれてたかもしれない出来事にヒヤヒヤした場面に出くわしたりしながら寒風山へ到着


実は2月にも行ったんですが、除雪されてなく上までは行けなかったのでそのリベンジも兼ねての目的地です







昨日は、PM2.5?黄砂?でのお陰でせっかくの晴れなのに全然遠くまで見えない…

ですが、日中に来て眺めるのは昨年以来なので、海水浴場同様ここでも時間を忘れてしばらく心を癒しました












視界が悪い分なんだかかなり高いところに来てるようにも見えるのは自分だけ?




丁度この時、風がないと飛ばせない?飛行機を飛ばしてる方がいたので、愛車とのコラボショットを撮ることができました


その後はまっすぐ帰るか、どこかで飯を食べてから帰ろうか考えてたけど、食欲があまりないのでとりあえず来た道をゆっくりと走りました。

トイレ休憩で道の駅「おおがた」へ

いつもならトイレだけ済ませてそのまま車に乗り込んで出発しますが、こんな自分を少しでも変えたかったので、店内へいき、売ってるものをぷらっとみました。
そしたら美味しそうなクッキーとケーキがあり、少し腹が減ってたので買いました。



上の方が「ブロンディー(ホワイトチョコとナッツのケーキ)」下が「チョコレートチャンククッキー」

ブロンディーはホワイトチョコの感じがしませんでしたが、フワッとした生地のなかにナッツが入っていて美味しかったです
チョコレートチャンククッキーはしっとりとしていたのと、こちらにもナッツが入っていたので、クッキーがしっとり派の自分にとってこの二つのなかではチャンククッキーが好みです
ただ、自分にとっては甘過ぎに感じたのでもう少し甘さ控えめの方がよかったです…

道の駅を出発し、あとは帰るだけなのでそのまま家へと帰りました








昨日は天気が良く、ドライブにはもってこいの1日でした。
なので、ドライブ中は車の窓をほとんど開けて走ってましたしバイクに乗ってる方もちらほら見かけたので改めて春が来たんだなと感じさせられた日になりました。
しかもドライブがここまで充実してるのは初めてで、なんだかもっと遠いところやいろんなところに愛車と共に行きたくなりました

まだ行きたい所はたくさんありますが、残りは本格的にシーズンインした大型連休や休日に行きたいと思います


この二日間のドライブで気分はまずまず回復し、残りの日は洗車やレガシィのやりたいことをやって無駄の日にならないよう過ごします



Posted at 2014/03/27 07:24:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@鉄屑 ですよねww
その時は喜んでお誘いしますね\(^o^)/」
何シテル?   11/14 00:10
初めまして! キモオタブルーことWRブルーマイカのBRZに乗ってる「ブルービー」と言いますm(_ _)m 見た目はオタク、実際はタダのヘンテコ野郎← ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤが欲しい…(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 06:33:11
クラッチキコキコ音解消・・・とうとう自宅前でMT自力脱着?(汗)-2【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 06:31:49

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
念願のFR! そしてスポーツカー!! 正直スペックとしてはパワーが物足りませんが、運転 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最初は何気なく見ていたレガシィ… だけどいろいろ聞く話では「いい車」と言うのだが、一番気 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation