皆様はこの週末どのようにお過ごしでしょうか?
みんカラを拝見してるとオフ会やツーリングに出掛けられた方も多いようですね(^^)
私は嫁さんと二人で実家の静岡に帰省しておりました♪
久々のロングドライブなので、新東名とか色々写真撮ろうかと思いましたが
往路は思った以上に軽快であっという間に静岡着いちゃいました(^_^;
金曜日の夜に大阪を出て、日付変わったくらいには静岡に。
その日の朝からお墓参りへ行き、天気が良かったので静岡をプチドライブ♪
静岡出身の方ならご存知かもしれませんが、150号線で海を見ながら走り、
日本平パークウェイを清水側から上がり静岡側へ下るルートです(^^)
日本平から清水港&駿河湾を挟んで富士山を眺める景色はなかなかのものですよ(^_^)v
そして、その後はこれも定番かもしれませんが日本平動物園へ♪
子供の頃以来に行ったら、だいぶ変わっていましたが
入口すぐで出迎えてくれるレッサーパンダはとっても可愛くて
長距離ドライブの疲れを癒やしてくれます(*´▽`*)
※ハシャぎすぎて写メ取り忘れてました(>_<)
気付いたら夕方で母親と3人で夕飯を食べて、そろそろ帰ろうかと思いましたが、
突如ドライバーズハイになりまして、
「このまま東京まで足延ばそうか♪」となかば強引に嫁さんを連れて
東京方面へ行くことになりました(^_^;
東京にいる学生時代の同級生と後輩に連絡を取り、
田園調布のガストで待ち合わせ。
車話はもちろん、昔話に花を咲かせてきました(^^)
そして、すでに夜中の2時でしたが気合で大阪まで戻ることに。
でも、微妙に元気が余ってたので
「どうせならC1経由で湾岸線使って帰ろう♪」
となり、永福から首都高へ♪
久しぶりに走ったら
「こんなに舗装ひどかった?」
とびっくり(^_^;
昔はこの悪路を車高下げただけのなんちゃって走り屋仕様スカイラインで
アホみたいにかっ飛ばして、法定速度の倍以上のスピードでコーナリングしてたかと考えると
「よく生きてたな…」
と今さらながらゾッとしました(×_×)
さらに、帰り道の湾岸線では左側を走っていた普通車が
「なんかフラフラしてるなぁ」
と思って、少し後ろに離れてたら
いきなり左側壁に衝突!?
ホイールキャップが外れて飛んでいく始末(゚o゚;
運転手の方は無事なようで、すぐに路側帯で停車してました。
おそらく居眠り運転で一歩間違ったら私も巻き込まれていたかも
しれませんし、私自身も他人事ではないなと気を引き締められる瞬間でした( ̄^ ̄)
といわけで、私も何度もサービスエリアで休憩を取りながらなんとか無事帰宅(^_^)v
最後はアルくんを洗車してコレを塗布♪
ハセプロさんのカーボンシート用撥水コートです(^^)
ちなみに、これはスパークさんで作ってもらった特大シックスセンスロゴ♪
デモカーっぽく見せたかったので貼ってみました(^^)
反対側には
クラブステッカー♪
発足年の部分が破損してしまったのでクラブ名のとこだけ貼りましたが
ボンネットの曲線に上手くフィットしてくれたかなと思ってます(^_^)v
という感じで連休を満喫したところで・・・
明日からまた一生懸命働きますか♪
Posted at 2012/10/14 17:53:18 | |
トラックバック(0) | 日記