• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TM-ETERNALのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

初陣

皆様こんにちは(^^)


6月も半ばに入っておりますが、相変わらず梅雨時期とは思えない日が続いていて、
気温も「暑い」か「寒い」の二択しかないので、日本から四季がなくなってしまうのではと
ちょっとだけ不安です(^^;)


でも、雨が降らないのは「クルマ好き」「オフ会大好き」という方々には嬉しい限りですよね♪



もちろん私も断然「晴れ」の方が好みで、不思議と「ここぞ!」って時は天気に恵まれる「晴れ男」っぽい人間です(^^)



というわけで、昨日6月8日はアルくんの退院日で、晴天の中ショップへ受け取りに行ってきました(^_^)v





前回のブログではサイドデカールの施工前を披露しましたが、今日は完全版です♪





サイドパネルからフロントフェンダー方向へハネ上げてドアノブ手前まで「コの字」を描くように
艶消し黒のラインを引き、ショップ名やパーツブランドロゴをシルバーで表示してもらいました♪





リアドアにはショップロゴと私の考えた英文を貼りました(^^)
(単語も文法もムチャクチャかと思いますが、そこはご愛嬌ということで)





リアガラス上部には特大のショップステッカーです♪
クラブのステッカーは後ほど下部に貼ります(*^^*)


これで外装は完成ですが、やっぱり派手ですね(^^;)
嫁さんからのツッコミもさらに激しさを増しております(^-^;)



でも、なにせ約4ヶ月も離れ離れになっていたmyアルが復活したのですから
もちろんジッとしていられるはずありません(≧▽≦)


というわけで、早速出撃!!!!!



初陣となったオフ会は



伊勢湾岸自動車道の長島パーキングエリア(上り)で開催されたナイトオフです♪


いつも奈良プチでお世話になっている2nd generationさんと名阪国道の針テラスで待ち合わせて
退院後初のコンボイで中継地点の御在所SAへ(*^^*)


御在所SAに到着し、すでにいらっしゃったkenjiさんにご挨拶していると
続々と関西方面から新名神ルートでコンボイしてきたアル・ヴェル軍団が(゚ロ゚)

この時点ですでに20台近く集まってました(^^;)


※久々のアルドライブに夢中でここまでの画像がありません。ごめんなさいm(_ _)m



そして、いよいよ長島パーキングエリアへ!!



もう、ここからは説明が上手く出来ないというか、とにかく

圧巻!!

の光景で、見渡す限りひたすらアル・ヴェルで、さらに他車種も加えるとすでに50台を軽く超えてました(゚Д゚;)

















最終的には100台を超える参加台数となったようで、改めてアル・ヴェルオーナーの勢いを実感しました(≧▽≦)

※あまりの迫力に動揺して写真を撮るのをおろそかにしてしまいました。ごめんなさいm(_ _)m



私自身、東海地区で開催されるオフには初参加で、はじめはもじもじしておりましたが、
関西組の方やお初の方、以前関西までお越し頂いたクラブのメンバーさんに話し掛けてもらって
凄く楽しく交流する事が出来ました(*^^*)


特に四国のクラブで一緒に所属しているkenji3さんと四国へ行く前にお会いできたのは貴重でした(#^_^#)


それに、今まではアルがメインのオフ会がほとんどだったので、ヴェルオーナーの方も沢山いたのは
素晴らしい刺激になりましたo(^-^)o



ただ、楽しすぎて調子に乗りすぎたのか、最後にとんでもないトラブルが(*_*;


途中からボンネットを開けて交流していて、そろそろ閉めようかなと思ってボンネットを閉じると、


ん?


んん??


んんんんんんん!?!?!?!?


ボンネット閉まらないし~(≧◇≦)


近くにいた方々にも協力してもらい、色々試すもののやっぱり閉まらない>_<


ショップの店長に聞いても解決策が見つからず、心折れかけていたときに、
いつも関西のオフ会でお世話になっているguarddogs369さんがボンネットの高さを調節するゴムブッシュに
手を加えてくれた直後、

ガチャン


閉まった?

閉まりました~!!!


もう、子供のようにはしゃいでしまいましたが、本当に助かりました(T^T)


まじろうさんや、すっちんさん、もう数えきれないほどの方に心配してもらい
作業をお手伝いして頂き、心の底から感謝しておりますm(_ _)m

これといったお礼もできずすみませんでした。
今後も色々な場所でお会いすると思いますが、自分にお手伝い出来ることなら精一杯させて頂きます<(_ _)>


と、トラブルを乗り越えてからは交流を再開し、気付けば夜中の1時を回っていて、
楽しい時間は過ぎるのが本当に早いなぁと思いました(#^_^#)


最後は全員の方にはご挨拶できませんでしたが、お先に失礼させて頂き、
帰り際にトランプさんにお土産までもらっちやいました(^.^)


帰り道は新名神の分岐までguarddogs369さん、亀山までは2nd generationさんとランデブー♪




久しぶりのアルドライブはブランクと緊張の影響なのか思っていた以上に疲労を感じ、
自宅についてからすぐに爆睡でした(^_^;)



でも、今回の長島オフは本当に楽しくて、今後の新しいアルライフの幕開けとしては最高のロケーションでしたo(^▽^)o



参加された皆様本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ




以上、退院&オフ会報告でした<(_ _)>
Posted at 2013/06/09 15:26:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

赤い彗星?それともウルトラマン?

皆様、こんばんは(^^)


今日は入院中のアルくんが退院前の最終検査という事でお昼過ぎにメイクアップさんへ行ってきました♪



先日披露したフロントバンパーをはじめ、全てのパーツが塗装終了となりましたので確認してきたわけです(^_^)v



ん?




んん?




全パーツ塗装終了?




そうです、既に一部の方にはある程度お伝えしてましたが、今回のリメイク内容は





全塗装!!!!!








そして、今回私の選んだボディカラーは




赤!!!!!!!







もちろん純正色にはラインナップしてません(^^;)

メタリックでもワインレッドでもなく、真っ赤なソリッド塗装♪


リメイクを決意してから国産・輸入問わずボディカラーを検索し続けて一旦はポルシェのガーズレッドに
決定したのですが、塗装直前にショップさんオリジナル調合の赤に一目惚れして変更。




エアロからドアノブにまでこだわりの塗り分けを施し、ついに完成直前まで辿り着きました(≧▽≦)




それでは、本邦初公開!!


シャア専用っぽい?20型アルファードです!!






赤をベースにルーフを黒に、そのほかエアロやグリルを艶消し黒とシルバーで塗り分けました(^^)

シャア専用というよりもウルトラマンっぽいですかね(^_^;





フロントバンパーはジュールエアロを加工して、ロアグリルの奥行き感を出してみました♪




サイドのダクトは艶消し黒をベースに、フィンをシルバーで塗装。フォグ&デイライトをスモーク化♪




さらに追加パーツとしてジュールのエアロボンネット&ボンネットスポイラー!!
キノコ取っちゃいました(^O^)




ドアミラーは黒でミラーウィンカーもスモーク化して統一感出してみました♪



今回のリメイクポイントは「シルバーメッキを極力無くす」でしたので、ドアノブも塗り分け(^-^)

とってもキレイに仕上げて頂きました♪




さらに追加パーツのジュールリアウィング!!
純正ルーフスポイラーの下面とハイマウントランプをブラック化してリアガラスと一体感を出し、
スポイラー全体をシャープな印象に変えてもらいましたo(^▽^)o




そして、一番悩んだヴァレンティのテールランプは濃いスモーク塗装で仕上げてもらいました。
ちょっと視認性は落ちますがチョイ悪感満載です!!




エンブレム、バックランプもブラック化し、ガーニッシュのメッキは同色塗装♪




リアバンパーの加工等はしておりませんが、塗り分けにシルバーを追加してもらい、86用バックフォグ&リフレクターはブラック化♪




という感じで、あとはボディサイドへのデカール施工で完成となります(^-^)

まだデザインが確定していなかったので、納車は来週中になりそうです(*^_^*)




しかし、自分で言うのもなんですが、とにかく「派手」なクルマになってしまいました(^_^;

ショップさんの車両入替で動かしているところを見ていて、「ヤバい、目立ちすぎる・・・」と思わず本音が出てしまいました( ̄▽ ̄;)




いかがでしょうか?

元々、「赤」にした理由はいたって単純で、
「いつかは真っ赤なクルマに乗ってみたい」という淡い恋心みたいなレベルなんですが、
国産車だと赤色はどちらかと言うと不人気色ですし、「格好良い」「もったいない」と賛否両論あるかなと思ってます(^_^;)


でも、自分のクルマに対する接し方の基本スタイルは
「自分が良いと思ったら、それが一番♪」
ですし、20アルとしてはこの色はほとんど走っていないと予想されるので、なおさらお気に入りです(*^_^*)

※嫁さんは終始「苦笑い」でしたが・・・・・・



というわけで、デカールも貼り終えて完成した後は、色々なところに出没すると思いますので、
見掛けた際はお気軽にお声がけ下さい( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2013/06/01 23:09:56 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

アルを訪ねて3ヶ月・・・

というわけで、2月の中旬にリメイクで入院してからはや3ヶ月が経ちました。



3ヶ月も自分の愛車に乗れないのは学生の頃に免停くらって以来ですが、

手元にもなく、見ることも出来ない日々は本当に辛かったです(T_T)




そんなアルくんから写真付きのお便りが届いたので、皆様にもご報告させて頂きます。








※退院報告だと思われた方すみません。クルマはまだ入院中ですm(_ _)m












フロントバンパーです♪

元々取り付けていたシックスセンスジュールバンパーを今回のリメイクで
取り外す事になったので、ついでに加工をお願いしてみました(^_^)



とはいえ、色々と制限がありましたので、「まったくの別物」とか「ニコイチ」はせずに、
ベースを生かしながら程良いワンオフ感を目指してもらいました♪





いかがでしょうか?

まだ塗装前なのでイメージしにくいかもしれませんが、元々は




これでしたので、中央のロアグリル周辺がスッキリしたかもしれませんね(^_^;)


塗り分けはもう決まっていてショップにはお伝えしてますので、あとは完成を待つだけで、
おそらく今月中には走れる状態にはなっていると思います(*^_^*)



いよいよ退院が近づいてきてドキドキが止まらない状態ですが、6月からは復帰祝いで
色々な場所へドライブしようと考えております♪


パッと見で別のクルマに仕上がっている予定ですが、とにかく無駄に派手なアルを見掛けたら
たぶん私だと思いますので、お気軽に声掛けて下さい(^O^)




では、次回のリメイク完了ブログでお会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/05/23 20:04:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

人生初のブルメタ

というわけで、かなり久々のブログ更新になります(^_^;)

MYアルが入院してから2ヶ月・・・・・・・・・・

慣れない電車通勤したり・・・・・

ショップさんからお借りした代車で通勤したり・・・・・


やっと普通車通勤に復活しました!!!!!!













日産ティーダ(1.8L)です♪



毎日通勤だけで往復100kmという職場環境を会社が考慮してくれて

営業車を支給してくれました(^-^)






もちろん中古車ですが、走行距離は1万キロちょっとで内外装美車♪
純正ナビにサイド&リアビューカメラも装備!!
さらに、運転席はパワーシート!!!!!
(使いにくいですけどね・・・・・)


レンタカーで何度か乗ったことありましたが、本当に良いクルマで、
特に内装は販売当時の謳い文句のとおり

「Compact meets Luxury」

そのものです(*^_^*)



走り自体はコンフォート寄りですが、なにせボディカラーが「ブルメタ」ですから
自然とアクセル踏み込んでしまいます( ´艸`)



まあ、会社のクルマですからインチアップもローダウンも当然NGですけどね(^_^;)


これからはこのティーダくんもアルくんと同じように大切にしてあげたいと思います(^-^)





ところで入院中のアルくんですが、本日ショップさんへ伺ったところ

・追加のエアロパーツが今日明日には納品

・フロントバンパーのワンオフ加工は進めている

・デカール関係はエアロ関係が取り付いてから再考

・納車タイミングにもよるが某雑誌から取材依頼アリ


という返答を頂きました(^-^)


残念ながらGW前の納車は不可能となりましたが、ちょっとだけ退院が近づいた
かと思うと気持ちが軽くなりました♪



次回ブログはいよいよアルくんの退院(暫定版)になると思いますが、
楽しみにして頂ければ幸いです(*^_^*)



それでは皆様、よいGW連休をお過ごし下さい( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2013/04/25 16:40:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

メイクアップチ♪  そして別れ・・・

皆様こんにちは(^^)

アル入院後は特にクルマネタもなく、ブログも休眠中でしたが、
今日はとある方のお誘いで

トータルカープロデュース メイクアップ さん

でプチってきました(^_^)v


そのお相手は・・・






最近、加速度的に進化を重ねるこの方です♪



C-AL関西メンバーであり、メイクアップブラザー?
の「のりっちさん」


先日の尼ドゥ弄りオフでお会いしたときも思いましたが、
トミーカイラ&シックスセンスのフルエアロがバチっと決まってます(≧▽≦)




自分のアルは入院中なので仕方ないですが、やっぱりアルに乗れない
日々が続くと禁断症状でガクガクプルプルしてきますね(><@)


ていうか、元々待ち合わせをしてから一緒にメイクアップさんへ
向かう予定だったのですが、私の大遅刻でのりっちさんに先に行って頂く事に
なってしまい、本当にすみませんでしたm(_ _)m


到着してからは代表のHさんを交えてのエロトークで大盛り上がり♪

フェンダーダクト
デュランダル
グノーシス
リア周り塗り分け
サイドデカール
アクリルヘッド
ブレーキキット




と、妄想は膨らむばかりでしたが、のりっちさんの眼球には


「本気」


の文字が見え隠れしてました(・∀・)




ちなみに、私の来店目的は他にもありまして、既にプロフィール情報も
更新済みなのですが、




諸事情により




愛車を





手放す





事になりました(T_T)










愛しのMINIくんです(´・ω・`)


購入からわずか半年でしたが色々あって別れを選びました(;_;)/~~~


クルマ自体は本当に好調で、キビキビと良く走ってくれていたのですが・・・
残念で仕方ありません(/_;)





MINIくんも別れを惜しむかのようにのりっちさんアルと見つめあってました(T^T)






いつもお世話になってるメイクアップさんで良いオーナーさんと
巡りあってくれることを信じております(o_ _)o



という事で、アルくんが退院するまでは代車生活になりそうですが、
アルくんが帰ってきたらMINIくんのぶんまで可愛がってあげたいと思います(^-^*)



また、今日は遅刻したにも関わらず楽しくトークしてくれて、
帰りは駅まで送って頂いたのりっちさん、

本当にありがとうございました<(_ _)>


アル退院&御披露目オフでお会い出来る日を楽しみにしておりますo(^-^)o



以上、プチ報告でした~(^^)
Posted at 2013/03/31 15:25:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東大阪PAでバッテリー充電中(´Д`)」
何シテル?   06/21 19:12
20前期アルファードから200系クラウンロイヤルに乗り換えました♪ よろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ClubAlphard全国オフの注意事項るんるん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 02:47:49
Valenti(ヴァレンティ) ユーロウインカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 16:43:52
アイライン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 04:16:25

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
人生初のクラウン♪ 今回は「大人VIP」でいこうと思ってます(^^)
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
色々ありまして手放しました(´;ω;`) 本当に良いクルマでした(*^_^*)
ミニ MINI ミニ MINI
諸事情により半年で手放しました(T_T) キビキビと良く走ってくれました(^-^)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation