• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

airmaxのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

スマートループ利用期間延長

スマートループ利用期間延長NBOXのカーナビZH77で利用できる
スマートループの利用期間が期限切れになりました。
登録時の利用期間が最大12ヶ月までしかできなかったため
再度12ヶ月で登録内容変更したところ
ようやく利用できるようになりました。

スマートループとは、本機に蓄積されたデータを
携帯電話やパソコン(SDカード経由)で
専用サーバーへ送信し
多くのスマートループ参加ユーザーと
情報を共有するシステムです。

専用サーバーの情報を利用して、空いている駐車場を探したり
価格の安いガソリンスタンドを探すことができます。
また地域の気象情報を取得して
気象状況を地図上に表示させることができます。
また、スカイビュー、ドライバーズビュー、ツインビューの表示では
空の色が天気予報に応じて変化します。
Posted at 2013/10/15 17:47:36 | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月09日 イイね!

サイレンサー取り付け

サイレンサー取り付け今日も息子のマークⅡに
アンサーバックを取り付け
まずはサイレンサーのみの取り付けをしました。
後日、スキャナーを取り付け予定です。
サイレンサーはいつもの「キュンー!キューン!!って言う音です。
取り付け時間は約2時間かかりました。

①運転席右下のヒューズボックス横のカプラーより
ATCドアロックとアンロック電源、常時電源、GNDが取りました。
ACCは他の線より分岐でOK


②これがATCのあるカプラー
 緑がドアアンロック
 青/茶がロック線


③サイレンは左に固定


④スキャナー

Posted at 2013/09/09 20:20:28 | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月08日 イイね!

イルミ取り付け

イルミ取り付け息子のマークⅡGX100のエアコン操作パネルのイルミネーションに
ブルーのLEDを取り付けました。
パネル内がとても狭くLEDの配置に大変苦労しましたが
何とか設置することができました。
しかしLEDの明るさにばらつきがでました。
両サイドのボタン内はボタンと干渉するため
どうしてもLEDを挿入できない箇所があるためです。
Posted at 2013/09/08 20:52:20 | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月06日 イイね!

名義変更と希望ナンバー取得

名義変更と希望ナンバー取得今日は昼からマークⅡ(息子の愛車)の名義変更と
先日希望ナンバーをネットで予約抽選し無事にゲットできたので
息子と一緒に陸運局へ行ってまいりました。
申請書を記入してA棟4番窓口へ書類提出
D棟へ希望ナンバー予約票交付と
旧ナンバープレートを返却(封印破り)
再びA棟4番窓口へ
待つこと20分で新しい息子名義の車検証が交付されました。
更に新しい車検証を持ってC棟へ税金関係書類記入し提出
再びD棟へ新しい希望ナンバープレートを引き換え票と交換
新しいナンバープレートを自分たちで取り付け
封印所で封印してもらい完了

これですべての手続がやっと終わりました。

帰ってから任意保険の変更手続と
借りている駐車場の大家さんへ
ナンバー変更のお知らせをしておわり







マークⅡの隣のマjジェは息子の友達の車です。

Posted at 2013/09/06 21:45:25 | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月28日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検息子が7月に車検切れのマークⅡを友達から貰っていたので
昨日ディーラーで自賠責の加入を済ませ
朝から車庫証明の申請に警察署へ
で、車検切れのため公道を走れないため
フィットで市役所に仮ナンバーを申請し仮ナンバーをもらい
借りている駐車場に戻ってきてからマークⅡに仮ナンバーを付け替えてと
いざユーザー車検にチャレンジしに行きました。

ライトの光軸がガタガタだったので
検査場近くのテスト屋で1500円で修正してもらいました。
あとはテールのランプ1箇所が球切れ交換して
申請書を提出し
検車場2番ゲートへ

ライト関係テスト○
ブレーキテスト○
エンジンテスト○
下回り○
排気ガス○


無事に検査場通り抜け見事一発で合格でした。

息子も大変大喜びで
まさか一発で合格すると思ってなかったので
2回の予約をしていたのですが
1回ですみました。

終了後ナンバープレート後部の封印が破れていたので
60円払って再封印していただきました。

次は名義変更して新しいナンバープレートを貰い
任意保険に加入する予定です。
息子名義の実印と印鑑登録申請もしなくては・・・いろいろ大変だわ
Posted at 2013/08/28 21:31:59 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カブトムシの幼虫マット交換 http://cvw.jp/b/1534932/46353655/
何シテル?   08/29 16:54
airmaxです。よろしくお願い致します。 車の洗車とパーツなど自分で取り付けるのが趣味です。 中古バブルで前車の下取りが予想をはるかに超えての高値がついたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田舎のとうちゃんさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 21:27:43
AQUA ステップワゴンRP6 ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 13:29:23
汎用サイドアンダーカナード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 16:11:12

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5からの乗換で 昨年9月に契約してから11ヶ月 やっと納車されました。 RP5より静 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダN BOX カスタム プレミアムホワイトパールG.Lパッケージ ラジオレス車(ナ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
久しぶりに新車購入 力強いパワーに惚れました。 ステップワゴンスパーダハイブリッドEXで ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
普段は私一人乗ることが多いので エステマルシーダーから乗り換えたのですが 親子4人で旅行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation