• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TM-ETERNALのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

愛車紹介300イイね!到達&L-STYLE掲載

こんばんは(^^)

今日から11月も最終週に入り、あっと言う間に12月に突入です(*_*)

本当に一年が過ぎるのが早いなぁと感じてしまいます(^_^;

思えば夏前くらいから始めたみんカラも半年の間に沢山のみん友さんから
交流して頂き、愛車紹介のイイね!も300を越えました(^^)

日本全国のクルマファンやアルファードオーナー様に心より感謝申し上げます<(_ _)>

DIYが苦手でプライベーターの方々に比べれば全然なレベルですが
クルマを運転するのが好きで、ツーリングで知らない道を走るのが楽しくて、
きっとこの気持ちはずっと変わらないと思います(*^^*)

こんな自分ですがこれからもお付き合い頂ければ幸いです(#^_^#)


そして、そんな記念すべき日に先日取材して頂いたLSTYLEが発売♪



ちなみに付録は



オリジナルマグネットシート♪

そして、前回のスタイルワゴンクラブに引き続き
掲載ページは特集コーナーの1発目(≧▽≦)



ガレージスパークさんとお付き合いしているオーナーの皆様と全体写真♪

エスもヴォクも超有名車ですよね(^^)

ていうか、嫁さんの方がオーナーポジションですけど(゚o゚;




ちなみに記事に書かれている内容はほぼ取材のままで
完全に嫁さんのヒップにしかれている事がバレちゃいました(^_^;



取材してくれた編集部の皆様、スパークの筧社長、同席してくれたオーナーの皆様
その節はお世話になりました(*^^*)

これからも末永いお付き合いよろしくお願いします<(_ _)>



というわけで、LSTYLE読みながらゴロゴロしま~す(^_^)/
Posted at 2012/11/26 23:55:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

CーAL四国オフ パート2

遅くなりましたが、引き続きクラブアルファード四国オフの報告です(^^)

※ちなみにさっきまで西宮ガーデンズでヱヴァ新劇場版Q見てました(^_^;
感想は・・・、個人差があると思うのでノーコメでお願いします<(_ _)>


では、本題に戻りましょう♪

龍野西サービスエリアを出て、アルコンボイは瀬戸大橋へ。



私自身、瀬戸大橋は初でしたので、その迫力に大興奮(゚o゚;



渡り始めてすぐの与島パーキングに小休憩で寄りましたが、下から見ても凄い迫力♪

こんな凄いものを作れる人間の知恵と技術に感服しました<(_ _)>

瀬戸大橋を渡りきって坂出北インターを出て、ナイトオフ前のイベント

「本場の名店でうどんを堪能する」

に参加するメンバーと「番の州公園」へ♪







もう立派なオフ会会場な雰囲気ですが、
ここで車を乗り合いにしてうどん屋さんへ向かいました♪




今回連れて行って頂いたのは

「おか泉(せん)」さん

夕方くらいに到着しましたが、長蛇の列!!
改めて香川のうどん人気を実感しました(^_^;

オーダーしたのはオススメの

「冷や天おろし」(*^^*)



この他にも生しょうゆで食べるものや釜揚げもあり、
選ぶ楽しさも十分♪もちろん味は言うまでもありません(≧▽≦)

後精算のおでんにまで手を出してしまい、お腹がバースト寸前になりながら再び公園へ(^^)


そして、四国支部立ち上げ記念オフの会場へ移動して、
改めてオフ会スタート(^_^)/





すでに到着されていた四国メンバーの方々やなんと九州からも遠征して下さった
ひなりパパさんも含めて20台オーバーのアルが大集合!!

アルファードオーナーのエネルギーの凄さを再認識しました(*^^*)

ライコさんの見事な司会進行や各支部長からの挨拶、参加者の自己紹介を経て
四国支部の初代支部長に任命されたyoshiさんが所信表明演説(^^)

アルというキーワードが沢山の大人を集めコミュニケーションを深め
子供たちがクルマに興味を深める。

夜になって寒さが増しても、あの会場だけは暖かい空気に包まれていたと思います(*^^*)

学生の頃からクルマが好きで沢山の車種を乗り継いできましたが
今回のオフに参加して改めてアルファードを選んだ事に幸せを感じた瞬間でもありました(#^_^#)

ということで、ピンぼけしまくりでお見苦しい写真ではありますが
参加されていた車両を紹介させて頂きます(^_^)/

※おそらく全部を撮れていないと思いますがご了承下さい<(_ _)>

















































やっぱりスマホのカメラでは厳しいですね(^_^;
でも、それくらい皆さんのナイト仕様が刺激的だということで
ご理解頂ければ幸いです(^^)




閉会式前には再度整列して集合写真♪





クルマも人も輪になれる。
こんな素晴らしい遊びはなかなかありません。

本当に素晴らしいオフ会だったと思います(*^^*)
支部長はじめ準備や運営を行って下さった皆様に心より感謝しておりますm(_ _)m

そして、沢山の方と交流し名刺交換させて頂きました(^^)
本当にありがとうございます(≧▽≦)
今後ともよろしくお願いします<(_ _)>



以上、クラブアルファード四国オフの報告でした。
Posted at 2012/11/25 23:14:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

CーAL四国オフ パート1

皆さんこんにちは(^^)
3連休はどうお過ごしでしょうか?

私は香川県で開催された
「クラブアルファード四国オフ」
に参加してまいりました(^_^)v


お昼頃に大阪を出発し、CーAL関西メンバーの合流ポイント
「淡河パーキング」へ♪



予定より早く着いたのですが、関西支部長はじめほとんどの方が到着済み(゚o゚;



なんと、遠く静岡から東海支部長も遠征してくれました(≧▽≦)


とはいえ、腹がへっては戦ができぬと言うことでまずは嫁さんと昼食♪



神戸牛めし♪
柔らかい肉とゴボウのシャキシャキ感が良い感じでした(^^)


お腹いっぱいになったところで、ここからコンボイ開始!



初の長距離コンボイは緊張しましたが、豪華なアルファード隊列が進む姿は
壮観で、本当に楽しかったです♪


続いて次の合流ポイント
「龍野西サービスエリア」へ









ここでさらに台数が増えて、オフ会の雰囲気もさらにアップ♪

次の与島パーキングまでは10台以上のコンボイになり、
こんな機会はそうそうないと思いつき助手席の嫁さんに
お願いして、走行写真を撮ることに(^^)



痛風?に悩まされながらもコンボイで先頭を引っ張るのりっちさんです♪


と、撮り始めたところで交通量が増し、加えて山陽道のトンネルの多さに
撮影断念(>_<)


でも、これだけの台数で隊列を組むのが大学生の時以来で、
本当に興奮しましたし、赤く色づいた山々を眺めながらの
ドライブは気持ち良くて、四国に入る前から大満足のオフ会
でした(^^)


というわけで、瀬戸大橋以降はパート2で報告させて頂きます(^_^)/
Posted at 2012/11/25 14:05:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

ジャマイカと言えば

ジャマイカと言えば



世界最速の男ですが、

やはり

レゲエ

は外せないですよね♪


というわけで、今日は奈良は橿原にある

スーパーマシュマロカフェ

というダイニングバーで行われたレゲエダンスのパーティーに行ってきました(^_^)v


私のことをご存知の方は

「お前がレゲエかいっ」

とツッコまれるかとは思いますが、

実は娘がダンサーでして、生で踊っているところを一度も見た事が
無かったので家族で見に行ったというわけです(^^)

(でも元々ヒップホップとかレゲエは大好きなんですけどね)


ちなみに一般的なクラブやパーティーとなると少しダークというか
アダルトなイメージですが、今回はダンスレッスンに通っているキッズも参加している
ので、普通のお父さん&お母さんも沢山いて明るい雰囲気でした(*^^*)


とはいえ、ちゃんとDJがいて爆音でレゲエが流れる雰囲気は
久しぶりで、自分は踊れないですが凄く楽しかったです♪


ちなみにレゲエダンスはその独特のリズムとセクシーな振り付けが最大の魅力ですが
個性的な衣装と露出の多さにびっくりするかも(゚o゚;


動画ではないので中々上手く臨場感がつたわらないかもですがこんな感じ(^^)











さすがに私たちの世代以上になるとクラブとかに行く機会はほとんどありませんが


今の若者のカルチャーに触れるのも悪くはないかなと思いました(^^)






Posted at 2012/11/10 22:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

珍しいこともあるものですね(^_^;

皆さんこんにちは(^^)

年末の新規出店に向けて仕事がバタバタし始めた

TM-ETERNALです♪


今日はそんな中久しぶりの休みで、昼過ぎから奈良の橿原まで家族と一緒に

出掛けようと、アルくんに燃料を入れにいつも利用しているGSへ。


いつものように

「ハイオク満タンで」と言いカードを渡してレストルームへ
※スーパーチャージャー装備してからハイオク仕様なんです(^_^;

コーヒー飲みながら待ってると店員さんが

「カードお返ししますね。レギュラー満タンでよろしかったですよね?」と。



???

(・・;)???

「すみません、ハイオクですけど?」


「え~、すみません!すみません!」
と慌てながら別の店員さんをヘルプ。


すぐにもう一人の店員さんがアルの下腹を覗きはじめ

「上と下から抜きます!」とのこと。


まあ、ハイオク仕様のシールも貼ってないし、ちょっと申し訳ない気もしましたが

やってもらうことにしました(^_^;
※もちろんいつもお世話になってますから、一切怒ったりしてません(^_^)v


というわけで、



上から



下から


廃車にでもしないかぎり、こんなこと経験しないですよね(^_^;


アル意味貴重な経験でした(^^)
Posted at 2012/11/10 14:26:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東大阪PAでバッテリー充電中(´Д`)」
何シテル?   06/21 19:12
20前期アルファードから200系クラウンロイヤルに乗り換えました♪ よろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
456789 10
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

ClubAlphard全国オフの注意事項るんるん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 02:47:49
Valenti(ヴァレンティ) ユーロウインカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 16:43:52
アイライン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 04:16:25

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
人生初のクラウン♪ 今回は「大人VIP」でいこうと思ってます(^^)
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
色々ありまして手放しました(´;ω;`) 本当に良いクルマでした(*^_^*)
ミニ MINI ミニ MINI
諸事情により半年で手放しました(T_T) キビキビと良く走ってくれました(^-^)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation