
お久しぶりです<(_ _)>
いつの間にかに4月になってしまいました(-_-;) 桜がキレイだなぁって思っていたら、今日はすでに散り始め。葉桜と化してきてます。
3月31日午前3時に出発し、秋田の祖父母の家まで行ってきました。おじさんが3年前に亡くなったのですが、なんか呼んでるような気がして、気になってましたので。。。
こんなときに限って、吹雪とともに大雪がΣ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!! せっかく夏タイヤに履き替えしてたのですが、安全を考慮してスタッドレスに履き替えました。
宮城で高速を降りて7時半でしたが、車も多く、道路に雪は見当たりません。脇にはありましたけどね。峠に向かうにつれて雲行きが怪しくなり、雪も降ってきました。道路にも雪が残ってます。進まないわけには行かないのでさらに進むと、猛吹雪。雪は大好きだったんですけど、運転していてこんなに怖くなったのは初めてです。前が見えません。車は止まりません。どうしようもありません。
時速20kmのノロノロで何とか峠を脱し、祖父母宅へ。
怖いのは、道幅が分からない、坂道ではブレーキは使えない、対向車が怖い。などなど。。。
良い経験しましたけど、もうこんな経験はしたくありません。
経験といえば、31日午前6時半ごろ、阿武隈PA辺りの坂道(上り線)でトラックが炎上してました。最初、「すごい排気ガス出してるなぁ」と思っていたらトラック(8トンくらい)の後ろから黒煙がΣ(´□`;) さらに炎まで(;゜ロ゜)ハッ ニュースになったのでしょうか・・・
墓参りも無事に終わり、1日に帰ってきました<(_ _)>
Posted at 2006/04/03 23:02:50 | |
トラックバック(0) | 日記