• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむい~のブログ一覧

2005年11月16日 イイね!

◆VOXY燃費報告

◆VOXY燃費報告今週からまたガソリン価格が値下がり、近所のエネオスではレギュラー表示価格117円(カード払い・現金カード払いで2円引き=実質115円)でハイオクはこれの10円高です。日曜日に満タンを入れた自分って・・・

今度は、20Lずつ入れて車が軽い分燃費も良くなるだろうと思っていたんですけど、燃費の計算方法が分からず結局満タン法です(-_-;)

入れたもの:ENEOSヴィーゴ
入れた量:47.5L
1Lあたりの価格:129円
走行距離:388km
1Lあたりの走行距離:8.168km
合計:6128円

遠出した割りには渋滞にハマった影響もあってか燃費は悪いです。せめて10km走ってくれたらいいのになぁ。。。

あ、紅葉特集ですが、おすすめスポットで終わりにします(爆)

Posted at 2005/11/16 20:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2005年11月06日 イイね!

◆何のためのクラクション?

◆何のためのクラクション?警笛=クラクション
鳴らす必要があって鳴らすクラクション、鳴らさなくてはいけない指示のもとで鳴らすクラクション、怒り・ムカつきから鳴らすクラクション、と様々なパターンがあると思います。

18歳のときに免許を取ってからクラクションなんて数えることが出来ないほど鳴らしてきてると思いますが、「たかが」クラクションと思わぬ無かれ。

【記事】
5日午後7時ごろ、佐賀市金立町の路上で、同市大和町久池井の建設作業員溝口幸男さん(38)が男に刃物で左胸を刺されたと、佐賀署に届けがあった。溝口さんは病院に運ばれたが、命に別条はないという。同署は傷害容疑で逃げた男の行方を追っている。
 調べでは、溝口さんが乗用車を運転中、クラクションを鳴らしたところ、前の車を運転していた男が車を降り、刃物で溝口さんを刺した。男は30代で、身長170センチぐらい、白い乗用車に乗っていたという。

私は刃物を持った男のような心境になったことは無いですが、自分にミスの無い・いわれの無いことで鳴らされるクラクションには頭にきますね。とは言っても、出て行って何する訳でもないし、文句を言ったところでスッキリするとは思えず。また、自分を同じレベルに落としたくないとか、単に出て行くほど暇じゃないとか、いろんな理由により行きません。

逆に鳴らすときは、必要があって鳴らすことが多く回数は減りました。

クラクションの音の種類も様々で、すごい大きな音だとビビります(゜o゜; お年寄りとかは、車に気がつかず前を歩行中クラクションの音に驚きショック死したとニュースもあります。鳴らしても殺され、または殺してしまう世の中に鳴ったのかと思うといちいち考えなくちゃいけませんね。そんな暇ないのに(@_@)


*子猫の眠りを妨げませんように・・・

Posted at 2005/11/06 16:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2005年11月05日 イイね!

◆ヴォクシーのスピーカー・・・

◆ヴォクシーのスピーカー・・・
今日は、仕事が終わってからオートバックスに行ってきました。歩いて5分です(笑)

当然、ナビから見ていったんですが、いきなり楽ナビHDD版が展示されてました(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! 値段もお手軽な感じにおさまってますし、今まで検討してきたナビが振り出しに戻りました(汗 機能は、ある程度以上の物が備わってますし、前回書いたとおり贅沢したらキリが無いのでこの辺が良いのかなぁって思いました。

同じカロ製品でスピーカーも見てきたんですが、ツイーターがあるものと無いもの。ドアに穴を開けたりするというツイーターは、音にちょっとこだわってる自分でも抵抗があります。その旨伝えると、ダッシュボード上に載せる事も出来ると言われました。ですが、それじゃ、邪魔のような気がして。。この件は再検討へ。

リアのスピーカーはどうなのかなぁって見ていたら、吊り下げ型がありました。ただ、TS-STX999 とかは、使っている方の話を掲示板で読むと音質が悪いとばかり書いてあります。また悩む。。。フロントだけにしたらいいか。。。



Posted at 2005/11/05 16:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2005年11月04日 イイね!

◆カーナビの見積り結果・・・

◆カーナビの見積り結果・・・本日、メールにて届きました。

見積りをお願いしていた2件について。
詳細は割愛させていただきますが、品名と金額を載せたいと思います。何かアドバイスしていただけるのであればお願いします。

①カロッツェリアナビシステム

A)ナビ本体・モニター等(税込)
・ナビ本体/AVIC-ZH990MD:¥367,500
・専用取付キット:¥2,625
―――――――――――――――――――――――――――――
税込定価合計:¥370,125
税込特別価格:¥302,078(取付含)

B)ナビオプション等(税込)
・ビーコンVICSユニット/ND-B5:20,000
・出張費:¥0
・3年保証加入:¥5,250
―――――――――――――――――――――――――――――
税込上記合計:¥25,250

C)オーディオオプション等(税込)
・Fスピーカー/TS-C06A:¥31,500
・スピーカーブラケット/UD-K105:¥3,150
―――――――――――――――――――――――――――――
税込特別価格:¥30,319(取付含)

(A)+(B)+(C)合計金額:¥357,000(税込)



②パナソニックナビシステム

A)ナビ本体・モニター等(税込)
・HDD-NAVIセット/CN-HDS630RD:¥241,500
・専用取付キット:¥2,625
―――――――――――――――――――――――――――――
税込定価合計:¥244,125
税込特別価格:¥207,572(取付含)

B)ナビオプション等(税込)
・ビーコンVICSユニット/CY-TBX55D:¥24,000
・フィルムアンテナ/電波職人製/パルウスX/FLA-110:¥22,000(工賃込)
・出張費:¥0
・3年保証加入:¥5,250
・バックカメラ取付:¥5,250
―――――――――――――――――――――――――――――
税込上記合計:¥56,500

C)オーディオオプション等(税込)
・Fスピーカー/TS-C06A:¥31,500
・スピーカーブラケット/UD-K105:¥3,150
―――――――――――――――――――――――――――――
税込特別価格:¥30,319(取付含)

D)地上波デジタルテレビパッケージ【フィルムアンテナ】
・地デジチューナー/TU-DTV100:¥84,000
・接続ケーブル/CA-LDTV60D:¥15,750(6m)
・地デジ用フィルムアンテナ/TY-CA210DTF:¥23,940
・工賃一式:¥10,500
―――――――――――――――――――――――――――――
税込特別価格:¥118,000

(A)+(B)+(C)+(D)合計金額:¥412,000(税込)

【総評】
・欲しいと思われる物を全てぶち込みましたら、すごい金額になりました。( ゜Д゜) ス、スゲー!

①に関しては、ナビのランクをもう少し落としてもいいような気がしますし、「ビーコンVICSユニット」が自分にどれだけの利益をもたらしてくれるのか不明なのでやめようかなと・・・。都内などはほとんど行きませんしねぇ。スピーカーも16cmの2個(品物は8000円くらい)交換できれば十分かなって思ったり。

②地上波デジタルなんて、まだいらないような気がするし(高いし)、MD・バックカメラっているのかなぁって思ったり、スピーカーは①と同様でって感じで。

贅沢したらきりが無いですね。もう一度考える必要大です(+o+)



Posted at 2005/11/04 22:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2005年11月02日 イイね!

◆カーナビ選択・・・

◆カーナビ選択・・・こんばんは。

自分の車にもいよいよカーナビと言うのをつけようと思って、現在あちこちの人から情報や見積もりなどを集めてるところです。CD/DVD/HDと3種類のナビがあることが判明(笑)それぞれ、長所短所があることも分かりました。
自分の性格上、どうせ買うなら、というのがあるので欲しい機能+αとなりそうなものを選ぶつもりです。

ディーラーやオートバックスなど、自分では付けれないので頼むことになりそうですが、一番自分に合うところはどこなのか、まずは悩みます。色々な人の意見を参考にするとより悩み、商品もまだ決まらずで(でも、大体は決まってますけどね)、なんかこの悩んでる時間が本当はいい時間なのかもしれません。

悩んで1ヶ月ちょっとですが、この先あと1ヶ月もすればボーナスも出ます。9月にビデオカメラと付属品を色々と買ってしまい、それが冬のボーナス一括だったりして危うく忘れそうなところでした(汗 とはいっても、12月に年末調整でお金が戻ってくるし、住宅減税分もあるのでそれも+されるし、でもあれもこれも(?_?)

計画を持って購入してるつもりなんですが、ちょっと焦ったりしてる自分が情けない。ぎりぎり生活はダメだし余裕の無い生活はストレスをためてしまいます。困ったものです。

「ナビ男くん」と言うところから見積もりが届いてからまた決めようと思ってます。VOXYには、インダッシュタイプの物がいいと思っていたのですが、はめ込み式のほうが無難だとつい3日前に知りました。高価な買い物になるので慎重に行きたいと思います。


写真は、2つに絞られたナビが争ってると思ってください(笑)

関連情報URL : http://www.naviokun.com/
Posted at 2005/11/02 22:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「ふくらはぎ痛い」
何シテル?   11/02 08:02
車は大好きですが、特別何かするわけではないです。人の、整備記録やパーツなどを参考に自分らしさができたらいいと思っています。 血液型通りのマイペースです。 掃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そのオークション、ちょっと待って。 
カテゴリ:お買い物
2005/10/27 00:37:44
 
スーパー銭湯・温泉・健康ランド情報 
カテゴリ:温泉など
2005/10/16 22:40:42
 
価格.com 
カテゴリ:お買い物
2005/10/16 22:35:44
 

愛車一覧

トヨタ プリウス G's ジーズ (トヨタ プリウス G's)
ヴェルファイアを注文していましたが、考えたら大きすぎました…。今後のことを考え、ハイブリ ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
前車を1年乗って、時代はハイブリッドかと乗り換える(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
音が静かで快適な車です。燃費が悪かった。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
快調なクルマ、ヴォクシーです♪

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation