• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motohiro1983のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

ひとかげつ

早いもので、、、

と言いたい所ですが、

なぜか、


「まだ」


といった感想で。



というわけで、

納車から一ヶ月経過しました。


特に事件らしい事件は起こってませんが、



・・・ウソで

先日、神戸界隈をカッコ付けて乗ってたら

ゲート式タイムズの料金所の縁石角にタイヤ当ててしまい

帰って見ると、裂けてる始末。

むしろ、大阪まで無事帰って来れて良かったと思います。

奇跡的にホイールも無事でした。




なんやかんやで、

916 Spiderの車幅感覚が染み付いてたボク。


「ちょっと寄せっから、チケット取ってな」


なんて、慣れない間はカッコつけて言うもんではありません。



翌日

即ディーラー持ち込み。

気持ち悪いので、フロント2本とも交換。

地味に18インチって高いですね。。。涙

あぁ。。。
Posted at 2012/09/16 00:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本日 | クルマ
2012年08月30日 イイね!

2ショット

2ショット先日。。。




親がマセラティに乗るために遥々千葉からやってきました。。。

剛性の弱さ、それ以前に全体的なダメグルマっぷりに大爆笑されました。

それでも、わざわざ2台で撮影に出かけるアホ親子。。。ぷっ。




薄暗い、某駐車場。

紅白、めでたい。




少し華やかな場所に移動したりして。。。





実家に帰ったり、妙に仕事あったりで

なかなか乗れないマセラティ。

けれど、納車から数週間経って

ようやく自分のクルマなんだな。。。という実感が沸いてきました。

実感が沸いてくると、この場に及んで手に入れた嬉しさが

込み上げてくるようになりました。
Posted at 2012/08/30 00:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月14日 イイね!

Maserati Spyder

2012.08.09











〜マセラティに乗る自分〜



確かに、欲しいとは思っていたけれど

まさか1ヶ月後にオーナーになっているだなんて

ひと月前には思いもしませんでした。




勢いがなければ買えない、

そんなクルマではありますが。




・・・それにしても、



我ながらビックリです。
Posted at 2012/08/14 01:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本日 | クルマ
2012年08月13日 イイね!

Alfa Romeo Spider

2003年8月某日・・・





2003.09.19〜

















2012.08.09




8年11ヶ月

44,352km

わすれない。

ずっと。






さようなら。


最後まで、

かっこいいクルマ

最後まで

あこがれのクルマ

でした。


ありがとう。


Posted at 2012/08/13 01:47:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 先日 | クルマ
2012年05月27日 イイね!

縦ノリの感覚

えぇ、

野暮用で(?)LAに行っておりました。

なんかよくわからないけれど、

先月

これ以上痩せたら死ぬ的な事を医者から言われ、

実際、食も細くなりつつある今日この頃。。。

そんな状態で、アメリカンな料理が合うはずもなく、、、

脂っこいもんばかり食べたはずなのに、

さらに痩せ・・・て帰国したような気がします。



ま、それはともかく


実はアメ車大好き、アメリカ仕様大好きなボク。。。


久しぶりのLA、


あんなアメ車

こんなアメ車

ありました。







オフ系カスタム屋、デモカー。

カリフォルニアで一番のカリスマショップ・・・だそうです。

ドバイとか、サウジとか

そこら辺向けにもクルマ作ってるとのこと。


奥には日本向けもありました。

ジープラングラーに500psのエンジン載せるようです。

クレイジー。






上のデモカーにも、よくわからないレバーが多々。

聞くと、FFにもFRにも4WDにもなるらしく。。。

さらにハイとローの切り替えもできる、とのこと。


・・・書いていても、イマイチ意味が分かりません。




ボクとしては




こういうのとか



こういうの


やばかったです。


いわゆる西海岸のDUB系カスタム、


意外とアメリカと日本のトレンドに差はなく、

流行っているホイールメーカーにしても

日本に入っているブランドが多かった感じ。


カスタムベースで目立ったのは、5とか7のビーエム系。







こんなんもいました。


首までタトゥーが入った、瓜田淳士みたいな人が

ファンファンいわせながら。。。



やっぱり



USマーカーかっこいい。。。




テールランプもちょっと日本仕様と違う、、、っぽい。


かっこいい。。。




写真はMCだけど、


ココなら、


グランツーリスモのコンバー



絶対欲しくなります。



LAは雨の心配もそんなにありませんので。


ただ、


滞在中、


すべての日で


一度は降られました。


「この時期に何でなんでしょう?」


と現地の人。


・・・ボクが聞きたいです。
Posted at 2012/05/27 23:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

長い事放置しておりましたが、 再開してみるコトにしました。 気合を入れてやっても、長続きしないような気がするので ゆっくり更新していこうと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

チャレンジ管 装着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 07:29:42
ウォーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/20 01:40:50
ぱーちぃー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 07:46:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新車からあります。 実家で捨てられそうになっていたので、 2008年に拾って大阪に持っ ...
マセラティ スパイダー マセラティ スパイダー
9年弱乗ったAlfa Romeo Spiderより乗り換えました。 馬力も排気量も気筒 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
小学生の時に家にいました。 初期型の情けない無塗装バンパーと、 ソリッドのブルーが大好 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
かれこれ9年目。 免許を取って初めて手に入れたクルマです。 ファーストカーを持ち続ける ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation