• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

2024年5月の燃費

2024年5月の燃費Honda Total Careによる2024年5月の平均燃費。
前回のリコールによる誤差が解消されて最初の数値ですね。

燃費は28.5km/Lで、順位が160位(6285人中)となってます。
燃費は絶好調といったところ。
月の後半の往復通勤燃費は29~31km/Lあたりの数値が多かったので、好調で嬉しい限り。

しかし、順位が160位なのはいいとして、気になるのは全体数ですよ。
6285人(台)まで減ってます。
これ、結構な減り方でして。
前回が7372人という数値でした。
一気に1000以上も減ってるわけです。
廃車にでもしたんでしょうかね。

参考までにグレイスハイブリッドを買った月、2018年11月は9336でした。
その1年後、2019年11月が9198。
2020年11月が8861。
2021年11月が8518。
2022年11月が8155。
2023年11月が7697。

だんだんと減る数が増えていってるんですね。
私が車を手放す頃にはどこまで減ってるんだろう。
Posted at 2024/06/01 19:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ
2024年05月31日 イイね!

2024年5月31日の満タン燃費

2024年5月31日の満タン燃費2024年5月31日の満タン燃費です。

前回は燃料ポンプのリコールに関連して、記録公開は飛ばしたのですが、今回はいつも通りに公開します。
気温の関係もあって、燃費は絶好調でした。
特に5月の後半。
かなり良かった。


走行距離916.3kmで、燃費は28.5km/L。

ちなみに、航続可能距離が48kmまで減っていまして、タイトルの写真を見ての通り、燃料の残量警告が出てます。
残量警告が出たのは久々ですね。ここのところ、そこまで減らしてなかったですからね。
その少し前で給油してましたから。
というのも、休みの前の日とか、タイミング的にちょうどいい減り具合で入れておけば日程的にもいいような事が多かったですからね。

燃費が好調だということは、給油後の航続可能距離表示は以下のようになります。

航続可能距離1083km。

はい、無事に1000kmを超えました。
燃費的には1000kmは維持出来なかったのかな。
走行距離916.3km+航続可能距離48km=964.3kmで、1000kmに少し届かなかった。(^^;
まあいいけど。
6月もまだ好調な燃費でいけると思いますが、さすがに7月は無理でしょうね。
暑さもあって冷房を使うでしょうから。
Posted at 2024/05/31 21:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ
2024年05月30日 イイね!

色々と数字が揃ったネタ

色々と数字が揃ったネタちょっとした小ネタ。(^^)
いつもの数字ネタですが、いくつか集まったので。

タイトルの写真は航続可能距離と走行距離の数字が一緒になったというものです。
小数点は気にしないで下さい。(^^;
346kmと34.6km/L。
なかなかいい燃費だったりします。

ここ最近は気温の暖かさが燃費にちょうどいい感じで、伸びやすいんですよね。

次。

翌日の撮影。
305kmと30.5km/L。

次は良くある数字の並びネタ。

067067km。
ただそれだけ。(^^)

明日は67076kmを記録しようかなと。
忘れないようにしないとね。
Posted at 2024/05/30 21:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ
2024年05月21日 イイね!

66766kmと来れば…

66766kmと来れば…2024年5月20,21日撮影分。

66766kmになりました。
というか、少し前に66666kmがありましたので、66766kmはすぐですわな。

あ、タイトルの写真は1km前の66765kmです。見たら分かりますけど。

66766km


ここまできたら、ついでですので、近所の数字をいくつか。

66767km

単に6767と並んだので記録しただけですが、特に面白みもなかったですね。(^^;

66778km

667788と2桁ずつ揃えば良かったんですが、残念ながらそうもいかずで。(^^;
中途半端でしたね。

66789km

6789と並んだので記録しましたが、やはり上の桁の6が邪魔な気がする。

あまり面白みはなかったかも。
でもまあ、近所の数字なので記録する順番が比較的すぐに来ましたのでね。

おしまい。(^^)
Posted at 2024/05/21 20:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ
2024年05月17日 イイね!

燃費は好調

燃費は好調二日連続で通勤コースの往復で30km/Lを超えまして、燃費が大変好調です。
今日は残念ながら、29km/L台だったのですが。(^^;
まあ、それでも、29km/L台なのでいいわけですけどね。
航続可能距離と走行距離を合算すると、まだ1000kmを超えてるので順調です。

通勤コースの距離は往復で30km程度なので、今の調子だと大体1日で1L位の消費ということになりますね。
ここ最近のガソリン価格を考えると、南大阪地域だと1Lで160円前後位かな。
昨日の燃費は以下の通り。

31.8km/L。

現実には往復で毎回30km/Lを超えるのはなかなか難しいので、おおよそ27km/L位になることが多いかな。朝の往路だけなら結構あるんですが。帰路がどうしてもね。
幸いなことに、支給されている交通費でガソリン代が足りているので、珍しく黒字だったりします。ガソリン代だけの計算ですがね。
勿論、燃費良く運転していないと黒字にならないんですが。

新型フリードが発表になってますが、早く性能が知りたいところ。
発売日が来たら試乗車も配備されるみたいなので、落ち着いたころを見計らって、試乗してみたいですね。というか、ディーラーで乗ってみてと言われることはほぼ確実なんですがね。(^^;
発売は来月のようなので、それまでは楽しみにしておきましょう。
Posted at 2024/05/17 21:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ

プロフィール

「もしかすると、おお間抜けな理由でオートハイビームの問題が解決するかも。」
何シテル?   10/23 21:02
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation