• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2025年10月21日 イイね!

レモン彗星というのが今日最接近だったんですが

今日なんですが、レモン彗星という天体が最接近だったんですよね。
しかし、天気が曇りで。(T_T)
ほぼ空全体に雲がかかっていて、一部、薄い部分もあるかな程度で、肝心な方角=西北西=に関しては雲で見えず。

最接近が今日ということで、見たかったのは事実ですが、今日でないと見られないというわけではないので、明日以降も機会があれば見ようかなと。
勿論、見るだけでなく、撮影もしてやろうと考えてます。

なお、次に太陽に接近してくるのは約1100年後と予測されています。(^^)
ですので、今回を逃したら、もう無理ですね。

肝心な天気ですが、明日(22日)も見られそうにないんですよね。
雨のち曇りという予報。(T_T)
なので、見られそうなのは23日ということになりそう。
問題はうちから見られるかどうか。高度の低い位置にあるので、建物とかで見えなかったりするかどうか。
うちからが駄目なら、当然場所を変えないと見られないわけで。

23日にならないと分からないかな。なんせ、空が見えないもので。
参考に国立天文台のページのリンクをどうぞ。
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2025/10-topics03.html
Posted at 2025/10/21 21:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体 | 趣味

プロフィール

「もしかすると、おお間抜けな理由でオートハイビームの問題が解決するかも。」
何シテル?   10/23 21:02
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation