• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TM-ETERNALのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

新名刺完成

というわけで、以前報告していた名刺の新デザインが完成たので

改めて報告させて頂きます(*^-^)





先日のスタイルワゴンクラブ取材中に自分のスマホで撮った画像を入れました♪

沢山の方にもらって頂けたら嬉しいですo(・∇・o)(o・∇・)o
Posted at 2012/10/10 20:35:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

スタイルワゴンクラブ取材

スタイルワゴンクラブ取材ということで、6日のL-スタに続いて今日は天保山の近くで 

「スタイルワゴンクラブ」

の取材&撮影に行ってきました(^^)


自宅から撮影場所まではそれほど遠くないのですが、
途中迷ってしまい遅刻してしまいました(>_<)
スパークさん、編集部&カメラマンさんごめんなさい(_ _ )/ハンセイ



到着した時にはオデッセイが撮影中♪

そして、早速私のアルを撮影開始(^^)



天気にも恵まれ、橋とのコラボも良い感じ♪





ちょっと雑誌っぽくなってきましたよねヾ(≧∇≦)

オーナー撮影は相変わらず緊張で顔引きつってしまいましたが
続けてヴェルとの2ショットへo(^-^)o



おぉ~、なんかこんな感じの見開きページ見たことあるかも(゚o゚;



天気良すぎて暑いなかカメラマンさんも大忙しです(^_^;



最後は取材車の集合写真でフィニッシュ♪

改めましてオーナーの皆様、スパークさん、編集部&カメラマンさんお疲れ様でした(^^)


たぶん12月発売号に掲載されると思いますので、
もしよろしければご覧下さい(^_^)v

Posted at 2012/10/08 14:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

東大阪Pプチオフ

L-STYLEの取材を終えて一旦帰宅した後に、
近畿道の東大阪パーキングでC-AL関西メンバーの方々と
プチオフしてきました(^^)

元々はメンバーのボタンさんにパーツをお譲りするのがメインでしたが
ボタンさんの粋なはからいで私のアルくん復活記念オフを呼びかけてくれたのです(*^^*)

となれば私が遅刻するわけにはいきませんから、少しでも早くパーキングに
到着しメンバーの方を待つことに。



しばらくすると凄いクルマが側に寄ってくるじゃありませんか!?



メンバーのたぁアルさんが到着!

初めてお会いしたのですが、とにかく圧巻の迫力で、



フルカスタマイズされた外装に加えてヒカリモノも完全武装!



内装も音響も見事な仕上がりに嫁さんと一緒に興奮しちゃいました(゚o゚;

特にユニバーサルのエアサスは圧巻で、上げるも下げるもとにかく早い!!

と、見とれているうちに



ボタンさん到着♪



やっぱり22インチはデカい!
しかもマジス!
光り輝いてます(^з^)-☆

さらに続々とメンバー集結!



ビラビラボンボンさん♪



この車高のまま走っているという強者です<(_ _)>

そして、



のりっちさんも到着♪



エンブレムすげ~キレイでしたヾ(≧∇≦)

さらに



ワッキーさんも♪



ワンオフのアクリルヘッドは凄い&超キレイ!!
スーパー玉○をはるかに凌駕するド派手仕様でした(^O^)

最後はyasuさんがアル入院中にもかかわらずラパンで参加してくれました(^^)
(ごめんなさい、写メ取り忘れちゃいました(>_<))







雨が降る中集まって頂き本当に嬉しかったです(*^^*)

次のオフにまたお会い出来る事を楽しみにしております(^_^)/
Posted at 2012/10/08 00:32:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

L-STYLE取材

皆さんこんばんは(^^)
3連休はどうお過ごしでしょうか?
私はアル&MINI納車を皮切りに車ネタだらけです(^_^;

まずはタイトルにもあるように昨日の午前中は
ミニバン系雑誌「L-STYLE」の取材を受けてきました♪

掲載時期や内容については詳しく聞き損ねてしまったのですが
おそらくガレージスパークさんの紹介ページの中でオーナーカーの1台
として掲載されるのかと思います(^^)


朝からスパークさんに集合し早速撮影場所の「近つ飛鳥博物館」へ移動。

取材車は私も含めて3台で、そこにスパークさんのデモカーを加えて計4台。



自分のアル、ヴォクシー、エスティマ、スパークさんのアル



奇遇なことに、4台中3台もホイールがワークのデュランダル!?

スパーク筧代表のご配慮で嫁さんを連れていた自分がトップバッターで取材開始(^^)





初の雑誌取材で緊張していて全然取材風景を撮れませんでした(>_<)

ちなみに、これは嫁さんが待ってる間に撮ってくれていた画像です(^_^;

10月とは思えないほど暑い日でカメラマンさんも汗だくでした(^^;)
沢山撮ってくれてたみたいなので出来上がりが楽しみです(*^^*)


およそ1時間くらいで撮影&取材を終えて再びスパークさんに戻ると

「TMさんは8日空いてます?」

と聞かれ、

「まあ、午前中なら」

と答えたら

「実はスタイルワゴンクラブの取材もありまして」

と言われちゃいました(^_^;

もちろん了承しましたが、いきなりの取材連発に本気で驚いてます(゚Д゚)


次こそ余裕を持って取材風景写メってきます(^_^)/
Posted at 2012/10/07 22:52:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

ダブルヘッダー

というわけで、昨日5日は朝から大忙しでした(^_^;

なぜかというと・・・


アルくんMINIくん

が同日納車だったからですo(^-^)o

朝起きてMINIくんの担当から電話をもらい

「いま陸運局で登録中です」

と聞き、お昼に納車。

諸手続を済ませてなんばで仕事

→住之江に移動

→堺に移動

ガレージスパークさんからも納車準備完了の電話を頂き

富田林まで移動♪

アルくんを受け取り、最後に河内に寄ってから帰宅。

ひたすら車を走らせて気付いたら夜だったので

アルくん&MINIくんの写真を撮る事も出来ずに
今日の朝になってようやく記念撮影出来ました(^_^)v

すでにガレージスパークさんのブログでも報告済みですが

改めて画像アップさせて頂きます(^_^)/



シックスセンス「ジュール」フルエアロです!!



ジュールと言えばこのサイドパネル&ステップ♪



Fバンパー横のダクト風エッジもいい感じ(^^)



Rバンパーは最新作のバージョン2です!!

同時に4本出しマフラー(出口カーボンハス切り)装着♪



バージョン2のエッジ&ダクトに一目惚れしました(*^^*)



フォグは4連も考えましたがデイライトが欲しかったので
このタイプをチョイス(^^)
もちろんイカリングもスモール連動です♪



フロントリップもバージョン2です♪
さすがにこの車高じゃ走れませんね(^_^;

基本的に塗装はガレージスパークさんのデモカーを参考に
ブラック&シルバーで塗り分けました(^_^)v

というわけで大進化を遂げたアルくんですが、想像以上の迫力に
大満足しております(*^^*)

忙しい中、ほとんど電話対応でイメージ通りに仕上げてくれた
スパークさんに心から感謝しております<(_ _)>




最後は2台並んで記念撮影♪

どちらも大切にしていきますので、今後ともよろしくお願いします(^_^)/
Posted at 2012/10/06 16:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東大阪PAでバッテリー充電中(´Д`)」
何シテル?   06/21 19:12
20前期アルファードから200系クラウンロイヤルに乗り換えました♪ よろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ClubAlphard全国オフの注意事項るんるん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 02:47:49
Valenti(ヴァレンティ) ユーロウインカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 16:43:52
アイライン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 04:16:25

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
人生初のクラウン♪ 今回は「大人VIP」でいこうと思ってます(^^)
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
色々ありまして手放しました(´;ω;`) 本当に良いクルマでした(*^_^*)
ミニ MINI ミニ MINI
諸事情により半年で手放しました(T_T) キビキビと良く走ってくれました(^-^)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation