• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおじぃ(でんがな)のブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

車検準備&ポチとお散歩(^-^)

車検準備&ポチとお散歩(^-^)みなさん こんばんは
サザエボンです(爆





本日午後から例の場所に行きました。

取り敢えずのパッド交換。

師匠『めんどくさいからヤダ』
出来の悪い弟子その2『そんな~』って、いつものフレーズで作業開始です。

  

フロントは結構残っていましたが、リアのインナーが(・□・;)

上が交換前のパッド ほとんど残っていないじゃないか(汗
狙ってもここまで使うのって不可能に近いかも(笑 
危なかったです(^_^;)

ピストンやシールの具合も見ていただきました。特に問題がなかったようでした。
ブレーキクリーナーでピストン周り、パッドのプレート等を洗浄していただきました。
いつもながら、儲からないお客にも丁寧な仕事の師匠です。

ありがとうございます。
作業中、下回りを確認しました。特に問題は無いようでひと安心です。
 
その後、いつもの談話&前回交換したMOMOステがどうもしっくりこないので・・・
 




 

再び登場~クラシックウッド(爆



 
これは嘘デース。

羽なし君からもらったナルディクラシックに交換しました。

やっぱりナルディの方がしっくりきますね。

あっという間に閉店時間です。
このあと復活号は車検の為、師匠に代車をお借りしました。



 

ポチーーーーーー

(写真は以前お宅へお邪魔した時のです)

前の日にLineで『ポチ号貸します』って(*≧∀≦*)

キレイにレストアされています。
重ステ、床が抜けるかと思う程踏まないと止まらないブレーキ、コツの要るシフト、車内に漂うガソリン臭、シャコタン(笑
エアコンはついていますが、今の軽とは装備は全く劣ります。


でもね、運転していてとても楽しいんですよ。コレが。
550ccだけど、良く回るしスピードの乗りが気持ちいい。コーナリングも面白い。
軽さって重要なんだなとつくづく思いました(Wikiによると560kg)


最近MAZDAが『Be a Driver』って言ってますけど、私帰り道『Driver』でした。
もう、こんな傑作出て来ないって分かっているけど、どこか作ってくれませんかね~

 
 
家に帰り、家内に報告したら『私も運転したい』ですって(笑
 
残念ながら明日の夕方までしかお借りできませんが、明日はきらじぃさん宅までポチ号でドライブです。
金華山でも寄り道しようかな?(^o^)/
 

追伸:トップ画像のサザエボンはポチ号の鍵のです(笑 
何年前の代物なのかしら(爆


 
 
 
Posted at 2013/06/11 23:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 456 78
910 1112 13 1415
1617 1819202122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正 デスビキャップ、ローター、デスビOリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:29:09
上等じゃねぇか、と啖呵切られても・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 21:39:11
トヨタ(純正) クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 22:12:39

愛車一覧

トヨタ MR2 Ⅳ型 (トヨタ MR2)
復活号
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
これまた所有車の画像でないのが残念です。 SW-20 Ⅱ型からの乗り換え。 長女が誕 ...
トヨタ MR2 Ⅱ型 G (トヨタ MR2)
鈴鹿サーキット走行会にて
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
パンダ号 この画像は借り物です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation