• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TM-ETERNALのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

果報は寝て待て

という事で、最近お寝坊さんすぎて着信音にすら気付かないのですが

今日も二度寝、三度寝を繰り返している間にガレージスパークさんから着信が・・・・



寝ぼけ声を気付かれないように電話を掛け直すと



「アルファードの件ですが」


『はい?』


「順調にいけば一両日中には仕上がりますよ」


『本当ですか?それは助かります。』


「ところで、TMさんは週末お時間ございますか?」


『はぁ~、特にこれと言って予定はありませんが』


「実は取材がありまして」


『取材?何のですか?』


「L-STYLEという雑誌なんですけど」


『はぁ~、L-STYLEですか・・・』


『・・・・・・・・・!?』


『取材!?』



『L-STYLE!?』



まさかの退院後いきなり雑誌取材です<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

気が付いたら布団の上で正座してました(;^_^A アセアセ・・・

そりゃそうですよ。なにせ雑誌取材なんてアル購入後どころか人生初ですし、

初体験がL-STYLEだなんて・・・・・( ゚ ρ ゚ )ボーーーー


まだ詳細は聞いておりませんので、もしかしたら私が寝ぼけていただけかもしれませんが

もし正夢であれば後日、取材風景も含めてご報告させて頂きます♪



今週末は

アルくん退院

MINIくん納車

アルくん取材

みん友さんとプチ


と、イベント盛りだくさんになりそうです(^_^)
Posted at 2012/10/04 15:45:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

納車日決定!!

と勢いよく入りましたが、入院中のアルくんではなくMINIくんの方です('-'*)


今月の日です!!


というわけで、納車前にこんなものをポチっとしてみました♪



ズームエンジニアリング製ドリンクホルダーです(^_^)

私も嫁さんも愛煙家ですし、ミニに標準装備されているホルダーはシフトゲートの奥なので
運転中は使いづらいかなと思い、エアコン吹き出し口に装着できるものを探してました。

みんカラで調べていると利用率が高く、デザインもインテリアにフィットするかなと思いポチっ♪

おそらく、MINIくんにしてあげる弄りはこれが最初で最後かも・・・・(-_-)



あっ、


もしかしたらアルくんもそのあたりで退院するかもです(^^)


楽しみだなぁ~o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o
Posted at 2012/10/02 20:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

仕様変更に向けて・・・

名刺のデザイン変更をしようかと思い、自作してみました。

添付画像のアルは変更前ですが、退院後に写真を差し替えて完成の予定です。



こぶたがお気に入り♪

Posted at 2012/09/25 00:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

MINIもアル

ということで、以前書かせて頂きましたが

最近、嫁さん用のクルマを探しており、第一候補は


BMW MINI


でした(^^)


もちろん、中古車になるのですが

古い型式のベンツやBMWは乗ったことがあるものの

最近の輸入車は詳しくないので、みんカラや新車登場時の

インプレを検索しまくって情報収集しました(^_^;


やはりポイントは

ミッション(CVT&AT)

にあるようで、先日試乗してきた05年式はR53型で

CVTモデルだったのですが、噂に聞いていた通り

クセ?の強い乗り味で、「これがMINIだよ」と

言われてしまえばそうなのかと思ってしまう印象でした(´・ω・`)


なので、今日は別のお店で07年式のR56(6速AT)を

試乗してきました(^_^)/


この現行モデルになっても見た目は完全キープコンセプトなので

MINI初心者の私には瞬時に見分けがつかないのですが

走り始めてすぐ


「まったく別物やっ!」


と助手席の営業マンもビックリするほど叫んでしまいました(*゚ロ゚)


ノーマルのATモードで街乗りしたら国産コンパクトと変わらない

フィーリングでしたし、交通量の少ない所でシフトを前後させながら

マニュアルモードを使ってみましたが、実に気持ち良い走りを

してくれました♪


ノーマルクーパーなので、チャージャー付の「S」にはかなわない

でしょうが、十分楽しめるクルマでした。


ちなみに、試乗したのはどちらも中古車ですからアタリハズレは

あるでしょうし、それぞれの型式に長所短所があるはずですので

決してR53型がダメと言いたいわけではありません。

ただ、我が家の場合、嫁さんがメインドライバーですので

なるべくクセの無い方がベターという判断基準です(^^)


ということで、


決断してきました!



メーカーオプションの17インチアルミや追加ライト以外は

基本ノーマルですが走行も少なく内装もキレイでしたので

納得の買い物でした(^_^)v


お店の方も丁寧な対応で好印象でした♪

早速嫁さんからは「弄っちゃダメ」と宣告されましたので

このまま乗るつもりですが、ノーマル車高ならスノボも行けるし

全然問題ありません(^^)


長く付き合っていきたいなと思ってます(^_^)v



そして、帰りに神戸の南京町でプチデートしてきました♪







中華街と言えば横浜くらいしか行ったことがなかったので

ついつい盛り上がって食べ歩きしまくりでした(^^)


さあ、良い休日を過ごしたところで明日からまた仕事頑張ります!

Posted at 2012/09/16 21:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

完全復活まであと・・・

今日も暑いですね(^_^;

毎年思うのですが、春夏秋冬ではなく春夏夏冬かと思わせるほど
残暑が厳しくなってる気がします・・・

これだけ極端に気温が変われば体調管理も難しくて、冬場にインフルが流行るのも
当然かなと(^^;)


というわけで、私も寝るときはパン1ではなくお腹くらいは布団かけて
寝るように気をつけます(^_^)v


とはいえ、最近はMYアル君の退院時期が気になって寝付きが悪いので

スパークさんにアポ無し訪問してきちゃいました♪


そして、


約1月ぶりの


再会!!



グリルが外され、バンパーが未塗装ですが、まぎれもなくMYアルくんです(^^)

既にお気付きの方も多いかとは思いますが、エアロはジュールで、
定番の塗り分けで仕上げてもらう予定です♪

ちなみに横っ腹はこんな感じ



ジュールと言えば、あのサイドパネル。
なので、Sグレード用のサイドを先に付けてもらってます。
元々はXですが、多分面影はなくなるかな(^^;)

そして、今回のメイン!

最新作リアバンパーは







残念ながら最新ゆえに時間が掛かるようです(´Д`)
でも、前期アルで付けてる方はほとんどいないでしょうから
ちょっとくらい待つことになってもへっちゃらです(^з^)-☆


理想では明日開催されるCーAL全国オフで御披露目したかったのですが、
さすがに日程が厳しく間に合いませんでした(^_^;


とはいえ、スパークさんも沢山のお仕事を抱えている中、一生懸命対応して
くれてまして、納車後は色々な場所に出没してアピりたいと思います♪


そして、CーALメンバーの皆様、
全国オフの盛会を心よりお祈り申し上げます<(_ _)>

ブログやフォトギャラリーでの報告を楽しみにしております(^_^)/
Posted at 2012/09/15 16:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東大阪PAでバッテリー充電中(´Д`)」
何シテル?   06/21 19:12
20前期アルファードから200系クラウンロイヤルに乗り換えました♪ よろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ClubAlphard全国オフの注意事項るんるん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 02:47:49
Valenti(ヴァレンティ) ユーロウインカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 16:43:52
アイライン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 04:16:25

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
人生初のクラウン♪ 今回は「大人VIP」でいこうと思ってます(^^)
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
色々ありまして手放しました(´;ω;`) 本当に良いクルマでした(*^_^*)
ミニ MINI ミニ MINI
諸事情により半年で手放しました(T_T) キビキビと良く走ってくれました(^-^)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation